助成金情報
財団法人 日本おもちゃ図書館財団
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成22年度 (財)日本おもちゃ図書館財団 助成金
対象分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
対象エリア
日本国内
助成の目的
障害児が玩具による遊びを通して、広がりある交流を可能とし、社会の一員としてひらかれていくことに資することを目的としています。
助成金額
◆A申請の場合 「おもちゃ図書館」1館につき30万円を限度とする。 ただし、審査の結果、申請金額の一部を減額させていただく場合もありますのでご了
承下さい。 ◆B申請の場合 助成金は一律5万円とする。 ◆助成件数 A・B併せて100ヵ所程度の「おもちゃ図書館」に助成(予定)
対象事業
◆A申請の場合(事前リストアップ方式) 1.おもちゃの購入に要する費用 本来は、「おもちゃ図書館」での貸し出し用のおもちゃの購入が原則ですが、活動内
容に応じ大型遊具も、数を限って補助対象と致します。 2.手作りおもちゃのための材料に要する費用 3.おもちゃ図書館の整備のための絨毯、おもちゃ格納箱、おもちゃ格納戸棚及び、お
もちゃ陳列棚等、備品の購入に要する費用 ※「3」は、1又は2と併用しての申請に限ります。 備品のみの購入の費用としては基本的に対象外です。 ◆B申請の場合(事後報告方式) 1.おもちゃの購入に要する費用及び、手作りおもちゃのための材料購入のみに要する
費用に対し、一律5万円を助成する。但し、本助成の決定後に購入したものに限る 2.おもちゃ図書館の整備のための絨毯、おもちゃ格納箱、おもちゃ格納戸棚、おもち
ゃ陳列棚等、備品購入に要する費用は対象外とします。
◆応募制限
前年度にAの助成をうけている場合は、A及びB申請のどちらも助成の対象外になります。
対象者
・障害児を中心に利用され、広く地域に開放されており、また、その運営主体はボランティアが中核となっている「おもちゃ図書館」であること。 ・原則として既設の「おもちゃ図書館」であること。ただし、当該年度内に開設を準備している ・「おもちゃ図書館」にあっては、地域の社会福祉協議会の推薦がある場合は対象となることが出来る。 ・利用者に無料で利用されていることが原則となっている「おもちゃ図書館」であること。
募集期間
2010年7月27日(火)から2010年9月30日(木)まで
申込み・応募方法
申請書の提出に際しては、市区町村社会福祉協議会の推薦が必要です。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)日本おもちゃ図書館財団
担当者名
分室
郵便番号
103-0028
住所
東京都中央区八重洲1-6-2 八重洲一丁目ビル8F
電話番号
03-5299-9010
FAX
03-5299-9011
メールアドレス
info@toylib.or.jp