助成金情報
財団法人 福武学術文化振興財団
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成20年度 歴史学・地理学助成
対象分野
対象エリア
日本国内
助成金額
◆助成総額 2100万円
(1)(2)の研究者
上限1件 150万円]
(3)の教員
上限1件 50万円
※ ただし、「学会・研究集会の開催に対する助成」については、上限を50万円とします。
対象事業
◇歴史学
・わが国の地域史、文化史、経済史、コミュニケーション史に関する研究
・国際関係史や比較文化史
・今日的な意義のある、新しい観点からの独創的な歴史研究(環境史等)
・発掘品、歴史的文献、民俗資料の修復ならびに破損防止の科学的研究(保存科学等)
・古文書、古記録、古地図、古美術等の自然科学的方法による研究(史科学等)
・科学技術の歴史的展開過程の研究(医学史、技術史等)
・歴史教育や教育方法に関する研究
・以上に関する将来性に富んだ研究、国際的な共同研究、学際的研究
・以上に関する学会・研究集会の開催に対する助成、支援
◇地理学
・地図学、自然地理学、人文地理学、歴史地理学、地理情報システム(GIS)等に関する国際的に重要な研究
・わが国の地域に関する、新しい観点からの地理研究
・今日的な意義のある、独創的な地理研究
・地球環境や発展途上国に関する国際的な共同研究
・地理教育や教育方法に関する研究
・以上に関する将来性に富んだ研究、国際的な共同研究、学際的研究
・以上に関する学会・研究集会の開催に対する助成、支援
◇助成期間
2009年4月より1年間
対象者
(1)大学・博物館等研究機関が承認する研究者
※ 非常勤講師、国内在籍の外国人研究者も対象となります。
※ 海外居住の研究者、大学院生は対象とはなりません。
※ 共同研究者には大学・研究機関所属以外の方を加えることができます。
(2)博士課程修了者(博士の学位取得者)
(3)高等学校に勤務する教員
募集期間
2008年8月20日(水)から2008年9月20日(土)まで
申込み・応募方法
応募書類は、郵送でのみ受け付けます。(E-mailでの申請は不可)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財) 福武学術文化振興財団
郵便番号
206-8686
住所
東京都多摩市落合1-34
電話番号
042-356-0810
FAX
042-337-0090