助成金情報
公益信託富士フィルム・グリーンファンド (富士フィルム株式会社)
この助成事業は募集期間を終了しています。
2009年度 FGF助成
対象分野
対象エリア
日本国内
助成金額
助成総額 活動助成・研究助成合わせて850万円 助成件数 4件程度 ※1件の上限はなく、活動及び研究の所要額を申請していただき、申請内容や助成金の使途を踏まえて査定した上で最終的な助成金を決定いたします。
対象事業
(1)活動助成 自然環境保全もしくは自然とのふれあい活動 (2)研究助成 身近な自然環境保全のための調査研究もしくは自然とのふれあいを促進するための調査研究 ◆対象要件 ・活動及び研究が行われるフィールドは、日本国内であるもの。 ・活動助成の場合には、活動フィールドができる限り申請者(申請団体)によって既に確保されている等、活動フィールドの基盤がしっかりしているもの。 ・研究助成の場合には、フィールドでの研究に対し地権者の許可もしくは協力関係が保たれているもの。 ◆助成期間 て助成金贈呈日より1 年とするが、活動及び研究の内容によって助成金を2年に渡って利用することも可能。
対象者
(1)活動助成を申請するもの、または団体は身近な自然の保全や、自然とのふれあいを積極的に行っていること。 (2)研究助成を申請するものは、身近な自然環境の保全・活用の促進に関する具体的な研究や、ふれあいの場としての緑地の質的向上を目指した実証研究等を行っていること ・個人もしくは団体申請において、活動及び研究の実績があるもの(ある程度実績があり、発展的な活動や研究を行うための申請であれば対象となる) ・個人よる申請の場合、助成金の使途が助成の趣旨に沿って適格・厳正であり、助成金の使途において本人あるいは親族等、特別な関係のある者に利益を与えないもの ・団体による申請の場合、代表者または管理者の定めのある団体で、役員その他の機関の構成、選任方法、その他事業の運営に重要な事項が特定の者、あるいは特別の関係者等の意志に従わずに、決定・運営されている団体。また、特定の者等に特別の利益を与えていない団体
募集期間
2009年3月11日(水)から2009年5月18日(月)まで
申込み・応募方法
所定の申請書に必要事項を記入したものに捺印の上、事務局宛に簡易書留等で送付して下さい。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)自然環境研究センター
担当者名
公益信託 助成基金担当 菰田(こもだ) ・川瀬
郵便番号
110-8676
住所
東京都台東区下谷3-10-10 (財)自然環境研究センター内
電話番号
03-5824-0960
FAX
03-5824-0961
参考URL
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/environment/socialcontribution/index.html