山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

社会福祉法人 NHK厚生文化事業団

第30回「NHKハート展」詩の募集

対象分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

対象エリア

日本国内

助成の目的

「NHKハート展」では、来年度開催する第30回の詩を募集します。
全国の障害のある人や、障害のある人とともに歩む人から寄せられた詩を紹介する展覧会「NHKハート展」。
詩に込められた思いを感じていただくことで、多様な個性を認め合う社会への一助となることを願い開催しています。
日常で感じる気持ち、心にわいてきた言葉、誰かに伝えたい思いを詩に込めてご応募ください。

助成金額

入選作品は、2025年度に開催する第29回「NHKハート展」にて紹介する予定です。
またホームページへの掲載のほか、NHKの番組などでも紹介させていただく場合があります。

対象事業

障害のある人や障害者とともに歩む人が書いた100字程度(短くても可)の詩

・詩のテーマは自由。必ずタイトルをつけてください。
・自作の未発表(インターネットなども含む)の詩に限ります。
*詩は応募後、選考結果発表まで未発表であること、さらに入選した場合、「NHKハート展」の展覧会開始まで未発表であることが条件です。
・応募は一人5編まで。点字による応募も可能です。
・展示をする際に、詩の一部抜粋展示や文字の加工などを行う場合があります。また、展示方法は、主催者に一任とさせていただきます。

対象者

障害のある方や障害者とともに歩む家族や周囲の方。年齢は問いません。

募集期間

2025年9月4日(木)まで ※郵送は当日消印有効

申込み・応募方法

◆インターネット
専用応募フォームに必要事項を入力してください。

学校や福祉施設から複数人の作品をまとめて応募していただく「団体応募」も可能です。その際は、学校や福祉施設名とその連絡先(住所・電話番号など)、担当者名を明記してください。また、作品ごとに必要事項も明記してください。

◆郵送  
指定の応募用紙 ※ホームページからダウンロードできます またはA4サイズの用紙

(1)「障害のある人」、または「障害のある人とともに歩む人」(以下、「ともに歩む人」と記載)のどちらか
(2)詩 (3)詩のタイトル (4)名前(ふりがな)※ペンネーム不可 (5)生年月日(西暦)
(6)障害者手帳などによる障害の種類(「ともに歩む人」は任意)、
(7)(「ともに歩む人」の場合)障害のある人との関係(家族、友人、学校・職場関係、介護者など)
(8)郵便番号・住所 (9)電話番号 (10)FAX番号 (11)Eメールアドレス
を明記してお送りください。

◆締切り
9月4日(木)

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

(社福)NHK厚生文化事業団

担当者名

「NHKハート展」係

郵便番号

150-0041

住所

東京都渋谷区神南1-4-1第七共同ビル

電話番号

03-3476-5955(平日 10:00~18:00)

FAX

03-3476-5956

メールアドレス

info@npwo.or.jp

参考URL

https://www.nhk.or.jp/event/heart/poemform/

https://www.nhk.or.jp/event/heart/assets/data/poemform/heart_poemform_30.pdf