山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

さぽ~とめーる

さぽ~とメール  6月号(Vol.249)

********************************V0l.249***                 さぽ~とメール 6月号 ****************************2012年 6月 12日**  センターでは、今年度のスタート事業として、下関と山口でNPO法人の登記講座を開催し ました。県内で活動している法人の4分の1に当たる100団体の方が熱心に講座を受講され ました。恐らく県内すべてのNPO法人は、定款で代表権を制限していると思われますので、 代表者以外の役員の「代表権喪失」の登記が必要になります。代表権を制限せずこれまでのよ うに理事全員に代表権を持たせる場合でも、一度代表権喪失の登記をしなければなりませんの でご注意ください。  さて、センターの次のセミナーは6月24日。ソーシャルメディア活用講座を開催します。 これからのNPOの情報発信にはインターネットの活用がなくてはならないものとなってい ます。HP、ブログ、ツイッター、フェイスブックetc.そのチカラを活かして活動を広げ ましょう。是非ご参加ください。                       県民活動アドバイザー  佐々木 尚子 ----------------------------------------  -イベント・募集情報- 1「NPO法人 Nest 平成24年度サポート養成講座」 【日時】 第1回 6月 2日(土)「不登校・ひきこもりの状態と心理(終了)」      第2回 6月16日(土)「様々な心配な行動の理由と対応」      第3回 7月 7日(土)「回復に必要なこと・邪魔になること(その1)」      第4回 7月21日(土)「回復に必要なこと・邪魔になること(その2)」      第5回 9月 1日(土)「よく出る言葉や行動とその対応」      第6回 9月15日(土)「大切な支援とは」      各回13:30~16:00 【場所】 しものせき環境みらい館(下関市古屋町1-18-1) 【内容】 本講座では、不登校・ひきこもり状態にあるこどもたちや青年たちの日々の心理・      行動の理由、またそれに対する援助や関わり方について、Nest代表理事の石川      章が、長年の活動経験を通して具体的にお伝えして参ります。 【参加費】 1000円/回(学生半額) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3476 2「公益財団法人 山口県ひとづくり財団 夢トークinやまぐち講演会『旭山動物園』革命」 【日時】 7月8日(日)13:30~15:00(開場 13:00) 【場所】 山口県セミナーパーク 講堂(山口市秋穂二島1062) 【内容】 「旭山動物園」革命 ~夢を実現した復活プロジェクト~      ■小菅 正夫氏 [北海道大学客員教授、旭川市旭山動物園 前園長] 【申込み期限】 6月15日(金)必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3485 3「NPO法人 シニアネット光 高齢者生きがい講演会 『指先であなたの世界が広がります』」 【日時】 6月23日(土)10:00~12:00  【場所】 新南陽ふれあいセンター 2階大会議室(周南市福川南町2-1) 【内容】 操作のやさしいiPadを利用して、シニアの生きがいと絆づくりに取り組んでい      る体験談を紹介してもらいます。      講師:山根 明さん[NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹 iPad研究      会代表 【申込み期限】 6月16日(土) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3488 4「山口県 山口県文化芸術審議会の委員の募集」 県では、文化芸術の振興に関して県民の皆様の御意見を幅広くお聞きし、施策に反映させて いくために、山口県文化芸術審議会委員の一部を募集します。 ■募集定員:2人 ■任期:委嘱の日から2年間 ■応募方法:所定の応募申込書に必要事項を記入の上、「文化芸術を生かした潤いのある     生活や活力に満ちた地域社会の実現に向けて」をテーマとした意見・提言    (800字程度、様式自由)を添えて、郵送、持参、FAX又はEメールにより     応募してください。 【申込み期限】 6月22日(金)当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3483 5「公益財団法人 山口県国際交流協会 『外国人のための日本語講座』へ行ってみませんか?」 【日時】 6月23日(土)14:00~17:00 【場所】 山口大学国際交流会館(山口市吉田1677-1 山口大学構内) 【内容】 山口県内で外国人への日本語支援活動をしている団体の一つである「日本語クラ      ブ山口」が外国人に日本語を教えている教室を見学します。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3482 6「山口市男女共同参画ネットワーク  大人のコミュニケーション講座」 【日時】 6月23日(土)、7月28日(土) 13:30~15:00 【場所】 山口市男女共同参画センター 【内容】 人の話を聴く(傾聴する)ことを基とした「大人のコミュニケーション」講座      ■第1回 入門 6月23日(土) 13:30~15:00      ■第2回 演習 7月28日(土)      〃          講師:医療系心理カウンセラー 柿川 孝子氏      ※1回のみの受講も可      ※託児有り:無料、要申込 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3484 7「山口県 第7回『きらめき子育て賞』(多子・体験記)の募集」 【内容】 ■部門・応募資格       1.多子部門:平成23年に第5子以上の子を出産された山口県在住の方       2.体験記部門:子育ての体験を有する山口県在住の方      ■実施方法:県民に広く募集し、応募者の中から受賞者を決定       1.多子部門:応募書類を審査の上、要件に合った者全員を表彰       2.体験記部門:応募作品を選考会で審査の上、入賞作品10編を選定し表彰      ※入賞作品の中から、1編をイクメン賞(審査員特別賞)として表彰      ■賞・賞品等       きらめき子育て賞…賞状及び副賞〔県産米(きら星20㎏)〕       ※イクメン賞の副賞は、上記副賞に加え、図書カード5000円相当       ※入賞作品に次ぐ優れた作品30編に、500円分のクオカードを贈呈 【申込み期限】 7月2日(月)当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3478 8「NPO法人 山口発達臨床支援センター  夏季講座 文の構成~『助詞の使い方』の指導方法~」 【日時】 7月15日(日) 10:00~16:30        7月16日(月・祝) 9:30~16:00  【場所】 防府市地域協働支援センター「ルルサス防府」2階多目的ホール      (防府市栄町1丁目5-1) 【内容】 1日目 文字学習を始める前につけておきたい力とは?           単語の構成の指導法「三文字の構成まで」      2日目 助詞1つから3つまでの文の構成の指導法 【申込み期限】 7月7日(土) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3487 9「山口県青少年育成県民会議 第5回『家庭の日』フォトコンテスト」 【内容】 テーマ:家庭のだんらん・家族のふれあい ■入賞及び副賞  ●最優秀 1点   1万円相当の図書券  ●優秀  2点   5千円相当の図書券  ●佳作  若干点  3千円相当の図書券       ※審査を行い、入賞者に通知します。 【対象者】 山口県内にお住まいの方 【申込み期限】 8月1日(水)当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3471 -----------------------------------------  -助成金情報-  気になる助成金情報。HP山口県県民活動スーパーネットの各助成情報をご覧ください。 ※詳しくは各助成団体に直接お問い合わせください。 1「公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団」 《6/22(金)必着》 『平成24年度 施設整備等助成事業』 【助成金額】 上限100万円 当該事業費総額の3/4以内 【対象事業】 1.施設の設置、拡充又は改築        2.備品等の購入        3.障害者(児)・老人福祉等のため実施されるスポーツ大会の管理運営 【対象者】 社会福祉法人、公益財団法人、公益社団法人、特例民法法人       ※NPO法人については、社会福祉法第2条にさだめる社会福祉事業を行う団体        とし、社会福祉法人等と同様の扱いとします。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2257 2「ファイザー株式会社」 《6/29(金)必着》 『ファイザープログラム 第12回新規助成』 【助成総額】 1800万円 1件あたり上限 300万円 【助成件数】 10件程度 【対象事業】 下記3つの重点課題について、市民団体が行う市民活動および市民研究       ・中堅世代の人々(主に30・40・50歳代)の心身のケアに関する課題       ・心身のケアを得ることが困難な人々の健康の保障に関する課題       ・上記各課題の解決に関連した、ヘルスケアを重視した社会の実現に関する課題 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2256 3「三井物産株式会社」 《6/29(金)当日消印有効》 『三井物産環境基金 2012年度活動助成<東日本大震災復興助成>』 【助成金額】 1案件当たりの助成金額の上限は設定しません        ただし、当該案件を効率的に実施するために必要な金額の範囲内とします。 【対象事業】 申請者が主体的に取り組む活動で、東日本大震災の被災によって発生した        環境問題の改善・解決および被災した地域における地球環境に配慮した        持続可能な社会の復興・再生を行う活動 【対象者】 日本国内に拠点を持つNPO法人、一般社団・財団法人、公益社団・財団法人、       特例民法法人、大学、高等専門学校。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2244 4「宇部市」 《6/29(金)まで先着順》 『平成24年度 市民スポーツフロンティア事業』 【助成金額】 1事業につき 20万円を上限 【対象事業】 市内の民間企業、スポーツ関係団体、地域コミュニティ団体、NPO法人、そ       の他の法人又は法人以外の団体が開催する事業 【対象者】 スポーツの魅力や楽しさを体験できる機会を提供し、本市のスポーツ人口の増       大を図るため、本市で新たに実施される市民を対象としたスポーツ大会又はスポ       ーツイベントを開催する市内の民間企業、スポーツ関係団体、地域コミュニティ       団体、NPO法人、その他の法人又は法人以外の団体 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2242 5「日本コープ共済生活協同組合連合会」《6/30(土)当日消印有効》 『地域ささえあい助成 -生協と他団体が協同する活動を応援します-』 【助成総額】 2500万円 【1事業あたりの助成額】 30万円程度~100万円 【対象事業】 対象となる活動のテーマ       1.「くらしを守り、くらしの困りごとの解決に資する」       2.「命を守り、その人らしい生き方ができるようにする」       3.「女性と子どもが生き生きする」       ※上記3つのテーマのいずれかに該当し、生活協同組合とNPO等が協同して力       を発揮することができる取り組み 【対象者】 日本国内を主たる活動の場とする、以下の全てを満たす団体       1.生活協同組合または、その他のNPO法人、任意団体等(NGO、ボランテ       ィア団体等)       2.今後設立予定の団体でも構いません。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2258 6「公益財団法人 朝日新聞文化財団」 《6/30(土)必着》 『文化財保護活動への助成』 【1件あたりの助成額】 原則として、数10万円から数100万円 【対象事業】 ◆対象種類       1.美術・工芸品等の文化財       2.史跡・考古資料等の歴史遺産の保存・修復・公開活用       3.これら環境保全等に関わる事業や活動       ◆対象基準:国、又は都道府県、市町村の指定文化財並びに歴史遺産、及びそ        れに準じる芸術・学術的に価値のある文化財並びに歴史遺産が対象 【対象者】 非営利法人またはそれに準じる任意団体に助成。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2238 7「財団法人 ヨネックススポーツ振興財団」 《6/30(土)当日消印有効》 『平成24年度 青少年スポーツ振興に関する助成金(後期)』 【助成金額】 一つの事業予算の1/2で概ね100万円以内 【対象事業】 スポーツ団体が行う、青少年スポーツの振興に関する事業 【対象者】 青少年スポーツの振興に関する事業を積極的に行い、奨励し、または自ら行       い、かつ3年以上継続して活動している、要件を満たした団体 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2201 8「公益財団法人 太陽生命厚生財団」 《6/30(土)必着》 『平成24年度 ボランティアグループ等が行う事業への助成』 【助成総額】 2000万円 【1件あたりの助成額】 10~50万円 【対象事業】 ボランティアグループ等が在宅高齢者または在宅障害者等のために福祉活        動や文化活動および復興支援を行うために必要な費用または機器、機材、        備品等を整備するための費用 【対象者】 地域福祉活動を目的とするボランティアグループおよびNPO(法人格の有無は        不問) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2181 9「公益財団法人 日本財団」 《7/2(月)17:00必着》 『2012年度 福祉車両配備事業~地域で暮らす豊かな人生を~』               【助成対象車両】 「設定車両一覧表」より希望車種を選択してください。       ※各車両とも、複数台の申請が可能です。 【対象事業】 社会福祉等に係るすべての事業が対象       ※ただし、高齢者や障害者が地域で暮らすための在宅サービス、通所サービス、        就労支援のための車両配備を優先します 【対象者】 社会福祉法人、特定非営利活動法人、社団法人、公益社団法人、一般社団法       人、財団法人、公益財団法人、一般財団法人 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2262 10「社会福祉法人 清水基金」 《7/31(火)必着》 『平成24年度 一般助成事業』 【助成総額】 2億2000万円(予定)           ・1法人当たりの助成金額は 原則として50万円以上 700万円以内         ・原則として申込法人が事業費の30%以上を負担する。        ・助成件数 60~70件程度 【対象事業】 障害児・者福祉の増進を目的として運営される民間社会福祉法人の諸事業 【対象者】 ・障害児・者の各関係施設を経営する民間社会福祉法人、及び、密接に関連す        る福祉団体       ・原則として開設後1年経過した施設で、過去3年間清水基金から助成を受けて        いない法人       ・NPO法人は対象外 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2249 11「公益財団法人 ユニベール財団」 《7/31(火)17:00必着》 『2012年度 「東日本大震災支援プログラム」をテーマとした市民活動助成』 【助成金額】 原則として年30万円を上限(最長3年間) 【対象事業】 東日本大震災の発生により、被災地もしくは被災地から避難を余儀なくされた       方々を対象に主にこころのケアのための「傾聴ボランティア」として活動してい       る市民活動団体 【対象者】 1.被災地でこころのケア・傾聴ボランティアとして活動をしている団体        2.被災地から県外に避難を余儀なくされた方々を対象に、こころのケア・傾聴        ボランティアとして活動をしている団体 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2237 12「公益財団法人 伊藤忠記念財団」 《7/31(木)当日消印有効》 『平成24年度 子ども文庫助成事業』 (1)<病院施設子ども読書支援 購入費助成> 【助成金額】 「子どもの本購入費助成」と併せ、予定件数45件        予定金額は1350万円、1件あたり30万円助成 【対象事業】 一般の児童書に限らず、子ども達が障害を越えて読書を楽しむための図書       (点訳本等)機器(拡大読書器等)の購入費用や図書作成のための費用等 【対象者】 小児病棟で長期にわたり難病と闘っている子ども達や心身障がい児施設、養護       施設等の子ども達に対して読書啓発活動をされているボランティア団体、または個       人で、今後も継続的活動が期待できる方。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2233 (2)<子どもの本購入費助成> 【助成金額】 「病院施設こども読書支援購入費助成」と併せて、予定件数 45件        予定金額は1350万円、1件あたり30万円 【対象事業】 児童書、及び図書に関するもの(紙芝居、人形劇、パネルシアター、書架、ブ        ックコートフィルム等)の購入、充実のための購入費用       子どもの読書、文庫活動に関連する講習会開催または参加費用についても対象       ※ただし計画は、助成金30万円のうち15万円を上限 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2232 (3)<子どもの本100冊助成> 【助成予定総額】 480万円 1セットあたり 約15万円  【予定件数】 32件 【対象事業】 当財団が選書した、「小学校低学年向けセット」、「小学校中学年向けセット」、        「小学校高学年向けセット」のうち、希望される1セットを贈呈 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2234 (2)(3)共通 【対象者】 子ども文庫(家庭文庫、地域文庫等)、またはその連絡会等、読み聞かせ       グループ等で読書啓発・指導をされている民間団体または個人で概ね3年以上の       活動歴があり、今後も継続活動が期待できる方々。       ※応募者の活動歴は問いませんが、以前に当財団の助成をうけている場合は、        受領から再応募まで丸3年を経過し、更なる活動が期待できること 13「公益財団法人 損保ジャパン記念財団」 《7/31(火)必着》 『2012年度(平成24年度) 社会福祉助成「自動車購入費助成」』 【助成総額】 1200万円 【1件あたりの助成額】 100万円まで 【対象事業】 活動実績のある団体、団体所有の自動車を保有することで活動・サービスの        充実が見込まれる団体、将来展望を持ち先駆的な活動を行っている団体の自        動車購入を助成 【対象者】 1.主として障害者の在宅福祉活動を行う団体。ただし、加齢に伴う障害者(高         齢者)の在宅福祉活動団体を除く。       2.西日本地区に所属する団体       3.特定非営利活動法人、社会福祉法人あるいは法人格取得を目指している団         体 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2255 14「宇部市」 《7/31(火)〆切》 『宇部市配偶者等暴力被害者自立支援活動助成金』 【助成限度額】 10万円  助成率 1/2 【対象事業】 団体が配偶者等暴力被害者の自立を支援することを目的として行う活動 【対象者】 宇部市内に活動の拠点をおく配偶者等暴力被害者の支援を行う民間団体 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2251 15「大成建設株式会社」 《7/31(火)必着》 『2012年度 公益信託 大成建設自然・歴史環境基金助成金』 【助成総額】 1500万円程度 【助成件数】 20件程度 【対象事業】 国内ならびに開発途上国の自然環境の保全・活用または歴史的建造物等の        保存・活用にかかわる活動または研究 【対象者】 国内に拠点を置き、自然環境または歴史環境の保全・保存および活用のため       に、市民活動や研究を行う営利を目的としない団体等で、会則に基づき適正       な運営、会計処理、情報公開をおこなっていること http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2239 16「一般財団法人 松翁会」 《7/31(火)当日消印有効》 『平成24年度 社会福祉助成金』 【助成総額】 700万円 【1件当たりの助成額】 上限 60万円(応募最低額10万円、万円単位) 【対象事業】 社会福祉に関する民間の事業 【対象者】 原則として法人・団体であること。ただし、法人格をもたないものであって       も、特に助成することにより効果が期待できる場合は対象とすることもあるが、       個人は除く http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2246 17「宇部市」 《随時募集》 『平成24年度 賑わい創出イベント事業』 【助成金額】 ◆商店街組織又はNPO法人等による単独事業 30万円を上限          補助対象経費の30%以内        ◆2以上の商店街組織同士の連携事業又は商店街組織とNPO法人等の連携          事業 60万円を上限 補助対象経費の50%以内 【対象事業】 計画時において多数の集客効果が見込まれ、参加者を限定せず、一般市民        を対象としたイベント等であり、商店街振興に寄与すると認められる事業 【対象者】 ◆本市に主たる事務所及び活動拠点を有する商店街組織        ◆NPO法人        ◆その他団体        組織の運営に関する規則(会則等)の定めがあり、継続的に活動をおこなって        いるもの及びおこなう意思のあるもの。 http://www.ke nmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2252 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-        ◆◇◆やまぐち県民活動支援センター掲示板◆◇◆ 「ソーシャルメディア活用講座」~共感と信頼をつくるソーシャルメディアの使い方~ インターネットの普及により、ホームページやブログなどインターネットを使ったNPOから の情報発信が増えています。 今回の講座は、ソーシャルメディアについて知り、その“チカラ”を自分たちの団体にどう活 かしていくかを学びます。 【日時】 6 月 24日(日)13:30~16:30 【場所】 パルトピアやまぐち(防長青年館)2F 第1会議室(山口市神田町1-80)       【内容】 ・最近のソーシャルメディアやIT・Web事情                ・ソーシャルメディアとCANPANを活用して情報を行き渡らせる      ・情報発信から収集まで、CANPAN活用術  など                講師 山田 泰久さん(日本財団CANPAN) -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-   ・・・・・・お問い合わせ・ご意見・情報はこちらまで・・・・・・    やまぐち県民活動支援センター   担当:佐々木    〒753-0064    山口市神田町1-80 防長青年館(パルトピアやまぐち)2階    TEL 083-934-4666    FAX 083-934-4667    E-mail yamas@mbs.sphere.ne.jp    URL http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/    ☆「さぽ~とメール」の無断転載はお断りしています。