助成金情報
周南市
この助成事業は募集期間を終了しています。
平成23年度 “いのち育む里”創発事業
地域力再生型 地域の夢プラン策定事業
対象分野
まちづくりの推進を図る活動
対象エリア
市町別指定
周南市
助成の目的
活力ある“いのち育む里”の実現を図るため「地域が抱える課題を地域の力で解決できる力」、「地域資源を生かして地域に活力を生み出す活動ができる力」、「行政や関係機関、NPO等の多様な主体と連携して地域づくりができる力」などの地域力の再生を図るととともに、地域の活力に不可欠な「雇用やお金など経済の循環」、「移住や交流等による人の循環」、「農地・山林の保全・活用による自然の循環」などの好循環を地域に創出する取組みを、きめ細かく支援します
助成金額
上限額 初年度10万円(定額) 2年度目 20万円(定額) ※夢プランの策定には他地区の実績を踏まえて2年間を想定 1年間で策定する団体には初年度に20万円の交付も可能
対象事業
地域力の再生の第一歩となる地域独自の振興計画「地域の夢プラン」の策定を支援します。 ◆事業年度 採択後~平成24年3月31日(最長2年間の継続が可能です)
対象者
”いのち育む里”(中山間地域)に所在する以下のいずれかの団体 ・地区コミュニティ組織 ・3集落(自治会)以上で構成された地域住民組織
募集期間
2011年4月1日(金)から2011年9月30日(金)まで
申込み・応募方法
持参、郵送、FAX、Eメールで提出
その他
◆地域の夢プランとは? 地域のあるべき将来像(夢)の実現を図る地域独自の振興計画です。 小学校区など一定の機能や規模を有する枠組みの中で、話愛を通じて地域の将 来像や、その実現を図る具体的な取組みを等を定めたものです。 ~プランに掲げる内容~ ①地域の将来像(目標) ②振興方策・具体的な取組み内容 ③取組みの時期・役割分担
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
周南市“いのち育む里づくり”部
担当者名
“いのち育む里づくり”課
郵便番号
745-8655
住所
山口県周南市徳山港町1-1
電話番号
0834-34-3572
FAX
0834-22-8357
メールアドレス
inochisato@city.shunan.lg.jp