山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

財団法人 笹川スポーツ財団(SSF)

この助成事業は募集期間を終了しています。

ウォータースポーツエイド 2010年度助成 <普及・安全用具の配備助成>

対象分野

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

対象エリア

日本国内

助成の目的

「水に親しむ子どもたちを多く育てること」を目的とした事業や拠点づくりという観点から港やマリーナ等の既存施設を活用した事業を支援します。

助成金額

1.ウエットスーツ&ライフジャケット   配備数 20団体    1団体に対して20着(サイズは全てジュニア用) 2.スポーツテント   配備数 10団体   1団体に対して2.5m×2.5mの総アルミ制折りたたみ式テント 2張  3.自動体外式除細動器(AED)   配備数 10団体

対象事業

助成金の交付ではなく、スポーツを行う人への安全確保を目的とした下記物品の配備助成 1.ウエットスーツ&ライフジャケット   ジュニア用のウエットスーツとライフジャケットの配備を通じて、子ども達がウォ
ータースポーツに親しむ機会と安全を提供 2.スポーツテント   スポーツを行う人を日射病や熱射病から守ること,事業実施時の一時的な活動拠点
 となるスポーツテントを提供します。 3.自動体外式除細動器(AED)   安心してウォータースポーツに取り組めるよう、持ち運び可能なAEDを提供しま
 す。

対象者

・規約・会則等の取り決めがあり、適切な経理処理ができるスポーツ団体等 ・団体設立後5年以上が経過し、年間5事業以上の普及事業を実施している団体であること ・法人格の有無は問わない

募集期間

2009年12月1日(火)から2010年1月31日(日)まで 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

(財)笹川スポーツ財団(SSF)

担当者名

ウォータースポーツエイドチーム 成瀬、竹下

郵便番号

105-0001

住所

東京都港区虎ノ門1-15-16

電話番号

03-3580-5854 

FAX

03-3580-5968 

メールアドレス

aid@ssf.or.jp

参考URL

http://www.ssf.or.jp/aid/h21_outline_intro4.html

備考(センターから一言)

「SSFスポーツエイド(スポーツエイド/ウォータースポーツエイド)」は、2010年度を以って事業を終了しました。 ◆2011年度の助成事業の募集はありません。