助成金情報
財団法人 日本社会福祉弘済会
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成22年度 「社会福祉助成事業」
対象分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
対象エリア
日本国内
助成の目的
増大、多様化する福祉需要のなかで、社会福祉関係者の専門性の向上などを目指した「研修事業」や「研究事業」、また地域社会で草の根的に取り組んでいる“先駆的事業”に一部居助成することにより、豊かな福祉社会の実現に寄与することを目的とします。
助成金額
◆助成金総額 2000万円以内 1.研修事業 助成対象事業の80%以内で30万円以内 2.研究事業 (1)実践研究 助成対象事業の80%以内で30万円以内 (2)調査研究 助成対象事業の80%以内で50万円以内
対象事業
◆社会福祉関係者の資質向上に関する研修や研究 ◆社会福祉事業でそのテーマや内容に先駆的要素またはパイロット性があるもの ◆事業の目的が明確で、実施後の具体的な成果が充分期待できるもの 1.研修事業 (1)集合研修 ・福祉サービスのあり方や専門知識、技能の習得などをテーマとして開催される 集合研修事業(研修会、セミナー、講演会など) (2)派遣研修 ・福祉施設職員などが幅広い視野と専門性をもって支援業務に携わるために、他 の福祉施設、団体などで一定期間実施する派遣研修事業 2.研究事業 (1)実践研究 ・各福祉分野の先駆性ある事業の実践を通して行われる成果、課題のまとめなど の実践研究事業 (2)調査研究 ・社会福祉関係者の専門性の向上、現任訓練の方法や体系、また就労、福利厚生な どをテーマとする調査研究事業 ◆事業実施期間 2011年4月~2012年3月末
対象者
・申請者は社会福祉事業や福祉施設の運営、福祉活動を目的とする社会福祉法人、福 祉施設、福祉団体などとします。 ・法人格のない任意団体、グループは市区町村社会福祉協議会の推薦を得て申請して 下さい。
募集期間
2010年11月1日(月)から2010年12月15日(水)まで
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)日本社会福祉弘済会
担当者名
助成事業係
郵便番号
130-0022
住所
東京都墨田区江東区東橘4-24-3
電話番号
03-3846-2172
FAX
03-3846-2185