山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

おいでませ!山口国体・山口大会実行委員会

この助成事業は募集期間を終了しています。

「子ども国体県民運動 」~ きらめきプロジェクト 企画募集 ~

対象分野

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

対象エリア

県内全域

団体所在地

山口市滝町1番1号

助成の目的

山口国体、山口大会の開催気運を盛り上げ、県民総参加の大会の実現を図るため、子ども組織等と子どもたちの活動を支援する団体等による、地域や団体の特性を活かした自主的・主体的な取組を促進する「子ども国体県民運動」を実施します。

助成金額

◆事業費の助成  ・県域(複数市町域)での取組  1企画当たり50万円以内(助成率100%)  ・市町域での取組          1企画当たり20万円以内(助成率100%) ◆募集企画件数  200件

対象事業

平成23年度の「おいでませ!山口国体」「おいでませ!山口大会」で実践する、子どもたちに自由な発想やアイディアを活かした国体県民運動の企画を募集します。 ◆子どもたちの自由な発想やアイデアを活かした、次の5部門に沿った企画  1.おもてなし部門(選手への手づくり記念品の作製等)  2.選手応援部門(手づくり都道府県応援フラッグの作製等)  3.クリーンアップ部門(駅前周辺の清掃等)  4.花いっぱい部門(ちょるる花壇の製作等)  5.オリジナル部門(国体新聞の発行、ちょるる壁画の制作等) ※企画にあたっては、「ちょるるタイムス」を参考にしてください。 ◆事業実施期間  2011年6月~10月末

対象者

子どもたちや子ども組織と活動を支援する団体・行政との協働によるプロジェクトチーム  ・子ども組織(子ども会、スポーツ少年団、緑の少年隊、クラス等)  ・子どもたちの活動を支援する団体(NPO、PTA、JC、自治会等)

募集期間

2010年6月21日(月)から2010年9月3日(金)まで 

申込み・応募方法

県域(複数市町)での取組は、国体きらめきセンターに応募して下さい。
市町域での取組は、関係する市町実行委員会(リーフレットを参照)へ応募して下さい。

その他

「子ども国体県民運動」にふさわしいと認められた事業には、認定書を交付するとともに、(財)やまぐち県民活動きらめき財団の「県民活動協働推進助成事業」により、事業費の助成が行われます。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

国体きらめきセンター

郵便番号

753-8501

住所

山口県山口市滝町1番1号 山口県政資料館

電話番号

083-933-2885

FAX

083-933-2889

メールアドレス

kirameki@nposp.org

参考URL

http://www.choruru.pref.yamaguchi.lg.jp/