助成金情報
笹川日仏財団
日仏文化交流に関する助成
対象分野
対象エリア
日本国内
助成金額
助成額に応じ理事会あるいは執行委員会が審査の上、決定します。
対象事業
パリと東京に事務局を持ち、事業費を折半して各々の国の状況に適合したプロジェクトの開発、助成を試みています。 事業を進める上でのガイドラインを以下のとおり設けています。 1.より多くのフランス人を招聘し、受け入れ側の日本人との交流を通じて、日仏のネット
ワークを作ること 2. 日仏協力によって新しい価値を生み出すような調査研究や会議の開催を促し、社会
や学術の発展に寄与すること 3. 互いに触発しあう日仏芸術の紹介や、両国の芸術家のコラボレーションによる新しい
芸術価値の創造に貢献すること
対象者
個人、法人を問いません。
募集期間
随時募集 最終決定まである程度の時間がかかりますので、余裕をもって早めにお申し込み下さい。
その他
申請の為の特別な書式はありませんが、次の項目を盛り込んだ文書を郵送あるいはファクシミリで東京事務局宛、ご送付下さい。 1.申請者名、所属機関名、申請者および担当者の連絡先 2.申請目的、事業名、事業の概要 内容、対象人数、期間、実施場所など 3.事業の目的、意義、期待される効果(800字程度) 4.収支予算および助成希望金額 内訳、積算根拠を添えて下さい。また、他の助成団体にも申請している場合は、そ
の旨を書き加えて下さい 5.これまでの活動実績 6.その他参考となる資料
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
笹川日仏財団
郵便番号
107-0052
住所
東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4F
電話番号
03-6229-5448
FAX
03-6229-5449
メールアドレス
t-ito@spf.or.jp