山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

岩国市

この助成事業は募集期間を終了しています。

市民活動促進事業交付金(平成23年度新規事業)

対象分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

社会教育の推進を図る活動社会教育の推進を図る活動

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

対象エリア

市町別指定

岩国市

助成の目的

自治会や市民活動団体(NPO法人を含む)が行う営利を目的としない自主的な公益活動に対して、市民活動促進事業交付金を交付することで、新しい公共※の担い手の発掘及び育成並びに市民活動の活性化を図ります。

助成金額

1件あたりの助成額  10万円を上限 補助率  交付対象経費(全体事業費から交付金以外の事業収入等を控除した額が交       付対象経費を下回る場合は、当該控除した額)の2/3

対象事業

団体が自ら行う非営利の公益活動(下図に該当する活動)で、次の4つの要件を全て満たす事業です。  1.団体が自ら企画及び実施する事業。ただし、既存の事業であっても、新たな企画    が加わること等により事業が拡充又は改善される事業  2.市民活動の主たる効果が市内で生じる事業  3.国又は地方公共団体から補助を受けていない事業  4.平成24年3月31日までに完了する事業 ※事業実施前(計画の段階)に申請してください。事業終了後の申請は、交付の対象となりませんのでご注意ください。

対象者

次の要件を全て満たす団体です。  ・主たる事務所が岩国市内にあること。  ・5人以上の構成員によって組織されていること。  ・組織の運営に関する規約等の定めがあること。  ・事業計画及び事業報告並びに予算及び決算を書類により示すことができること。  ・1年以上継続して活動を行っていること又は行うと見込まれること。  ・宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを団体の目的と   しないこと。  ・政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反することを団体の目的としないこと。  ・公職選挙法第3条に規定する公職の候補者(当該候補者になろうとするものを含   む。)若しくは公職にある者又は政党を推薦し、又はこれに反対することを団体の   目的としないこと。  ・暴力団又はその構成員の統制下にないこと。

募集期間

2011年4月5日(火)から2011年6月15日(水)まで 17:15必着

申込み・応募方法

申請窓口まで直接持参してください。郵送、FAX、Eメールによる申請はできません。

その他

◆申請窓口  ・岩国市市民協働推進課  ・各総合支所地域振興課  ・いわくに市民活動支援センター 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

岩国市市民生活部

担当者名

市民協働推進課

郵便番号

740-8585

住所

山口県岩国市今津町一丁目14-51

電話番号

0827-29-5015

FAX

0827-22-2866

メールアドレス

kyoudou@city.iwakuni.lg.jp