山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

財団法人 大阪コミュニティ財団

この助成事業は募集期間を終了しています。

2009年度 関与基金による助成

対象分野

対象エリア

日本国内

団体所在地

大阪市中央区本町橋2番8号 大阪商工会議所ビル5階

助成金額

※助成額は、いずれも申請される事業の全所要額の2分の1以下です。

対象事業

関与基金は、寄付者が助成先について希望をのべることができる基金(寄付額1000万円以上の基金)です。

◆大阪商工会議所第21代会頭佐治敬三顕彰基金
・助成分野 社会福祉の増進
・助成総額 20万円、1件あたり20万円以下

◆ほのぼのレイク夢・未来・ユース基金
・助成分野 青少年の健全育成
・助成総額 20万円、1件当たり20万円以下

◆緒方弘文・信子基金
・助成分野 国内外の教育振興、教育環境の整備
・助成総額 30万円、1件当たり30万円以下

◆大輪会ふれあい基金
・助成分野 「自然と人間の共生」の理念にそった、花、緑、水に関する事業の支援
・助成総額 50万円、1件当たり50万円以下

◆東洋ゴムグループ環境保護基金
詳しい内容は、こちらでご覧下さい(http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/cgi-bin/josei.cgi?s=20080924120821)

◆西日本SHDパートナーズ倶楽部 地域活性化支援基金(中・四国地域会)
・助成分野 人々の交流を推進する活動、自然と人間が共生する活動、障害を持つ方々が社会参加するための活動等、地域を活性化し元気にするさまざまな活動
・助成総額 1000万円、1件当たり原則100万円以下

対象者

1年以上の活動実績を有する非営利団体。法人格の有無は問いません

募集期間

2008年10月1日(水)から2008年11月30日(日)まで 

その他

詳しい内容は、HPでご確認ください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

(財)大阪コミュニティ財団

郵便番号

540-0029

住所

大阪府大阪市中央区本町橋2番8号 大阪商工会議所ビル5階

電話番号

06-6944-6260

FAX

06-6944-6261

メールアドレス

info@osaka-community.or.jp