山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

山口県

この助成事業は募集期間を終了しています。

平成20年度 住み良さジャンプアップ協働研究事業

対象分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

対象エリア

県内全域

助成金額

募集する調査・研究数 10件
補助金上限額 1件あたり 50万円

対象事業

山口県では、県民誰もが、“山口県に生まれ、育ち、住んで良かった”と心から実感できる「住み良さ日本一の山口県」の実現をめざし、県民総参加による「住み良さ日本一の県づくり県民運動」を展開しています。
この事業は、県民の皆様の自主的・主体的取り組みによる『住み良さ日本一の県づくり県民運動』を推進するため、防犯対策・環境保全・健康増進・子育て支援・地域おこし・働きやすい環境づくりなど、様々な分野での課題の解決について、県民の皆様が市町職員や県職員と一緒に「研究グループ」を組織し、住み良さを高める取組やそのアイディアを実現したりするために、実施する調査・研究を支援します。


対象者

1.県内在住の方で構成される、または県内に活動の拠点をお持ちの民間の非営利団体であること
・NPO法人、JC、商工会議所、子育てサークル、大学生グループ等
2.事業を遂行するために必要な体制が確保されていること
3.宗教活動団体、政治活動団体、暴力団関係団体でないこと

※法人格の有無は問いません。

募集期間

2008年4月8日(火)から2008年5月30日(金)まで 17:00 必着

その他

・「研究グループ」に参加する市町職員及び県職員は、調査・研究の内容に関係する業務を担当している職員を予定しています。職員の所属、名前、連絡先等は、決定通知時にお知らせします。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県 総合政策部

担当者名

政策企画課政策班

郵便番号

753-8501

住所

山口県滝町1番1号

電話番号

0083-933-2516

FAX

083-933-2088

メールアドレス

a10000@pref.yamaguchi.lg.jp