山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

三井物産株式会社

この助成事業は募集期間を終了しています。

三井物産環境基金 2011年度下半期 一般助成 <活動助成>

対象分野

対象エリア

日本国内

助成の目的

地球環境問題の解決に向けた社内外のさまざまな活動を支援・促進することにより、大切な地球と、そこに住む人びとの夢溢れる未来作りに貢献し、経済と環境の調和を目指す「持続可能な発展」を実現することを目的とします。

助成金額

1件当たりの上限は設定しません。 ただし、当該案件を効率的に実施するために必要な金額の範囲内とします。

対象事業

申請者が主体的に取り組む地球環境問題の解決と持続可能な社会構築に貢献する「実践的な活動」 ◆対象課題 (1)地球気候変動問題 (2)水産資源の保護・食料確保 (3)表土の保全・森林の保護 (4)エネルギー問題 (5)水資源の保全 (6)生物多様性および生態系の保全 (7)持続可能な社会の構築 ◆複数団体の連携・協働  活動の成果を高めるため、1団体による単独の活動よりも複数の団体や大学、高等  専門学校などの専門機関が連携、挙動する案件を重視 ◆対象地域  日本国内、及び海外いずれも対象とします。  ただし、海外の場合は、現地に高いニースがあり、更に現地に有力なパート-ナー  を有すること ◆自己資金率  NPO法人及び公益法人の場合は、案件の総支出額に占める自己資金の比率が  20%以上であるものを対象とします。  上記以外の法人の場合は、当該団体に所属する常勤職員の人件費を助成の対象外  とすることから、自己資金は不要です。 ◆助成期間  2012年4月より3年以内とし、この期間を対象として1年単位で助成契約を締結し  ます。

対象者

日本国内に拠点を持つ、下記のすべてに該当する団体を対象とします。  ・日本国内に拠点をもつNPO法人、一般社団・財団法人、公益社団・財団法人、特例   民法法人、大学、高等専門学校。  ・活動実績が3年以上の団体   (実績が3年以上あれば、法人格取得後3年未満でも可)  ・電子メールおよびインターネットの使用が可能で、かつエクセル及びワードで申請書   を作成可能な団体 ※大学、高等専門学校の場合は、本業である研究・教育以外でNPO等との協働による  社会貢献活動が対象となります。  今回より、高等専門学校も応募資格対象とします。

募集期間

2011年10月14日(金)から2011年11月30日(水)まで 締切日の消印あるいは宅配便受付印有効

申込み・応募方法

申請書類は書面で郵送あるいは宅配便による提出のみ受付けます。
電子メールでの送付、バイク便や直接の持ち込みは受付けません。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

三井物産株式会社 環境・社会貢献部

担当者名

三井物産環境基金事務局

郵便番号

100-0004

住所

東京都千代田区大手町1丁目2番1号

電話番号

03-6705-6156

メールアドレス

11MBK-KankyokikinTKVCF@mitsui.com

参考URL

http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/fund/index.html