助成金情報
公益財団法人 森村豊明会
2025年度(後期) 社会福祉助成プログラム
対象分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
対象エリア
日本国内
助成金額
【助成金額】
原則300万円を限度 1案件
対象事業
社会奉仕の精神と志に富み、公益性かつ実効性の高い事業
・労働意欲のある者に対する就労の支援を目的とする事業
・児童または青少年の健全な育成を目的とする事業
・教育・スポーツ等を通じて国民の心身の健全な発達に寄与し、又は豊かな人間性を涵養することを目的とする事業
・芸術及び文化の振興を目的とする事業
・学術及び科学技術の振興を目的とする事業
◆事業実施期間
2026年3月から2027年2月までに完了する事業
対象者
社会奉仕の精神と志に富み、公益性かつ実効性の高い事業を行う団体。
法人格の有無は問いませんが、規約、役員、経理などをはじめとする内部管理体制が整備されており、永続性のある非営利活動団体であることを原則とします。
個人の場合は、別途ご相談ください。
募集期間
2025年10月1日(水)から2025年10月31日(金)まで 必着
申込み・応募方法
【郵送とEメールの両方でお申し込みください。】
申込書類をダウンロードのうえ必要事項を入力(手書きは不可)して、下記の添付書類と共に当財団事務局宛に送付してください。
□添付書類
1.定款または会則等
2.役員名簿
3.団体等の資料(申請者の概要がわかるもの)
4.前期(直近期)の事業報告書ならびに計算書類等(財務諸表)※損益計算書(P/L)だけでなく、貸借対照表(B/S)も忘れずにご提出願います。
5.当期の事業計画書ならびに収支予算書(収入及び支出の記載のある資料)
6.申請事業の実施計画(ホチキス留めは避けてください)
7.申請事業の費用の根拠となる書面(見積書、カタログ、図面等)
(注)当財団へ書類を直接持ち込むことはご遠慮いただいております。またファックスもしくはEメールのみでの申込みは受け付けませんのでご注意ください。
※詳細は応募要項をご確認ください。
その他
事前のご相談についてはメール等で随時受け付けています。なるべく早い段階に事務局へご連絡ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(公財)森村豊明会
担当者名
事務局
郵便番号
105-0001
住所
東京都港区虎ノ門一丁目2番16号 虎ノ門浜崎ビル5階
電話番号
03-6268-8308
FAX
03-3501-7322
メールアドレス
zai_sec.06@morimura-houmeikai.jp