山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

公益財団法人 庭野平和財団

この助成事業は募集期間を終了しています。

2011(平成23)年 活動助成(前期)

対象分野

対象エリア

日本国内

助成の目的

平和の実現は、私たち人類全ての願いです。今日多くの国々で、多くの人々が平和への惜しみない努力を続けております。にもかかわらず、現実には依然として問題が山積しており、これらの問題にいかに対処していくかが現代における私たちの課題であります。 本財団の活動助成は、宗教的精神に基づいて行われる活動を対象とし、広い社会からの参加をえて、これを積極的に奨励していくことを目的とするものです。

助成金額

2011年度助成金総額は、1000万円程度 1件あたりの上限を100万円

対象事業

(1)宗教的精神に基づく社会・平和活動    特定の宗教の枠を越えて展開されている平和のための教育・開発協力・環境保    護・人権擁護・高齢化問題への対策等の活動 (2)地域のエンパワーメントを創生する活動    地域のエンパワーメントを創生するために、様々な団体・個人が共に深い精神性・    祈りをもって開かれる、集いやワークショップ    例えば、地域で展開される草の根活動が、発展途上国の人々を助けることにどう    つながるのかを意識する活動、つまり「地球的規模で考え、足元から実践する」活動    を意味します。 ◆助成期間 2011年8月1日から1年間

対象者

・個人・団体のいずれも申請することができます。 ・申請者の国籍は問いません。 ・団体の場合、法人格の有無は問いません。ただし永続性のあることを原則とします。 ◆助成の対象とならないもの  ・特定の宗教団体のための活動  ・特定の政治団体の理念に立脚した活動  ・営利を目的とし、あるいはその結果が直接営利に結びつくような活動  ・出版事業(ただし、当財団の被助成者がその活動の成果を刊行する場合は考慮し   ます。)  ・奨学金及び留学助成

募集期間

2011年3月15日(火)から2011年4月1日(金)まで 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

庭野平和財団

担当者名

庭野平和財団

郵便番号

160-0022

住所

東京都新宿区新宿1-16-9 シャンビラカテリーナ5F

電話番号

03-3226-4371

FAX

03-3226-1835

メールアドレス

info@npf.or.jp