助成金情報
財団法人 博報児童教育振興会
この助成事業は募集期間を終了しています。
2009年度 第40回 博報賞
対象分野
対象エリア
日本国内
団体所在地
港区赤坂2丁目11番7号 ATT新館8階
助成金額
◆贈呈数 5部門の団体、個人合わせて25件前後 ◆内容 対象5部門の団体・個人の受賞者に正賞及び副賞金を贈呈します。 正賞:賞状 副賞:団体 100万円 個人 100万円 ◆文部科学大臣奨励賞 博報賞5部門の受賞者の中から特に奨励に値するものとして、文部科学大臣奨励賞が授与されます。
対象事業
(1)国語・日本語教育部門 国語・日本語教育の諸分野における実践・指導・研究 ・考える力、感じる力、想像する力、理解する力、表す力、伝える力の育成 あらゆる学びの場におけることば教育の実践・指導・研究 (2)特別支援教育部門 特別支援教育の諸分野における実践・指導・研究 ・ノーマライゼーション理念に則った教育的支援活 (3)日本文化理解教育部門 日本文化を理解する教育の諸分野における実践・指導・研究 ・伝統文化、現代文化、生活文化、地域文 (4)国際文化理解教育部門 国際理解教育の諸分野における実践・指導・研究 ・国際交流、異文化理解など、諸外国の文化の固有の価値を理解し、それを基礎として、国際性豊かな人間性を身につける教育 (5)教育活性化部門 上記以外の分野で、多様な場における教育の変革を促進する実践・指導・研究 ・新しい教育テーマ・方法等の開発や独創的、革新的な学校・授業改革 ・学校・地域・保護者などの連携による、また学校以外での学びの場づくりなど、人間力を育てる実践活動
対象者
小・中学生を中心とする児童生徒に対し、顕著な業績をあげている団体(小学校、中学校、研究団体、ボランティア団体など)、個人(実践活動を推進されている先生、研究者、ボランティアの方々)
募集期間
2009年4月1日(水)から2009年5月31日(日)まで
その他
都道府県市区町村教育長、学校長会会長、博報賞5部門に関する教育研究団体の代表者、大学教授など学識経験者の推薦が必要です。(自薦不可)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)博報児童教育振興会
郵便番号
107-0052
住所
東京都港区赤坂2丁目11番7号 ATT新館8階
電話番号
03-5570-5008
FAX
03-5570-5016