山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

特定非営利活動法人 edge

この助成事業は募集期間を終了しています。

ビジネスプランコンペ edge2012 <社会起業家部門>

対象分野

対象エリア

日本国内

助成の目的

「edge」は、社会起業家をめざす若者のためのビジネスプランコンペとして、プランを募集、選考、評価し、起業につなげていくことを目指しています。通常のコンペと異なり、第1次審査通過者にプランのブラッシュアップ機会を提供して、第2次審査、第3次審査へと臨んでいただきます。最終審査に残った方には、梅田スカイビルにて開催する公開審査会で、プレゼンテーションをする機会が与えられ、来場する方々と様々な展開を生み出していただくきっかけを提供します。

助成金額

最優秀プランには、起業支援金として賞金総額30万円(予定)

対象事業

edgeコンペは、単なるアイデアのみを競うコンペにとどまらず、プランを募集、選考、評価し、起業(実現)までのサポートを行うインキュベーションをねらいとしています。  「社会を良くする仕事をしたい」  「社会に役立つ人になりたい」  「社会を変えたい」  「社会起業に関心がある」  これらの思いを持つ学生・若者のみなさんをedgeは応援します。 ◆取り組むテーマ、ビジネスの形態は自由です。  例えば、情報やサービスの提供、商品販売、施設の開設や運営など。   ※コンペ応募段階で、事業の開始に向けた具体的な準備をしていることが条件です。   また、創業して間もない方(おおむね1年以内)も対象としています。

対象者

おおむね30歳代までで、本コンペ終了後、本格的に起業・事業化を前提として、起業に向けて動き出している方(学生の応募も可)

募集期間

2011年8月1日(月)から2011年9月20日(火)まで ※18:00必着

申込み・応募方法

所定のエントリー用紙に必要事項を記入の上、Eメールまたは郵便で提出してください。
郵送の場合は、特定記録や簡易書留など、送付記録が残る方法にて送付して下さい。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

特定非営利活動法人 edge

担当者名

edge2011コンペ担当

郵便番号

604-8203

住所

京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 烏丸ビル2階 Flag三条 内

電話番号

075-213-4349 

メールアドレス

edgecompe@edgeweb.jp

参考URL

http://www.edgeweb.jp/