山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

社会福祉法人 中央共同募金会

「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」助成の募集を開始しました

対象分野

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

災害救援活動災害救援活動

対象エリア

日本国内

助成の目的

2025(令和7)年8月に全国的に発生した記録的な大雨等の影響により、複数の地域で土砂災害、内水氾濫、浸水被害が相次ぎ、
広範囲にわたって深刻な被害が生じています。被災した各地では災害ボランティアセンターが開設され、ボランティアグループや
NPO法人等による支援活動が進められています。

 こうした状況を受けて、中央共同募金会では、「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」の寄付募集を開始しました。
また、常時寄付募集を行っている「常設ボラサポ」への寄付の一部を併せて財源として、被災された方々や地域に対する緊急支援活動や
復旧のための支援活動を行うボランティア・NPO団体等を、資金面で支えることを目的とし、助成事業を実施いたします。

 本助成では、「活動日数30日以内(人件費応募不可)の短期活動」および「活動日数15日以上(人件費応募可能)の中期活動」の
2つのプログラムを実施し、被災地域において、発災直後から行う緊急支援活動、住まいや生活を取り戻す期間までの復旧支援活動を助成対象としています。

助成金額

短期活動助成に応募する方
○助成総額は、「ボラサポ・令和 7 年8月大雨災害」への寄付額等に応じて決定します。
○1件あたりの助成上限額は 50 万円とします。

中期活動助成に応募する方
○助成総額は、「ボラサポ・令和 7 年8月大雨災害」への寄付額等に応じて決定します。
○1件あたりの助成上限額は 100 万円とします。

(※短期活動助成と中期活動助成は、対象活動や対象経費、助成上限額等が異なりますので、必ずそれぞれの応募要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。)

対象事業

中央共同募金会では、「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」の寄付募集を開始しました。
また、常時寄付募集を行っている「常設ボラサポ」への寄付の一部を併せて財源として、被災された方々や地域に対する緊急支援活動や
復旧のための支援活動を行うボランティア・NPO団体等を、資金面で支えることを目的とし、助成事業を実施いたします.

対象者

被災された方々や地域に対する緊急支援活動や復旧のための支援活動を行うボランティア・NPO団体等

募集期間

2025年9月16日(火)まで 23:59必着

申込み・応募方法

中央共同募金会のWEB応募フォーム「e応募」にアクセスし、必要事項を記入の上、必要書類をe応募にアップロードして送信してください。(メールや郵送による応募は受け付けません)e応募には、事前の団体登録が必要です。

※応募フォームは令和7年8月29日から締切日の9月16日の23時59分まで応募できます。この期間を超えると応募フォームは使用できなくなりますので、余裕をもってご応募ください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

(社福)中央共同募金会 基金事業部

担当者名

ボラサポ担当

郵便番号

100-0013

住所

東京都千代田区霞が関3-3ー2 新霞が関ビル5階

電話番号

03-3501-9112(災害ボラサポ専用ダイヤル 9:30~12:00 13:00~17:30 月~金(土日祝祭日のぞく)

メールアドレス

support@c.akaihane.or.jp

参考URL

https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/42035/