山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

パナソニック株式会社

この助成事業は募集期間を終了しています。

『Panasonic NPOサポート ファンド』  2010年 環境分野助成事業

対象分野

対象エリア

日本国内

助成の目的

社会課題の解決の促進に向けてNPOが持続的に成長できるよう、組織基盤の強化を支援します。

助成金額

助成総額 1500万円 1団体への助成額は、上限150万円 コンソーシアム事業については、上限200万円

対象事業

環境問題に取り組むNPOの組織の基盤強化に資する事業 ◆対象事業例 ・人材の育成  環境分野の専門家の養成や、スタッフの能力向上を図る取り組み ・組織の充実  広報力、資金調達力、情報管理力などの組織マネジメント力強化を図る仕組みづくり ・活動の活性化  団体活動の発展拡大を図るための企画づくり、ツールの開発など ・コンソーシアム事業  共通テーマに取り組む複数の主体による上記事業 ◆助成事業期間 2010年1月1日~12月31日の間に実施、終了するもの。 ※継続して助成することがあります。(ただし継続については、次年度の改めて選考の上での決定とします)

対象者

環境問題に取り組むNPO(NPO法人・任意団体、財団法人、社団法人など)、環境問題に取り組む複数のNPO・企業・大学・自治体で厚生される コンソウーシアム。 ・法人格の有無を問わず、日本国内に事務所をもつこと(主な活動場所は国内・国外を問いません) ・政治宗教活動を目的とする団体ではないこと ・定款、寄附行為もしくはこれに相当する規約を有すること ※設立から3年以上の活動歴を友志、有給スタッフ2~3名程度抱える団体を想定していますが、必ずしも要件ではありません。 ※コンソーシアムの中心的な役割を担う幹事団体はNPOとします。

募集期間

2009年7月17日(金)から2009年7月31日(金)まで 

その他

応募要項、応募用紙は、下記のパナソニックのホームページよりダウンロードできます。 http://panasonic.co.jp/cca/pnsf <ダウンロードができない場合> 下記の協働事務局まで、団体名、氏名、送付先住所、電話番号を明記の上、Eメール、またはFAXでご連絡さい。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

NPO法人 地球と未来の環境基金

担当者名

「環境分野」協働事務局 担当:美濃部、古瀬

郵便番号

101-0041

住所

大阪府千代田区神田須田町1-5 新須田町共同ビル2F

電話番号

03-5298-6644(月~金曜日 10:00~17:00)

FAX

03-5298-6635

メールアドレス

eff_info@eco-future.net

参考URL

http://www.eco-future.net/