助成金情報
財団法人 住友生命健康財団
この助成事業は募集期間を終了しています。
2010年度 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
コミュニティスポーツによる健やかなひと・社会づくりに向けた調査・研究助成
対象分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
対象エリア
日本国内
助成の目的
「地域に根ざした市民と専門家が協力し、スポーツを通じて、一人ひとりの健康にかかわる課題を発見・共有・解決していく取り組み」を私たちはコミュニティスポーツととらえ、さまざまな年齢や立場の多くの人たちが一緒になって、みんなで楽しく作り上げていくプロセスを重視し、身体的・精神的・文化的・社会的に人間がよりよく生きることを尊重した、創造的・実践的なコミュニティスポーツが生み出されることを期待しています。
助成金額
助成総額 1000万円(予定) 1件あたりの助成金額 50万円以上400万円以下 助成件数 4~5件程度を予定 ※但し2年目継続助成を行う場合の1件あたりの上限は300万円
対象事業
コミュニティスポーツに関心のある組織や個人を対象に、一人ひとりが健康で多様性のある健やかな社会の実現をめざしたコミュニティスポーツ」関わる以下の課題解決型の調査・研究プロジェクトを対象とします。 (1)多様な健康ニーズをもつ市民と専門家が協力し、さまざまな年齢や立場を超えて、
みんなが楽しみながら作り上げるプロセスを重視した、コミュニティスポーツ
の開発とその実践手法 (2)疾病や障がいのあるひと、社会参加をめざす若者、子育て世代、高齢者、在住
外国人など、健康にかかわる社会的な支援が十分でない人たちを対象にした、
コミュニティスポーツへの参加促進と支援方策 (3)健康に課題をもつ市民のコミュニティスポーツの実践とその健康への影響評価 (4)人間の健康とコミュニティスポーツに関わる人文・社会科学や自然科学等の研
究成果を市民活動等の実践現場へフィードバックする手法 (5)健やかなひと・社会づくりのため、日本社会に適したコミュニティスポーツの制度
・社会基盤の構築 ※上記のテーマに該当しないものでも、趣旨に適った先駆的かつ社会的意義の大きい調査・研究で、選考委員会において高い評価が得られたものは助成の対象とします。 ◆助成期間 2010年10月1日~2011年9月30日 ※次年度の選考によって、2年目も継続して助成を行う場合があります。
対象者
応募資格は特に定めません。コミュニティスポーツに関心のある組織や個人。 ※既存の組織によるものの他、個人あるいは複数の個人によるプロジェクトチームでも可能ですが、研究者と市民グループなどの実践者が共同して取り組むプロジェクトを期待しています。
募集期間
2010年5月11日(火)から2010年5月31日(月)まで
申込み・応募方法
所定の応募用紙を、簡易書留または宅配便など配達記録の残る手段で送付ください。(
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)住友生命健康財団 「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」係
担当者名
井上、永野
郵便番号
540-0001
住所
大阪府大阪市中央区城見1-4-70
電話番号
06-6947-3140
FAX
06-6947-3142