山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

さぽ~とめーる

さぽ~とメール 10月号(Vol.253)

**********************************V0l.253****                 さぽ~とメール 10月号 ******************************2012年 10月 10日***  10月に突入し、ようやく秋が本格的にやってきました。例年、秋になって過ごしやすくなる時期は、 各種イベント等の実施など様々な県民活動が活発に展開されるシーズンでもあります。県民活動 支援センターの情報コーナーも、多様な催し・取り組みの情報で盛りだくさんです。  さて、そんな様々な催しのなか、当センターも労務講座(詳細は「県センター掲示板」で)の主催 を予定していますが、そのほか共催という形で携わる「協働推進フォーラム」も開催されます。  昨年も多くの方々にご参加いただいた同フォーラムですが、今年はさらにボリュームアップして 二部構成となっており、「1部:災害支援や防災」「2部:スポーツ」というテーマのもと、市民の参画 やみんなの絆による地域づくりを考える内容となっています。  講師には、NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』に2度も出演された奥田知志さんを含め、各 テーマに関する活動の第一人者をお招きし、貴重なお話を伺う予定です。是非ご参加ください!                                                                  センター長   伊藤 彰   --------------------------------------------  -イベント・募集情報- 1「こどもと本ジョイントネット21・山口主催  第1回 読書で元気!スペシャルトーク 長谷川集平・絵本講座『れおくんのへんなかお』」 【日時】 10月15日(月)14:40~16:00 【場所】 周防大島町立東和中学校 図書室(周防大島町西方2048-1)  【内容】 絵本作家・長谷川集平さんの講演会 【申込期限】 10月15日(月) 【入場料】 無料 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3558 2「陸前高田市長講演会実行委員会主催  陸前高田市長 戸羽 太氏講演会」 【日時】 10月18日(木)18:00~19:30(17:40開場)  【場所】 山口県立大学講堂(桜圃会館)(山口市桜畠3-2-1) 【内容】 陸前高田市長 戸羽 太氏      ■被災地の本当の話をしよう・・・      2011.3.11“あの日”と“これから” 【参加料】 無料 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3545 3「山口災害救援主催 松の苗木、里親!プロジェクト 里親募集!」 ■支援内容 松の苗木1本に対し、10人の里親を募る。苗木は50本  植樹場所:宮城県亘理郡山元町・亘理町(沿岸部・被災者宅等) ■受付期間:9月1日(土)~10月20日(土) ■受付方法:松の苗木1本に対し、10000円の支援金(1口1000円×10口で、植樹時等の  維持管理費・諸経費含む)をご寄付願います。  1口 1000円(何口でも)  ※団体の場合は、1口 2500円の支援でお願いします。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3547 4「厚生労働省、(社福)全国社会福祉協議会、(財)こども未来財団  平成25年度 児童福祉週間標語募集」 【内容】 みんなの夢や希望をメッセージにして児童福祉週間の標語として届けよう。      ※最優秀作品に選ばれた標語は児童福祉週間のポスターやイベントで使われます。 【申込み期限】 10月22日(月) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3549 5「NPO法人 支えてねットワーク  2012 なごみフェスタ in フリースペース和の家」 【日時】 10月28日(日)10:30オープン[雨天決行] 【場所】 フリースペース和の家(山口市秋穂西1267) 【内容】 ■友愛セール 11:00~      ■ミニコンサート オレンジマーマレード&猫丸      ■無料相談コーナー 引きこもり無料相談コーナーもあります。      ※予約が必要となりました。事前に「和の家」または「事務局」までご連絡ください。      ■体験・展示コーナー      ■無料喫茶コーナー http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3555 6「ヒュッテ桂谷ランプの宿」 (1)リンパと整体教室 【日時】 10月30日(火)11:00~12:00 【内容】 ますます美しく、健康でいるために      人気・好評の里山けんこう教室です      ■講師:渡邉 桂子さん 【参加費】 1000円(昼食ご希望の方は+500円) 【申込み期限】 10月28日(日) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3561 (2)里山文化感謝祭 【日時】 11月11日(火)10:00~16:00 【内容】 ■フクシマを忘れないコンサート(11:00~)      周防大島からあのマウンテンマウスがやってくるよ!      ■とび入り歓迎演芸会      ■展示コーナー出品者募集(写真・絵・手芸なんでも)      ■バザー・フリマ http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3568 (1)(2)ともに 【場所】 ヒュッテ桂谷ランプの宿 (山口市小郡清流自然村桂谷) 7「公益財団法人 山口きらめき財団  知って得する 組織運営・資金運用講座」 【日時】 11月10日(土)13:00~16:00 【場所】 新南陽ふれあいセンター (周南市福川南町2-1) 【内容】 アドバイザーがみなさんに、運営のコツや資金集め等についてお話しします。      学んで実践!かしこい運営で活動を長続きさせましょう!     ■講師     ○船﨑 美智子さん(ライフスタイル研究所所長、NPO法人市民プロデュース理事長、      NPO法人やまぐち県民ネット21理事)     ○平田 隆之さん(合同会社ヒットクリエイティブオフィス代表社員、NPO法人市民      プロデュース副理事長、元おいでませ!山口国体県民きらめきセンター長) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3554 8「NPO「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」山口  いじめの防止と対処法~「いじめ被害の子供・親・教師の立場」~ 【日時】 11月11日(日)13:30~16:00(13:00会場)  【場所】 サンライフ萩 教養文化室2(萩市土原526) 【内容】 NPO「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」山口 IN萩 学習セミナー      講師:井澤 一明(いじめから子供を守ろう!ネットワーク代表)      プログラム:講演、質問コーナー他      ※いじめ相談(個別相談・秘密厳守)も受け付けます。 【入場料】 無料 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3566 9「山口県  協働推進フォーラム「私にもできる ふみ出す一歩!」 【日時】 11月17日(土)13:00~16:00(開場12:30) 【場所】 山口県立山口図書館 レクチャールーム(山口市後河原150-1) 【内容】 【講演 第1部】 テーマ:防災       ①演題:絆が希望を創り出す~東日本大震災と被災者支援~        講師:奥田 知志氏(認定NPO法人北九州ホームレス支援機構 代表)       ②演題:わたしの災害ボランティア体験談~ボランティアだからできること~        講師:杉本 邦夫氏(山口災害救援 世話役)      【講演 第2部】 テーマ:スポーツ        演題:スポーツを通じた市民参加のまちづくり~スポーツボランティアのすすめ~        講師:中西 純司氏(立命館大学産業社会学部 教授) 【入場料】 無料 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3570 10「NPO法人 市民活動さぽーとねっと、財団法人こども未来財団  連携&協働で子育て支援を進めよう!情報発信の仕組みづくり」 【日時】 11月18日(日)13:00~16:30 【場所】 防府市地域協働支援センター(防府市栄町1-5-1 ルルサス防府2階) 【内容】 ■事例紹介(情報発信について)13:00~14:00      1.情報紙やラジオなど既存のメディアの活用      2.ホームページやブログの活用      3.ソーシャルメディアの活用      ■講義&ワーク 14:00~16:30      「子育ち・子育て支援に総力で取り組む地域の生き残り戦略・情報発信の仕組みづくり」      講師:川北 秀人氏(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表) 【参加費】 無料 【定員】 40名(申込み先着順) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3563 11「キララ・カウンセラーズ・クラブ  24年度青少年対象野外教育事業グループカウンセラー(リーダー)募集」[随時募集] 現在グループカウンセラーは、県内大学生を中心に年間を通して活動しています。 通年を通して行事企画段階から参加できる方・行事期間中の全日程および行事前後の研修・打ち合わ せ会議に参加できる方で、なにより子供達に情熱を持って接していただける方を希望しています。 子供達に情熱を持って接していただける方 宿泊をともなう活動ですので18歳(高校生をのぞく)以 上の方で、ご家族の理解のある方を望んでいます。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3552 ---------------------------------------------    -助成金情報-  気になる助成金情報。HP山口県県民活動スーパーネットの各助成情報をご覧ください。 ※詳しくは各助成団体に直接お問い合わせください。 1「公益社団法人 企業メセナ協議会 」 《10/26(金)当日消印有効》 『東日本大震災 芸術・文化による復興支援ファンド(GBFund)助成』 【助成金額】 原則として50万円を上限        ※他の助成金等との併願も可能です。 【対象事業】 ・被災者・被災地を応援する目的でおこなわれる芸術・文化活動          ・被災地の有形無形の文化資源を再生していく活動          ・その他、当ファンドの目的に合致すると判断される活動 【対象者】 アーティストや芸術団体などの文化関係者に限らず、芸術愛好家や地域の伝統芸能の担        い手など幅広い芸術・文化活動をおこなう市民・団体も対象とします。        ※当協議会の事務局による情報収集・調査もあわせておこない、第三者から推薦された       個人・団体等も対象とします。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2377 2「宇部市」 『宇部市ソーシャルビジネス創出支援事業』 《10/31(水)》 【助成金額】 上限 100万円(対象経費の10/10) 【対象事業】 宇部市内で実施するソーシャルビジネス(高齢化問題、環境問題、子育て、教育問題        などの社会的課題をビジネスで解決する事業) 【事業の要件】      1.認定決定後1年以内に事業開始し、以降継続した事業運営が行われること      2.市内で事業開始      3.助成金対象経費の総額が30万円以上 【対象者】 ソーシャルビジネスの事業計画を有する事業者(NPO法人、株式会社その他の会社組        織)        ※新規事業者は事業開始までに法人格を取得すること http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2362 3「公益財団法人 日本財団」 《10/31(水)17:00必着》 『2013年度 助成事業』 (1)通常募集 社会福祉、教育、文化等に関する事業 【助成金額】 財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO法人:上限金額なし/補助率80%以内        ボランティア団体:上限金額 100万円/補助率80%以内 【対象事業】       ・障害者の地域生活や社会参加を支える仕組みづくり      ・ホスピス・プログラム      ・学生の活力を形にする学生ボランティア活動      ・市民が連携し、防災を目的に地域一帯で取り組む植樹活動      ・地域の特色や風習を生かした新たな取り組み      ・地域らしさを育むため、地域に伝わる伝統芸能や文化の継承及び再生への仕組みづくり      ・障害者や高齢者の地域生活を支える車両の整備      ・東日本大震災における復興支援 【対象者】 日本国内に所在する一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、特例        民法法人、社会福祉法人、NPO法人、ボランティア団体など非営利活動・公益事業を        行う団体 【申請方法】 インターネット申請 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2392 (2)障害者就労支援のための車両について 【助成金額】 上限金額:なし 補助率:80%以内 【対象事業】 障害のある方が、地域で活き活きと働くために、移動販売車などを整備する助成制度        です。多様な就労形態に対応するために、搭載機器や改造費も対象にしています。 【対象者】 日本国内に所在する、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人、特        例民法法人、社会福祉法人、NPO法人 【申請方法】 インターネット申請 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2393 (3)防犯パトロール車『青パト』の購入資金を助成します! 【1件あたりの助成金額】 上限130万円/補助率 事業費総額の80%以内 【対象経費】      ・青色回転灯装備の新車(白の軽自動車)の購入代金      ・日本財団指定の車両塗装経費      ※購入時諸費用のうち任意保険、ガソリン代は対象外 【対象者】 「青色回転灯を自動車に装着して適性に自主防犯パトロールを実施することができる団        体であることの証明書」を所持し、活動しているNPO法人及び ボランティア団体 【申請方法】 インターネット申請 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2394 (4)2012年度 青パト配備助成事業 《10/31(水)消印有効》 『「2013年3月まで」に、青パトを配備したい!!とお考えの方へ』 【1件あたりの助成金額】 上限130万円  【補助率】 事業費総額の80%以内 【対象事業】 ・地域との連携を深めるような活動         ・青少年健全育成やまちづくりなどにも積極的に協力する活動         ・青パト車でのパトロールを通してユニークな活動 【対象者】 「青色回転灯を自動車に装着して適性に自主防犯パトロールを実施することができる団        体であることの証明書」を所持し、活動しているNPO法人及び ボランティア団体 【申請方法】 2012年10月19日(金)までに申請書を請求して下さい。       ※封筒の表に「青パト申請書在中」(朱書き)と記入して下さい。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2395 4「株式会社コメリ」《10/31(水)必着》  『第23回 コメリ緑資金 助成』  【助成金額】 個々の団体の活動規模、活動予算に応じた額を申請して下さい。 【対象事業】 緑や花に囲まれた美しいふるさとづくりを目的とした、公共性のある緑化活動 【対象者】 営利を目的としない法人・団体に限らせていただきます。       ※個人でのお申し込みは出来ません。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2340 5「公益財団法人 損保ジャパン環境財団」 《10/31(水)当日消印有効》 『2012年度 環境保全プロジェクト』 【助成総額】 200万円(予定) 1プロジェクトにつき20万円を限度 【対象事業】 次の3つの条件を満たすプロジェクトが対象となります。       ・原則として国内において、「自然保護」「環境教育」「リサイクル」等の分野で、実践的        活動を行うもの       ・2012年度中に開始される予定のもの(既に開始されているプロジェクトも可)       ・継続性、発展性を持つプロジェクトであり、その成果が公益のために貢献するもの 【対象者】 NPO法人もしくは任意団体として、環境保全活動の実績が2年以上(2012年12        月末時点)で、プロジェクトの実施状況及び収支報告について適正に報告できること http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2382 6「花王株式会社・財団法人 都市緑化機構」 《10/31(水)当日消印有効》 『2012年 花王・みんなの森づくり活動助成』 (1)環境教育活動分野 【1団体あたりの助成上限額】 初年度:50万円、2年目:50万円、3年目:25万円 【対象事業】 子どもたちを対象とした植樹や植花体験活動、里山や雑木林などでの間伐や下草刈り        などの保全体験活動など、子どもたちが環境を大切に考える心を育む活動 【対象者】 環境教育活動に取り組んでいる団体(国内での活動に限る)       ※町内会、学校などを含みますが、国や地方公共団体は対象になりません。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2337 (2)森づくり活動分野 【1団体あたりの助成上限額】 初年度:50万円、2年目:50万円、3年目:25万円 【対象事業】 市民による植樹や樹木の管理、里山や雑木林などでの保全と復元活動など 【対象者】 森づくり活動に関わる団体(国内での活動に限る)       ※町内会、学校などを含みますが、国や地方公共団体は対象になりません。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2336 7「一般財団法人 日本ファッション協会」 《10/31(水)〆切》 『日本クリエイション大賞 2012』  製品、技術、芸術・文化活動、地域振興、環境、福祉など、ジャンルを問わずクリエイティブな視野 で生活文化の向上に貢献し、次代を切り拓いた人物や事象などを表彰します。  ■大賞 日本クリエイション大賞(1件)  副賞50万円   大賞賞牌(岡本太郎デザイン、重要無形文化財保持者 人間国宝 奥山峰石制作)  ■各賞(2~3件程度) 副賞 25万円 賞牌(岡本太郎デザイン)  ※各賞の名称は、受賞案件の活動内容に照らして適宜命名  (過去の例: 「地域活性化賞」、「教育文化賞」など) 【対象者】 製品、技術、芸術・文化活動、地域振興、環境、福祉など、ジャンルを問わずクリエイ        ティブな視野で生活文化の向上に貢献し、次代を切り拓いた人物や事象など http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2330 8「財団法人 社会安全研究財団」 《10/31(水)必着》 (1)『2013年度 県域安全事業助成』  【1件あたりの助成額】 100万円を上限 【対象事業】 人々が犯罪と関わりなく、安全で安心な社会の実現を図るために、1つの都道府県の        域内において、複数の市町村にわたってあるいは都道府県全域において行われるもの http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2332 (2)広域安全事業助成 【1件あたりの助成額】 300万円を上限 【対象事業】 人々が犯罪と関わりなく、安全で安心な社会の実現を図るために、国内において全国        規模または複数の都道府県以上の広域にわたって行われる事業、あるいは国際間で行わ        れる事業 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2331 (1)(2)ともに 【対象者】 本財団に助成を申請する時点で、助成対象事業のいずれかに該当する事業を過去3年以        内に実施した実績を有する下記の団体(ただし、アに該当する団体は、前期事業実績を        問わない。)       ア.公益社団法人及び公益財団法人       イ.一般社団法人及び一般財団法人       ウ.特定非営利活動法人       エ.ア、イ及びウ以外の法人格を有する団体       オ.法人格を有しないが、助成対象事業を実施するための体制を有すると本財団が認め         る団体 9「Yahoo!基金」 《10/31(水)必着》 『2012年度 IT助成プログラム』  【助成金額】 制限はありません 【対象事業】 助成の対象となるテーマ 「災害被災地の復興」に貢献する活動        特に団体の活動分野は問いません。インターネットを活用して災害被災地の復興を目        指す活動であれば、ぜひご応募ください。 【対象者】 次のすべての要件を満たした市民活動団体に限ります。       ・非営利かつ法人格を取得している団体       ・Yahoo!ボランティア団体データベースに登録済もしくは登録申請中の団体       ・日本国内に活動拠点がある団体       ・原則として2年以上の活動実績がある団体       ※申請書の受付およびお問い合わせは電子メールに限らせていただきます http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2401 10「認定NPO法人まちぽっと」 《10/31(水)当日消印有効》 『草の根市民基金・ぐらん 2012年度 「アジア草の根助成」』 【助成金額】 1団体を対象に、50万円を原則として2年間継続して助成        2年目の助成については、中間審査によってその可否を判断します。 【助成期間】 2年度(2013年4月~2014年3月)を基本とします。 【対象事業】 アジアの市民活動を支援している、日本のNGOに新規の助成を行います。        活動分野・テーマは特に限定しません。 【対象者】 アジア諸国・地域の市民活動を応援する日本の市民団体        団体の規模、設立年、活動歴、構成員の国籍を、応募の条件とはしません。 【申込み方法】 必ず簡易書留で郵送して下さい。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2402 11「公益財団法人 キリン福祉財団」 《11/11(日)当日消印有効》 『平成25年度 キリン・子育て公募事業』 【助成総額】 3500万円  【1件あたりの助成額】 30万円を上限 【対象事業】 地域における子育てに関わるボランティア活動で、「地域」「子育て」「ボランティア」        の3つのキーワードに合致するもの 【対象者】 民間団体で4名以上のメンバーが活動する団体・グループであればNPO等の法人格の        有無、および活動年数は問いません。       ※公募申請内容などの事前のご相談については、随時受け付けています。 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2383 12「公益財団法人 ポーラ美術振興財団」 《11/12(月)必着》 (1)『平成25年度 美術に関する国際交流助成』 【1件あたりの助成】 200万円以内/助成件数 12件程度 【対象事業】 美術に関する国際的な活動 海外美術展、国内開催の国際会議・交流活動 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2385 (2)平成25年度 美術館職員の調査研究助成 【1件あたりの助成額】 200万円以内/助成件数 12件程度 【対象事業】 美術館等に勤務する学芸員等専門職員の調査研究を援助、助成します。 【対象者】 美術館等に勤務する専門職員であり、研究実績を積んできた者(常勤・非常勤問わず) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2385 13「公益財団法人 エネルギア文化・スポーツ財団  《11/20(火)当日消印有効》 『平成25年度 助成事業(前期募集)』 【助成金額】 原則として、助成対象経費の2分の1を限度として、1件あたり10~50万円の範        囲で助成 【対象事業】 中国地域に所在する文化、スポーツに関する団体が主催し、中国地域在住者が過半数        を占める活動で、中国地域内において行う活動       ※全国規模・西日本規模の大会は中国地域の参加者が過半数でなくても対象とします。 【対象者】 中国地域に所在する文化、スポーツに関する団体(社団・財団・県体育協会等の公益法        人、地方公共団体を含む) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2400 14「日本たばこ産業株式会社(JT) 《11/20(火)必着》 『2013年度JT NPO助成事業<通常助成>~地域コミュニティの再生と活性化にむけて~』 【助成金額】 1件あたり 最高150万円/年 (申請事業の経費合計額の20%以上を本助成金以        外で負担すること) 【助成件数】 40件程度(東日本大震災被災地支援助成と合わせて)        ※数件程度継続助成を行う場合があります。 【対象事業】 非営利法人が日本国内において、地域社会の核となって実施する地域コミュニティの        再生と活性化につながる事業 【対象者】 2012年9月30日時点で、法人として1年以上の活動実績を有する非営利法人で、        法人の設立目的や活動内容が、政治、宗教、思想などに偏っていないこと http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=2404 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-    ◆◇◆やまぐち県民活動支援センターからのお知らせ◆◇◆    NPO向け労務講座を開催予定です。  日時:12月2日(日)14:00~(予定)※変更の可能性有り  会場:周南市文化会館 練習室2(周南市徳山5854-41)  講師:社会保険労務士 藤村 徹氏  詳細が確定しましたらホームページに掲載します。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-   ・・・・・・お問い合わせ・ご意見・情報はこちらまで・・・・・・    やまぐち県民活動支援センター   担当:佐々木    〒753-0064    山口市神田町1-80 防長青年館(パルトピアやまぐち)2階    TEL 083-934-4666    FAX 083-934-4667    E-mail yamas@mbs.sphere.ne.jp    URL http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/    ☆「さぽ~とメール」の無断転載はお断りしています。