助成金情報
財団法人 日本環境協会
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成20年度 藤本倫子環境保全活動助成基金
対象分野
対象エリア
日本国内
団体所在地
中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル 9階
助成金額
1活動あたりの助成額 30万円を上限
対象事業
日本国内における自発的で、継続的な環境教育や地域における環境保全などの活動
(1) 実践活動(観察会、リサイクル、植栽・環境修復等)
・会員以外の一般市民の協力、参加が得られ、効果が十分期待できること。
(2) 普及啓発活動(環境講座・教室の開催、パンフレットの作成、広報誌の作成、教育教材の作成等)
・会員以外の一般市民を対象とし、啓発効果が十分期待でき、広報資料・図書等の配布方法等が適切であること。
(3) 調査活動(野生生物の調査、水質等の調査・分析、環境情報の収集・提供等)
・学生・生徒や一般市民の参加が得られ、啓発に資する内容であること。(専門家・会員のみで一般市民等の参加が少ない活動は除きます)
◆事業実施期間
2008年8月1日(金)~2009年3月31日(火)
対象者
(1)日本国内において、環境教育や地域の環境保全活動を行う営利を目的としない団体または個人。
・団体は、主として一般市民によって構成されており1年以上の活動実績があること。
・個人は、環境カウンセラーで、環境教育や地域の環境保全活動などを積極的に実践していること。
(2)日本国内の団体又は個人からの推薦があること。
募集期間
2008年5月20日(火)から2008年7月15日(火)まで
申込み・応募方法
所定の申請書等に必要事項を記入し、添付資料とともに、郵送してください。不足書類があると、助成の対象にはなりませんのでご注意ください。
その他
集約コースは、環境保全活動と就業との両立を踏まえて研修日程を短縮したコースです。選考に関しては社会人の方が優先となります。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)日本環境協会
担当者名
藤本倫子環境保全活動助成基金運営管理委員会事務局
郵便番号
103-0002
住所
東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル 9階
電話番号
03-5643-6262
FAX
03-5643-6250