助成金情報
社会福祉法人 山口県社会福祉協議会
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成22年度 地域で支える子どもの社会参加支援事業 <訪問サポート>
対象分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
社会教育の推進を図る活動
対象エリア
県内全域
助成金額
1回 3000円(訪問サポート団体に対して助成)
対象事業
ひきこもりの子ども・若者に対し、社会参加への機会を提供し、自立支援するための活動プログラム等を企画実施する場合、経費の一部を助成します。 ◆事業内容 ひきこもりの子ども・若者が社会体験活動に参加するため、当該社会体験活動を実
施する団体がおこなう訪問サポート ◆訪問対象 社会的ひきこもりの子ども・若者のうち、家族が家族教室や家族会等に継続的に参加
する などし、本人と家族の関係修復が図られていると認められる者 ◆訪問主任者 精神保健福祉士、臨床心理士、保健師、看護師、社会福祉士、作業療法士、訪問サポ
ート士3級認定者、またはそれに相当する訪問サポートの経験を有すると認められる
者(あらかじめ県社協に届け出た者) ◆訪問回数 1人あたり年間5回を限度、一ヶ月あたり2回まで ◆実施時期 2010年9月1日~2011年2月28日の期間
対象者
山口県内において、社会福祉活動、地域活動を行っている団体 社会福祉法人、NPO法人、当事者組織、ボランティアグループ等
募集期間
2010年9月10日(金)から2010年9月30日(木)まで
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(社福)山口県社会福祉協議会
担当者名
福祉人材・研修部 担当:藤津、永井、岡村
郵便番号
753-0072
住所
山口県山口市大手町9番6号
電話番号
083-924-2783
FAX
083-922-6652