助成金情報
環境省・社団法人におい・かおり環境協会
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成22年度 「みどり香るまちづくり」企画コンテスト
~あなたのまちも素敵な「みどり香るまち」にしてみませんか~
対象分野
まちづくりの推進を図る活動
対象エリア
日本国内
助成の目的
まちづくりに「かおりの樹木・草花」を用いて良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援します。これにより、清涼感や心安らぐような空間、季節のうつろいを感じられるような空間が創出され、かおりの伝統をいかしたみどり香るまちづくりが進むことが期待されます。
助成金額
<表彰> ◆環境大臣賞(1点) 表彰状、副賞として企画に応じたかおりの樹木・宿根草・その他の草花の苗木・苗を原 則としてすべて提供 ◆協会賞(2点) 表彰状、副賞として企画に応じたかおりの樹木・宿根草・その他の草花の苗木・苗 の一部を提供 ◆入賞(5点) 表彰状、副賞として企画に応じたかおりの樹木・宿根草・その他の草花の苗木・苗の 一部を提供
対象事業
かおりの樹木・宿根草・その他の草花を使用する街区・近郊地区等のかおりを演出する企画であること。 ◆募集企画の要件 ・かおりの樹木・宿根草・その他の草花(花木に限らず芽吹きのかおりのする樹木等を 含む、複数の樹種も可)を原則として150本(株)程度以上(かおりの樹木30本程度 以上を含む。)用いる。 ・植栽場所は、公共用地(広場、公園、歩道、廃棄物処理施設等)、民地(住宅地、工 場、商店街、オフィス、ショッピングモール、屋上、駐車場等)、その他(学校、病院等) を対象とします。なお、屋内空間は除く。 ・既存の住宅地、公園緑地の樹木・草花を植栽、植え替えする企画も対象に含む。
対象者
地方公共団体、民間企業、学校法人、商店会、町内会等の住民団体やNPOなど ※ただし、植栽場所を確保していること(植栽場所を所有していない場合は、その土地の 所有者の同意を得ていること)。また、植栽後の維持管理体制が明確であること
募集期間
2010年5月20日(木)から2010年10月29日(金)まで
申込み・応募方法
電子データをEメールまたは郵送で提出して下さい。
その他
◆応募先・相談窓口 (社)におい・かおり環境協会(担当:中辻、重岡) 〒101-0031 千代田区東神田2-6-2 タカラビル4階 Eメール info@orea.or.jp TEL 03-5835-0315
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
環境省
担当者名
水・大気環境局大気生活環境室 担当:根木、山﨑
郵便番号
100-8975
住所
東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館
電話番号
03-5521-8299
メールアドレス
KAORI-CONTEST@env.go.jp