助成金情報
財団法人 日本生命財団(ニッセイ財団)
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成22年度 環境問題研究助成 -人間環境と環境保全との調和をめざして-
対象分野
対象エリア
日本国内
助成の目的
21世紀の社会が活力あふれる真に豊かな社会となるためには、調和のとれた社会・自然環境に支えられた、活力と創造性ある、人間性豊かな生活環境を一層確立していく事が重要と考え、豊かな人間生活にとって欠かせない基盤の一つである環境の改善・充実に資する研究に対し、助成を行います。
助成金額
◆学際的総合研究 1件当り助成総額(2年間分) 1000万円~2000万円 助成期間 2010年10月から2年間 ◆個別研究 平均助成額:200万円程度 助成期間 2010年10月から1年間 ◆若手研究 助成総額 1000万円以内 1件あたりの助成額 100万円以内 助成期間 2010年10月から1年間
対象事業
◆研究課題 人間活動と環境保全との調和に関する研究 -持続可能な循環型社会をめざした 農林水産業等(社会経済活動)の今後の取り組みに関する研究- (1)学際的総合研究 取り上げた研究課題に対し、いわゆる狭義の学問領域の枠をこえて学際的・総合的な研究として、大学研究者と行政機関やNPO・NGO・地域住民等の実践活動者などが協働して推進する多分野協力型、実践型、提言型の研究を募集します。 (2)個別研究 個別研究ではより具体的な問題の研究を募集します。関係するシステムやメカニズムの解明、明日に向けて「持続する社会づくり」に橋渡しのできる技術や社会構造、法・政策等の構造改革提案に関する研究を募集します。 (3)若手研究 ニッセイ財団研究助成の主旨を踏まえた研究とし、特に課題を設定いたしません。主旨にあります「人間性豊かな生活環境の確立」に役立つ着想豊かな研究を期待します。
対象者
代表研究者の国籍・所属や資格は原則として問いません。
募集期間
2010年2月8日(月)から2010年4月12日(月)まで
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
ニッセイ財団
担当者名
環境問題研究助成 事務局
郵便番号
541-0042
住所
東京都大阪市中央区今橋3丁目3-1-7 日本生命今橋ビル4階
電話番号
06-6204-4012
FAX
06-6204-0120