助成金情報
防災教育チャレンジプラン実行委員会
この助成事業は募集期間を終了しています。
2012年度 防災教育チャレンジプラン募集<入門枠>
対象分野
対象エリア
日本国内
助成金額
◆サポート内容 1.プランの実践にかかる実費の提供。上限5万円(査定による) ※活動・予算計画書の提出及び団体名義の口座が必要となります。 2.プランの実現に向けて、実行委員会が認定する防災教育チャレンジプランアドバイ ザーが助言や現地指導等の支援を行います。 ◆表彰 活動プロセス及び成果に対して評価し、優秀な実践活動について表彰いたします。
対象事業
防災教育チャレンジプランでは、全国で取り組まれつつある防災教育の場の拡大や質の向上に役立つ共通の資産をつくることを目的に、新しいチャレンジをサポートいたします。
対象者
防災教育を一層充実させたいと考えている教育・社会福祉施設(保育施設・幼稚園・学校等)、教育委員会、NPO、地域団体(民間事業所、各種団体、行政機関)、個人等
募集期間
2011年8月25日(木)から2011年12月12日(月)まで
申込み・応募方法
応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記提出先にEメールもしくはFAXでご提出下さい。
※土日祝日の受付を除き、応募後2~3日で事務局より応募受付完了メイルを送付します。
その他
◆入門枠とは 東日本大震災をきっかけに、防災教育への興味・関心が高まった方、防災教育を実施 したくなった方も多くおられると思います。そこで防災教育チャレンジプランでは「これま で防災教育をやったことがなくてよくわからない」「やりたいけれどもいきなり計画案を 作って応募することは難しい」という団体に対して、入門枠(はじめの一歩)を用意し ました。 入門枠(はじめの一歩)に採択されると、まずは1年間にわたってチャレンジプランで 既に実施された防災教育プログラムを学び・実践しながら、次年度のチャレンジプラン に応募するための計画を作成します。計画が採択されると、次年度は一般のチャレン ジプラン実践団体として活動を行います。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
防災教育チャレンジプラン実行委員会
FAX
03-3556-8217
メールアドレス
cpinfo2865@bosai-study.net