さぽ~とめーる
さぽ~とメール 5月号(Vol.236)
********************************V0l.236*** さぽ~とメール 5月号 ****************************2011年 5月18日** 3月11日の大震災から2ヶ月あまりが過ぎました。新聞やテレビ、ネットで復興が始まった 様子を見るにつけ、毎日、毎回、喜んだり悲しんだり、感動したりしています。被災地から送 られてくる壮絶な現場とそれでも笑顔で元気な様子を伝える報道から、逆に勇気をもらったり、 今、日本中の人たちがそんな日々を送っていらっしゃるのではないでしょうか。 季節は寒い晩冬からもうすぐ暑い夏を迎えようとしています。被災地の方々が一日でも早く平 常の生活へ戻られることをお祈りしています。もちろん、そのために私なりにできることを続 けていこうと思っています。 さて、さぽ~とメールは、今号から担当が替わりました。情報をコンパクトにまとめています ので、気になる情報があれば、スーパーネットのURLをクリックしてご確認ください。 また、さぽ~とメールについてのご希望、感想などがございましたらお聞かせください。 県民活動アドバイザー 佐々木 尚子 ---------------------------------------- -イベント・募集情報- 1「山口県主催 『地球となかよし県民運動』推進員募集」 山口県では、地球温暖化防止に向けた地域からの取組を、県民みんなで推進するため 「地球 となかよし県民運動」を展開しています。 この運動を推進するため、「地球となかよし県民運 動」推進員(地球温暖化防止活動推進員)を募集しています。 ◆推進員の任期:平成23年6月1日~平成25年5月31日(2年間) 【申込み期間】 2011年5月24日(火)まで http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3270 2「社団法人 日本河川協会主催 『第156回「河川文化を語る会」』」 【日 時】 5月28日(土)14:30~16:30 【場 所】 岩国市役所 1F「多目的ホール」(岩国市今津町1-14-51) 【内 容】◆講演:「日本一きれいな錦川を守る活動について~自然は永久錦川~ ◆講師:白井 啓二氏(錦川流域ネット交流会 代表世話人) 【参加料】参加費:無料 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3271 3「特定非営利活動法人 ゆうゆうグリーン俵山主催 『俵山しゃくなげ園花がら摘み交流ツアー参加者大募集』」 【日 時】5月28日(土)10:00~13:30 午前9時45分より受付 【場 所】俵山しゃくなげ園(長門市俵山大羽山) 【内 容】今年も大盛況の「俵山しゃくなげ園」で来年もきれいな花を咲かせるためのお手伝 いをしてみませんか。咲き終わったシャクナゲの花がらを摘む簡単な作業です。 ★うれしい5大特典あり 【申込み期限】5月20日(金)まで http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3278 4「山口市男女共同参画ネットワーク・山口市主催 『伝統工芸大内塗のマイ箸を作りませんか』」 【日 時】5月28日(土)13:00~16:30 【場 所】集合場所:山口市男女共同参画センター (一の坂川沿いを探索しながら、山口ふるさと伝承総合センターへ移動します) 山口ふるさと伝承総合センター(山口市下竪小路12番地) 【人 数】定員 20人(先着順) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3277 5「狗留孫山山登り実行委員会主催 『狗留孫山(庄方観音山)山登りのご案内~ 「狗留孫山花供入峯(はなくにゅうぶ:山開き)」同時開催~』」 【日 時】 5月29日(日) 9:00~15:00 【場 所】 山口市徳地山村開発センター集合(山口市) 【内 容】 観音山として地元で親しまれている狗留孫山への登山イベント。法華寺が行う花 供入峯(入山の安全を祈る山開き行事)と連携して特長ある山登りイベントが行われます。 法螺の音と共に行道し、奥の院で、蓮華奉納や柴燈護摩が行われ、勿論仏事への参加は自由で 見学のみも可能です。 【参加料】入場料 500円/仏事参加は追加500円(花、護摩木代) 【申込み期間】 5月22日(日)まで http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3275 6「やまぐちネットワークエコー、(財)山口県婦人教育文化会館主催 『平成23年度女性学講座 世代を超えて共に磨く“ひと学び塾”~生きるとは~』」 【日 時】 6月11日(土)から8月27日(土)まで 【場 所】 山口県婦人教育文化会館(カリエンテ山口)山口市湯田温泉5-1-1 【参加料】受講料無料、資料代 300円 【申込み期間】5月31日(火)まで http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3281 7「山口県主催 『平成23年度 e・アンケートモニター募集』」 山口県では、県民の皆様のご意見を迅速に把握し県政に反映させるため、インターネットによ るアンケートに回答していただく「e・アンケートモニター」を募集しています。 ■募集人員:150名程度 ■任期:モニターとなった日~平成24年3月31日 【申込み期間】5月31日(火) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3274 8「一般財団法人 やまぐち女性財団主催 『「ファシリテーター養成講座in鳥取2011 (鳥取県DV予防啓発支援員事業)」を受講される方を募集します!』 【日 時】 7月29日(金)~10月1日(土)/全回 9:30~16:30 【場 所】 倉吉未来中心(倉吉パークスクエア内)セミナールーム1(鳥取県倉吉駄経寺町 212-5) 【内 容】鳥取県DV予防啓発支援員事業への参加者を募集し、参加費全額と交通費・宿泊費 の1/2以内を助成します。 ■講座内容: DV・トラウマについて考え学ぶ12テーマの連続講座 【参加料】参加費無料(財団負担) 【人 数】定員 3名程度 【申込み期間】 5月31日(火)まで ※その後も12月23日(金)まで随時受付 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3272 9「特定非営利活動法人 Nest(ネスト)主催 『平成23年度 サポート養成講座』」 【日 時】6月4日(土)~9月3日(土) 毎回13:30~16:00 【場 所】 しものせき環境みらい館(下関市古屋町1-18-1) 【内 容】 例年好評のサポート養成講座も今年で8年目となりました。これまでに延べ83 0人以上の方々が受講されています。本講座では、不登校・ひきこもり状態にあるこどもたち や青年たちの日々の心理・行動の理由、またそれに対する援助や関わり方について、Nest 代表理事の石川章が、長年の活動経験を通して具体的にお伝えして参ります。 【参加料】参加費:1000円/回(学生半額) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3283 10「山口県聴覚障害者情報センター主催 『平成23年度山口県要約筆記奉仕員養成講座 受講者募集のご案内】 【日 時】6月30日(木)~9月1日(木)/10:00~17:00 【場 所】 山口県聴覚障害者情報センター(山口市鋳銭司南原2364-1) 【内 容】 要約筆記とは、発言者の話を聞き要約して文字で表すことで、聞こえない人にそ の場の話の内容を伝える通訳です。この講座では、聴覚障害者の基礎知識、聴覚障害者のコミ ュニケーション等の講義やOHC等を使った要約筆記の基本的な技術等を学びます。 厚生労働省が定めた要約筆記奉仕員養成カリキュラムに基づき、聴覚障害者問題に関する講義、 要約筆記の基本的な実技(手書きコース)を履修します。 【参加料】受講料無料(但し、教材費500円、テキスト代2100円) 【人 数】定員:20名程度 【申込み期間】6月14日(火) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3266 ----------------------------------------- -助成金情報- 気になる助成金情報。HP山口県県民活動スーパーネットの各助成情報をご覧ください。 ※詳しくは各助成団体に直接お問い合わせください。 《5/25(水)当日消印有効》 1「認定特定非営利活動法人 高木仁三郎市民科学基金」 【福島原発震災を受けての緊急助成募集】 【助成金額】 助成総額:500万円(予定)、1件あたりの助成金額:100万円を上限 【対象事業】 ○福島原発事故に関わる情報収集、分析、記録、発信(とりわけ海外への発信)など ○福島原発事故をふまえた、今後の社会再構築やエネルギー政策に関わる調査研究 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1739 《5/31(火)〆切》 2「公益財団法人 山口県国際交流協会」 【2011年度 グローバルやまぐち国際活動支援事業費補助金[上期]】 【助成金額】 事業の対象経費の1/2以内 10万円を限度 【対象事業】◆国際交流事業◆国際協力事業 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1671 《5/31(火)必着》 3「社会福祉法人 山口県共同募金会」 【平成23年度共同募金による平成24年度配分申込み】 【対象事業】社会福祉を目的とする次に掲げる事業を経営する民間団体及び個人が行う、平成 24年度実施事業 (1)社会福祉法に基づいて行う事業 (2)更生保護事業法に基づいて行う事業 (3)その他社会福祉の推進に必要と認められる事業。 <1.民間社会福祉施設配分基準> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1707 <2.県域民間福祉団体配分基準> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1708 <3.ボランティア・非営利団体等配分基準> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1709 <4.地域活動支援センター等及び小規模作業所配分基準> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1710 <5.保育所及び老人福祉センター配分基準> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1711 《5月31日(火) 当日消印有効》 4「財団法人 山口県環境保全事業団」 【平成23年度 環境保全活動支援助成】 【助成金額】1事業 50万円以内を上限 【対象事業】環境保全に寄与すると認められる環境保全に関する普及啓発や実践活動 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1726 《5/31(火)〆切》 5「財団法人 山口県ひとづくり財団」 『平成23度 県民協働型自然共生手づくり事業「こども自然共生活動推進プログラム」』 【助成金額】1事業あたり 20万円を限度 【募集団体数】8団体程度 【対象事業】(1)地域の生態系(生物多様性、希少野生動植物種)の保全 (2)自然環境、景観の保全 (3)自然とのふれあい活動 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1755 《5/31(火)必着》 6「山口県」 『1.平成23年度 「男女共同参画推進協働事業」企画案募集』 【助成金額】委託料:1企画当たり 25万円(上限) 【募集数】3企画程度 【対象事業】県民を対象とした男女共同参画社会の実現に向けた意識啓発と男性の参加者を 増加させる工夫を盛り込んだ事業 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1715 『2.平成23年版 高齢者参加型コミュニティ構築支援事業 地域で輝くシニアの「オパールプロジェクト」の募集』 【助成金額】20万円を上限 【採択グループ数】4グループ程度 【対象事業】シニアの新しい発想や豊かな知識や経験、技能を活かしながら、生涯を通じて 地域社会の担い手としていきいき活躍できるような実践的な企画提案を募集 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1742 《5/31(火)必着》 7「花王株式会社」 『花王・コミュニティミュージアム・プログラム2011 特別募集~被災地に文化と笑顔を~』 【助成金額】1件当たりの助成額 50万円上限 【募集数】特別募集全体で20件程度 【対象事業】ミュージアムを拠点とした活動から大きく広げ、被災された方を応援する文化・ 芸術分野の市民活動 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1713 《5/31(火)必着》 8「三井物産株式会社」 『三井物産環境基金 2011年度東日本大震災 復興助成』 (1)活動助成』 【助成金額】助成総額 6億円(研究助成を含む) 1件当たりの上限は設定しませんが、案件の効率的な実施に必要な金額とします。 【対象事業】申請者が主体的に取り組む活動で、東日本大震災の被災によって発生した環境問 題の改善・解決および被災した地域における地球環境に配慮した持続可能な社会の復興・再生 を行う活動 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1740 (2)研究助成 【助成金額】助成総額 6億円(活動助成を含む) 【対象事業】「学際・総合/政策研究」、「国際共同研究」、「未来志向研究」を3つの基本的な 領域として設定。このうち、「学際・総合/政策研究」であることは必須条件とし、同領域あ るいは同領域を含む複数に合致するものを対象 【研究課題】申請者が主体的に取り組む研究で、東日本大震災の被災によって発生した環境問 題の改善・解決および被災した地域における地球環境に配慮した持続可能な社会の復興・再生 を行う研究 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1741 《5/31(火)必着》 9「社会福祉法人 NHK厚生文化事業団」 『第23回(平成23年度)わかば基金』 (1)第1部門 支援金贈呈の部 【助成金額】支援金:1グループにつき、上限100万円 【支援グループ数】およそ10グループ http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1693 (2)第2部門 リサイクルパソコンの部 【助 成】ノートパソコン 50~100台 【パソコン贈呈台数】1グループにつき、3台まで 【対 象】パソコンを利用して、すでに地域で活発な福祉活動に取り組み、台数を増やすこと で、より高齢者や障害者に直接役立つ活動の充実を図れるグループ http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1694 《5/31(火)当日消印有効》 10「財団法人 コカ・コーラ教育・環境財団」 『第18回コカ・コーラ環境教育賞』 (1)活動表彰部門 環境保全・環境保全活動を促進する事を目的に、小中学生を対象にした地域社会の環境教育に 関する活動が顕著な個人・団体を称え、表彰します。 【助成金額】◆大賞:1組/活動助成金 50万円 ◆優秀賞:9組/活動助成金 10万円 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1682 (2)次世代支援部門 高校生および大学生による、環境保全・環境啓発に寄与する新しい企画を具現化することを目 的とし、支援を行います。また、次世代支援部門は、将来的に社会の環境教育に役立つことを 目指します。 【助成金額】◆大賞:1組/企画支援金100万円 ◆優秀賞:4組/企画支援金 30万円 【対象事業】高校生および大学生による環境保全・環境啓発に寄与する新しい企画を評価し、 具現化に向けた支援を行います。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1683 《5/31(火)当日消印有効》 11「公益財団法人 日本生命財団(ニッセイ財団)」 『平成23年度ニッセイ財団 高齢社会助成<先駆的事業助成>』 【助成金額】◆合計助成金(2年半)は 700万円以内 【助成件数】新規助成団体数 2~3団体 【対象事業】 (1)高齢社会における地域福祉、まちづくりを目指す地域を基盤とした先駆的事業 (2)高齢者の自立・自己実現・社会参加等を推進する地域社会システムづくりの先駆的事業 (3)認知症高齢者に関する予防からケアまで総合的な先駆的事業 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1667 《5/31(火)〆切》 12「特定非営利活動法人 夢&環境支援基金(えこゆめドットコム)」 『NPOえこゆめ基金 2011年度 第1回 環境支援基金 助成先公募』 【助成金額】最高50万円まで。内容の審査により金額を決定 ◆基本テーマ :「地球環境問題から身近な環境問題までの環境保全活動」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1688 《5/31(火)当日消印有効》 13「社会福祉法人 丸紅基金」 『平成23年度(第37回) 社会福祉助成金募集』 【助成金額】助成金総額 1億円(目処)、1件当りの助成金額 原則として上限200万円 【助成件数】50件以上(概ね70件程度) 【対象事業】わが国における社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動など)を行う民間の団 体が必要とする設備、機器、車輌、家屋のほか、各種団体が行う調査・研究活動などの資金助 成 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1727 《6/10(金)当日消印有効》 14「山口県」 平成23年度「地域子育て文化づくり促進事業」企画提案募集 ~企業・団体等による地域の子育て支援活動~ 【助成金額】1企画あたりの委託料 50万円を上限 【募集企画数】20企画 【対象事業】募集企画のテーマ ◆テーマ1 「家族のきずなを深める「家庭の日」等の取組の促進」 ◆テーマ2 「学生や高齢者等の地域活動を生かした子どもとの世代間交流の促進」 ◆テーマ3「子育て支援活動を活性化する企業や団体同士のネットワークづくりの促進」 ◆テーマ4 「父親の子育て参加の促進」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1746 《6/10(金) 必着》 15「社会福祉法人 中央共同募金会」 赤い羽根 「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」 【助成金額】 ◆助成総額:赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」への寄 付額に応じて助成 【助成額】(活動の期間に応じて、助成上限額が異なります。) 1.短期(1ヶ月未満)の活動 (1)1週間以内 10万円以内 (2)1ヶ月未満 50万円以内 2.中長期(1ヶ月以上)の活動の場合 300万円以内 【対象事業】 ・東日本大震災で被災された方々を支援するボランティア活動全般 ・被災地における活動だけでなく、全国の被災者の避難先、原子力発電所事故に伴う住民の 避難先における活動も対象 ・2011年3月11日以降の活動 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1753 《6/10(金) 必着》 16「読売新聞社」 第5回 「よみうり子育て応援団大賞」募集 【助成金額】 ◆大賞:賞金 200万円 1団体 ◆奨励賞:賞金 100万円 2団体 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1744 《6/15(水)当日消印有効》 17「財団法人 日本環境協会」 『平成23年度 藤本倫子環境保全活動助成基金「こども環境活動支援助成」』 【助成金額】参加するメンバーの人数により2万~10万円の範囲で助成します。 【対象事業】子どもたち(小・中学生)が興味をもって自主的に取り組む環境活動であること (具体的には、地域に生息する動植物の観察、星空観察、水辺の調査、リサイクル、ごみ拾 い、環境についての勉強など) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1640 《6/15(水) 申請窓口17:15必着》 18「岩国市」 『市民活動促進事業交付金(平成23年度新規事業)』 【助成金額】1件あたりの助成額 10万円を上限 【補助率】交付対象経費(全体事業費から交付金以外の事業収入等を控除した額が交付対象経 費を下回る場合は、当該控除した額)の2/3 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=1716 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ◆◇◆山口県内市町センター掲示板◆◇◆ ★いわくに市民活動支援センター 「まち歩きからまちづくりへ~そして考える~」 ☆日 時 5月29日(日)10:00~15:00 ☆場 所 岩国市民会館~岩国駅東口付近(岩国市) ☆内 容 「市民活動さぽーと講座(初級編)」 いつもと違う視点でまちを歩いてみませんか? 色々な感覚で新たなまちの一面を発見し、まちづくりに参加しましょう! 今回は、東地区(岩国駅東口付近)を歩きます。ユニークな公園、古い町並みがあ ります。 10:00~講演会 講師:NPO法人吉備野工房ちみち理事長 加藤 せい子さん 12:00~まち歩き(東地区) 14:00~ワークショップ・ふりかえり ☆問い合わせ先 いわくに市民活動支援センター TEL:0827-44-0288 FAX:0827-44-0324 URL http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~shien/ -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ・・・・・・お問い合わせ・ご意見・情報はこちらまで・・・・・・ やまぐち県民活動支援センター 担当:佐々木 〒753-0064 山口市神田町1-80 防長青年館(パルトピアやまぐち)2階 TEL 083-934-4666 FAX 083-934-4667 E-mail yamas@mbs.sphere.ne.jp URL http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/ ☆「さぽ~とメール」の無断転載はお断りしています。