助成金情報
特定非営利活動法人 ジャパンプラットフォーム
この助成事業は募集期間を終了しています。
ジャパン・プラットフォーム「共に生きる」ファンド
対象分野
対象エリア
日本国内
助成の目的
・生活の糧や心の糧を生み、地域が主体となった「自立」した社会を支える ・子ども、若者から高齢者まで、さまざまな世代が「共生」できる社会を支える。 ・地域に根ざした伝統と文化を大切にした、「こころ」の復興を支える。
助成金額
◆助成総額(全体の助成上限)は当面10億円とします。 ◆1回あたりの助成上限額 (1)前年度の支出実績が50万円未満の団体 1事業あたり100万円まで (2)前年度の支出実績が50万円以上、200万円未満の団体 1事業あたり500万円まで (3)前年度の支出実績が200万円以上の団体 1事業あたり1000万円まで ※設立から1年未満の団体は、過去の活動報告を提出していただき、上限額を判断しま す。 ※事業内容や組織能力、申請団体の過去の実績によっては、1000万円の上限を超 えて助成することもありますので事前に事務局にご相談下さい。
対象事業
◆東日本大震災で被災された方々や被災地域の緊急から復興までの支援活動全般。(行政との連携を含む) ◆ 被災地における活動だけでなく、全国にある被災者の避難先、原子力発電所事故に伴う住民の避難先における活動も対象とします。
対象者
次の条件を満たす非営利法人(NPO法人、社団法人、財団法人(※)、社会福祉法人、医療法人、学校法人等)であること(任意のボランティアグループや団体等は含みません)。 ・ 独立した理事会及び事務局が存在していること。 ・ 活動報告に必要な経理を実施できる団体であること。 (※)公益社団・財団法人、一般社団・財団法人のいずれも含みます。また、特例民法法人も含みます。
募集期間
2011年5月23日(月)から2011年5月27日(金)まで
その他
◆第3次応募期間 2011年6月13日(月)~6月17日(金)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
NPO法人 ジャパンプラットフォーム
担当者名
事務局事業部(震災担当)
郵便番号
100-0013
住所
東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル 266区
電話番号
03-5223-8891
FAX
03-3240-6090
メールアドレス
proposal@japanplatform.org