山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

文化庁

この助成事業は募集期間を終了しています。

平成21年度 文化ボランティア支援拠点形成事業

対象分野

対象エリア

日本国内

団体所在地

千代田区霞ヶ関3-2-2

助成金額

文化庁は、事業を委託した実施団体に対し予算の範囲内で事業実施に要する経費を支出 ◆委託経費  (1)~(3)のそれぞれの事業につき30万円~200万円の範囲内

対象事業

(1)優れた文化ボランティア・コーディネーター養成プログラムの開発・実施・普及(※①②を併せて行うものとします)  ①コーディネーター養成講座の実施  ②コーディネーター養成のための教材の開発・作成 (2)文化ボランティア・コーディネーターの養成に関わる団体間の交流事業  ・コーディネーターの養成に関わる団体等が交流するフォーラムの開催及びその成果を総括する報告書の作成 (3)文化ボランティア・コーディネーターの養成に関する情報の収集・分析  ・コーディネーター養成に関する情報の収集・分析及びその成果を総括する報告書の作成 ◆事業実施期間 委託を受けた日から2010年2月11日まで

対象者

次のいずれかに該当する団体とします。 ◆法人格を有する団体 ◆法人格を有しないが,以下の要件を全て充たしている団体  ・定款,寄付行為に類する規約等を有すること  ・団体の意思を決定し,執行する組織が確立されていること  ・自ら経理し,監査する等の会計組織を有すること  ・団体活動の本拠としての事務所を有すること

募集期間

2009年5月14日(木)から2009年5月29日(金)まで 18:00必着

申込み・応募方法

事業計画書は、郵送にて送付して下さい。また、その電子データファイルをメールに添付し送付下さい。(必ず紙媒体及び電子データ両方を提出してください。)

その他

◆メールの件名 事務処理の都合上、必ず次の事項がわかるように件名をつけて、送信してください。「都道府県番号都道府県名21文ボラ申請団体名連絡担当者名電話番号 」その際数字は全て半角英数でご記入下さい。 例=13東京都21文ボラ申請すこやかVG文化太郎0352534111 ※山口県番号は「35」です。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

文化庁

郵便番号

100-8959

住所

東京都千代田区霞が関3丁目2番2号

電話番号

03-5253-4111(内線3106)

FAX

03-6734-3811

メールアドレス

vol@bunka.go.jp

参考URL

http://www.bunka.go.jp/