山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

日本たばこ産業株式会社

この助成事業は募集期間を終了しています。

2010年度 JT青少年育成に関するNPO助成事業

対象分野

対象エリア

日本国内

団体所在地

港区虎ノ門2-2-1

助成の目的

地域コミュニティーの再生と活性化を推進し、より良い社会を築いていくためには、人材育成、とりわけ次世代の社会を担う「青少年の育成」が重要と考えています。また、JTでは、CSRの観点から、市民参加型の清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」や「植林/森林保全活動」を通じて、環境美化や環境保全を推進しています。 NPO助成にあたっては、青少年を対象とし、その健全な育成のため、地域と一体となって取り組む事業を支援します。なお、活動分野は問いませんが、環境美化や環境保全に関する活動を推奨します。

助成金額

1件あたり 最高150万円/年まで 助成件数 40件程度  

対象事業

非営利法人が日本国内において、地域社会の核となって実施する青少年の健全な育成につながる事業。 ◆事業例 ・学校林の保全事業 ・青少年の自然体験活動 ・青少年の異世代交流事業 ・青少年が参加するまちづくり事業 ・障がい児支援事業 ・不登校・ひきこもり児童支援事業 ・里山の環境保全活動 ・青少年と地域の方々が一緒に取り組む環境美化活動 ・青少年と地域の方々が一緒に取り組む植林活動  など ※ 育成の対象となる青少年は、小学生から高校生までを考えています。 ※ 原則として、事業に直接的に参加する青少年が全参加者数の半数以上であることとします。 ◆助成期間  基本は1年間としますが、数件程度継続助成を行う場合があります。

対象者

・非営利法人であること。 ・2009年9月30日時点で、法人として1年以上の活動実績を有すること。 ・法人の設立目的や活動内容が、政治、宗教、思想などに偏っていないこと。

募集期間

2009年10月1日(木)から2009年11月20日(金)まで 

申込み・応募方法

応募書類は郵送または宅配便で送付して下さい。事務局への持参またはFAXでの送付は受付致しません。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

日本たばこ産業株式会社

担当者名

CSR推進部 社会貢献室

郵便番号

105-8422

住所

東京都港区虎ノ門2-2-1

電話番号

03-5572-4290

FAX

03-5572-1443

参考URL

http://www.jti.co.jp/csr/contribution/index.html