山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

独立行政法人 環境再生保全機構

この助成事業は募集期間を終了しています。

平成23年度追加募集 地球環境基金 「リオ+20」特別助成

対象分野

対象エリア

日本国内

助成金額

◆平成23年度(4ヶ月)  助成額の上限   ・通常の活動    概ね200万円   ・大きな規模の活動 概ね400万円   ・複数の民間団体又は民間団体と行政や事業者等のパートナーシップ(協働)に    より行われる活動 概ね600万円  助成額の下限 50万円 ◆平成24年度(12ヶ月)  助成額の上限   ・通常の活動    概ね400万円   ・大きな規模の活動 概ね800万円   ・複数の民間団体又は民間団体と行政や事業者等のパートナーシップ(協働)に    より行われる活動 概ね1200万円  助成額の下限 100万円

対象事業

「リオ+20」及びその関連会合に関する活動で以下に掲げる「リオ+20」の主要テーマと深い関連を有する活動 (1)持続可能な開発と貧困撲滅の文脈におけるグリーンエコノミー (2)持続可能な開発のための制度的枠組 ◆対象地域(日本国内、開発途上地域)  開発途上地域とは、開発援助委員会(DAC)による援助受取国・地域リストに明記さ  れている国。 ◆助成対象期間  2011年12月1日~2013年3月31日までの最長1年4ヶ月   ◆注意点  平成23年度の助成交付は、平成23年12月~平成24年3月までの4ヶ月間の  活動に対して行われます。  平成24年度の活動については、改めて平成24年1月4日~1月25日までの間  (予定)に要望書を提出し、審査を受ける必要があります。  

対象者

環境保全活動をおこなう民間の団体で、次のいずれかに該当する団体。 (1)一般社団法人及び一般財団法人に関する法律に基づき設立された法人(公益社    団法人若しくは公益財団法人を含む)又はこれに準ずる非営利法人((2)に該当す    るものは除く。) (2)特定非営利活動法人 (3)法人格を有していない民間団体で一定の要件を満たすもの   ・定款、寄附行為に準ずる規約を有すること   ・団体の意思を決定し、要望に係わる活動を執行する組織が確立していること   ・自ら経理し、監査することができる会計組織を有すること   ・活動の本拠としての事務所を有すること   ・活動の実績等からみて、要望に係わる活動を確実に実施することができると認め    られること

募集期間

2011年9月12日(月)から2011年10月17日(月)まで 持込は18時まで

その他

詳細は募集要項でご確認下さい、

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

独立行政法人 環境再生保全機構

担当者名

地球環境基金部 地球環境基金課

郵便番号

212-8554

住所

神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー8F

電話番号

044-520-9505

FAX

044-520-2190

参考URL

http://www.erca.go.jp/jfge/index.html