山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

財団法人 福武学術文化振興財団

この助成事業は募集期間を終了しています。

平成20年度 瀬戸内海文化研究・活動支援助成

対象分野

対象エリア

日本国内

助成金額

助成総額 2000万円
1件あたりの上限 100万円  

対象事業

◆地域の固有性と多様性を持って持続的な発展をとげてきた瀬戸内海地域に焦点を当て、その「文化力」の向上と地域づくりに貢献する調査・研究や活動に対し、助成を行うことにしました。

[A]瀬戸内海地域の「文化力」を持続的・発展的に高めるための、人文・社会・自然諸科学に関する調査・研究、およびそれらの融合された分野に対する調査・研究への助成
・地域文化、衣・食・住、生活、民俗、芸能等に関する調査・研究
・景観、町並み保存、遺跡、環境保全、観光・国際交流、文化政策等に関する調査・研究
・以上に関する、新しい観点からの将来性に富んだ調査・研究

[B]瀬戸内海地域の「文化力」向上のための活動への助成
・地域の「文化力」の向上を目的とした、まちおこし、島おこし、町並み保存活動、環境保全活動、芸術・文化創造活動や、以上に関するフィールドワーク、記録・報告、普及、出版等への助成
・地域の「文化力」の向上に関わる、子どもたちへの教育活動に対する助成
※[B]活動への助成については、平成20年度は、『備讃瀬戸』すなわち岡山県、香川県に関わる瀬戸内海地域を主たる対象地域とします。

[C]瀬戸内海地域の「文化力」向上のための学会・研究集会、講演会、展覧会、演奏会等の開催への助成、援助

◆助成期間
2009年4月1日~2010年3月31日

対象者

原則として問いません。
(個人でも団体でも応募いただけます)

募集期間

2008年8月1日(金)から2008年9月30日(火)まで 

申込み・応募方法

応募書類は、郵送でのみ受け付けます。
(E-mailでの申請は不可)

その他

※最高3年まで助成可能です(断続的に3年でもよい)。ただし、応募要項については他の新規申請者と同格に選考しますので、1年ごとに申請手続きを行ってください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

(財) 福武学術文化振興財団

郵便番号

206-8686

住所

東京都多摩市落合1-34

電話番号

042-356-0810

FAX

042-337-0090