山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

財団法人 日本国際交流センター

この助成事業は募集期間を終了しています。

SEEDCap Japan  2008年度(第5回) 社会起業家育成支援プログラム

対象分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

対象エリア

日本国内

助成金額

助成団体は年間1 団体。
原則3年間で総額700万円を継続助成。

・1年目(2009年1月~12月):400万円
・2年目(2010年1月~12月):200万円
・3年目(2011年1月~12月):100万円

※、2年目・3年目の助成の可否については、前年の成果、事業・団体の発展性等を検討した上で決定をいたします。当初から3 年間の継続助成を確約するものではありません。

対象事業

SEEDCap Japan ( social Entrepreneur Enhanced Development Capital Japan:社会起業家育成支援プログラム)は、時代の要請に応えることを目指し、社会変革をもたらす活動、新たな価値を生み出す事業を行う日本の社会起業家を支援する助成プログラムです。

対象者

本プログラムの趣旨、審査基準に合致する団体・個人・事業を支援いたします。
団体の法人格の有無・種類、活動年数、対象事業のテーマ・分野は問いません。

募集期間

2008年9月24日(水)から2008年10月20日(月)まで 

その他

◆本プログラムが期待する団体・事業
・事業型NPOから小規模の営利団体、社会的起業を志す個人
・「時間」と「資金」を活用し、3年間で軌道にのることを目指す事業
・すでに専門性、ネットワークを有しており、資金の投入によってインパクトを最大化できる段階にある団体
・新たな事業を立ち上げる団体、個人
・これまで見過ごされてきた社会問題に取り組む団体  など

但し、上記に限定するものではありません。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

(財)日本国際交流センター

郵便番号

106-0047

住所

東京都港区南麻布4丁目9-17

電話番号

03-3446-7781

FAX

03-3443-7580

メールアドレス

admin@jcie.or.jp