山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

公益財団法人 日本財団

令和7年8月大雨被害に関わる支援活動

対象分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

災害救援活動災害救援活動

対象エリア

日本国内

助成の目的

日本財団では、2025年8月の低気圧と前線による大雨の発生に伴い、支援活動を行うNPO法人やボランティア団体等に対して、その活動資金の助成を行います。
県および被災市町村などの意向を踏まえ、被災地の状況や情報を確認した上で、支援活動を行うことが前提となります。

助成金額

1事業あたり原則上限100万円
補助率100%

対象事業

◆対象の事業
・被災地ニーズに沿った活動(家財搬出、土砂撤去等)
・専門的な技能や資格に基づくNPO等の活動(重機や動力機材の活用、看護・福祉分野等)
・要配慮者(障がい者・高齢者・乳幼児・外国人等)に対する専門性を活かした活動
※申請時において、すでに活動が終了している場合は対象となりません

◆対象地域
鹿児島県、熊本県など8月6日から12日ごろまでの大雨により被災状況が確認できる地域

◆活動対象期間
2025年8月6日(水)~2025年12月31日(水)まで
※発災日以降の実際の活動開始日を始期としてください。

対象者

・NPO法人等(ボランティア団体含む)非営利活動を行う団体であること(個人からの申請は受け付けていません)
・被災地の災害中間支援組織、社会福祉協議会と連携して活動する団体
・公序良俗に反するなど著しく不誠実な行為を行っていないこと

募集期間

2025年8月14日(木)から2025年9月16日(火)まで 

申込み・応募方法

申請準備ガイド、申請入力ガイドを確認いただきながら、ご申請ください。アカウント登録、団体情報の登録が必要です。

その他

(助成ポータルにおける入力等に関するご相談)
電話:03-3570-6843
フォーム:https://nippon-foundation.my.site.com/GrantPrograms/s/inquiry/Inquiry__c/Default
にご記載の上、送信ください。メールまたはお電話でお返事いたします。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

日本財団

担当者名

災害対策事業部(NPO等活動支援)

郵便番号

107-8404

住所

東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル

電話番号

03-6229-5161

メールアドレス

saigai@ps.nippon-foundation.or.jp

参考URL

https://nippon-foundation.my.site.com/GrantPrograms/s/assistanceprogram/a0nfB000003LFNJQA4/%E4%BB%A4%E5%92%8C7%E5%B9%B48%E6%9C%88%E5%A4%A7%E9%9B%A8%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%82%8F%E3%82%8B%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%B4%BB%E5%8B%95?_gl=1*1vqsjqc*_gcl_au*OTI3OTk3MzgzLjE3NTIwNDE3NzM.*_ga*MTkyNTExMTk5Mi4xNzUyMDQxNzcz*_ga_JB0MDDL8E6*czE3NTYxODUyOTQkbzMkZzEkdDE3NTYxODUyOTckajU3JGwwJGgw