山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

さぽ~とめーる

さぽ~とメール  8月号(VOl.277)

********************************V0l.277***                 さぽ~とメール 8月号 ****************************2014年  8月 1日***    太陽に照らされた白い雲が眩しい夏真っ盛り。 心地よい風を心待ちにするものの、まだまだ猛暑日は続きそうですね。  毎年、夏休みは地域のお祭りやイベント、子どもたちとのキャンプなど行事が ありますが、例年にもまして暑い日が続いている毎日、熱中症にご注意下さい。 さて、今年度センターではNPOの基盤力強化!「NPOマネジメントセミナー」 を開始しています。8月は2つの講座を開催します。  ★「NPOのための融資説明会」 2つの金融機関からご担当者をお招きし、NPOを対象とする融資サービスの説明 会を開催します。加えて、融資を効果的に活用するためのセミナーや希望団体向け の個別相談会も設けました。 まだ融資を活用したことのない団体はもちろん、過去に融資の申し込みをしたけど うまくいかなかった団体の方も、融資のことをしっかりと知ることができるこの機 会を是非ご利用ください。  ★「情報開示セミナー」講師:山田 泰久さん(日本財団)を開催します。 NPOの情報発信の考え方をお伝えし、特にインターネットを活用した情報発信に ついて、最近のネット動向や、ここ数年のNPOの情報発信事例から見えてきたノ ウハウをお伝えします。 どうぞ奮ってご参加ください!                        県民活動アドバイザー  宮内 昭代 ***************************************** *** CONTENTS ***   *【NPOのための「融資」説明会】8/26(火)13:30~  【情報開示セミナー】8/30(土)PM~予定   *『イベント・募集情報』 県内の様々なイベント情報! *『助成金情報』  気になる助成金情報!        「医療」「福祉」「子ども」「文化・芸術」「環境」「まちづくり」「災害関連」「その他」 *『7つのNPOマネジメントセミナー』について    HP山口県県民活動スーパーネットの各情報をご覧ください。  ☆.。:・★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:* ―NPOマネジメントセミナーⅠ 資金調達セミナーStep3― 『NPOのための「融資」説明会』 ☆これまで融資を活用したことがない団体も! ☆過去に融資の申請をしてうまくいかなかった団体も! 【内容】 (1)各金融機関担当者による、融資サービス説明会   ① 中国労働金庫 山口支店   ② 日本政策金融公庫 山口支店 (2)「融資活用セミナー ~借入との上手な付き合い方~」   ○ 資金調達および資金繰りについての説明   ○ 「資金繰り表」作成ワークショップ 【オプション(希望団体のみ)】    融資に関する個別相談会(各金融機関につき、最大3団体まで受付) 【参加料・入場料】無料 【対象者】山口県内のNPO法人、中間支援スタッフ、または融資に関心のある団体   【人数・定員】50名程度(定員になり次第しめきります。) 【申込み・応募方法】FAX、Eメールまたは郵送でお申し込みください。 FAX 083-934-4667  Eメール yamas@mbs.sphere.ne.jp ※申し込まれたすべての方に、参加の可否をお知らせいたします。 ☆.。:・★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★.。:*・☆★ -イベント・募集情報- 1.『こどもと本ジョイントネット21・山口』《8/2(土)》 「第1回やまぐち子どもの本のカレッジ2014 絵本作家 はたこうしろう 「ぼくの絵本の作り方」」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu_l.php?no=156 2.『山口市立秋穂図書館』《8/2(土)》 「秋穂図書館まつり講演会 走れ!移動図書館 ~本でよりそう復興支援~」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3987 3.『公益財団法人 山口県国際交流協会』《8/2(土)》 「災害時の外国人支援講座」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3991 4.『山口市男女共同参画ネットワーク』《8/2(土)》 ~親子で楽しもう~ 絵本の読み聞かせ http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3996 5.『山口日英協会』《8/7(木)》 「駐日英国大使 特別講演会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3986 6.『福島~山口 いのちの会』《8/7(木)》 「保養プロジェクト2014夏 @山口市宮野 カンパのお願い」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3994 7, 『あいお文化倶楽部』《8/10(日)》 「山口市内伝統芸能鑑賞の集い」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3993 8.『公益財団法人 山口きらめき財団』《申込み8/12(火)まで》 「山口きらめき財団では「日本女性会議2014札幌」に参加される方を募集します!」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3990 9.『山口県シェアリングネイチャー協会』《8/14~16(木~土)》 「ネイチャーゲームリーダー養成講座」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3938 10.『特定非営利活動法人 子ども劇場山口県センター』《8/17(日)》 「シャボン玉交響曲 ~不思議いっぱい、シャボン玉のコンサートのはじまり、はじまり~」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu_l.php?no=512 11.『公益財団法人 山口きらめき財団』《8/26(火)》 「平成26年度 男女共同参画実践セミナー」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3989 12.『やまぐち県民活動支援センター』《8/26(火)》 「NPOマネジメントセミナーⅠ 資金調達セミナーStep3  ~NPOのための融資説明会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4000 13.『一般社団法人 山口県レクリエーション協会』《8/31(日)》 「ウォークラリー実技指導者養成講習会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3949 14,『西京シネクラブ』《8/30(土)》 「西京シネクラブ 8月例会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3998 15.『公益財団法人日本女性学習財団』《8/31(日)》 「2014年度 日本女性学習財団賞レポート募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=3940 16,『山口県立きらら浜自然観察公園』《~8/31(日)まで》 「きらら浜自然観察公園 夏休みのイベント2014」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3992 17,『特定非営利活動法人 Nest(ネスト)』《8/2(土)・8/30(土)》 「平成26年度 サポート養成講座」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3921 ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:* :*・☆.。:*☆.。:*・★.。:* :*・☆ -助成金情報- 1.『宇部市』《8/1(金)必着》 「平成26年度 WAKUWAKUまちじゅうビエンナーレ支援事業募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3285 2.『公益財団法人 生協総合研究所』《8/1(金)》 「第12回 生協総研賞「助成事業」」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3276 3.『宇部市』《8/8(金)当日消印有効》 「平成26年度 親子であ・そ・ぼ(楽しい親子参加イベント開催支援事業) 二次募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3327 4.『農林水産省』《8/8(金)必着》 「第2回 地場もん国民大賞」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3273 5.『社会福祉法人 NHK厚生文化事業団』《8/8(金)必着》 「第20回「NHKハート展」作品募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3250 6.『独立行政法人 国際交流基金』《8/12(火)当日消印有効》 「2014年度国際交流基金 地球市民賞」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3317 7.『公益財団法人 庭野平和財団』《8/13(水)》 「2014(平成26)年 活動助成(後期)」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3298 8.『独立行政法人 福祉医療機構』《8/15(金)必着》 「平成26年度 社会福祉振興助成 全国的・広域的ネットワーク活動支援事業> 2次募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3334 9.『独立行政法人 福祉医療機構』《8/15(金)必着》 「平成26年度 社会福祉振興助成<地域連携活動支援事業> 2次募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3333 10.『公益財団法人 イオン環境財団』《8/20(水)必着》 「2014年度 第24回環境活動助成」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3275 11.『平成26年度男女共同参画フォーラム実行委員会       /(公財)山口きらめき財団・山口県』《8/22(金)》 「平成26年度男女共同参画フォーラムにおける活動紹介団体募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3293 12.『公益財団法人 木口福祉財団』《8/28(木)必着》 「平成26年度 被災地復興助成 東日本大震災で被災された障がい者等の支援活動」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3310 13.『一般財団法人 日本国際協力システム(JICS)』《8/29(金)当日消印有効》 「平成26年度 JICS NGO支援事業」  http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3294 14.『公益財団法人 SBI子ども希望財団』《8/29(金)必着》 「平成26年度 助成金」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3239 15.『公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団』《8/29(金)必着》 「平成26年度 環境プロジェクト助成」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3222 16.『公益財団法人 ちゅうでん教育振興財団』《8/29(金)必着》 「平成26年度(第17回) ちゅうでん児童文学賞」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3169 17.『公益社団法人 日本ナショナル・トラスト協会《8/29(金)当日消印有効》 /公益財団法人 自然保護助成基金』 「平成26年度( 第10期) ナショナル・トラスト活動助成」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3167 18.『特定非営利活動法人 日本チャリティプレート協会』《8/31(日)必着》 「平成26年度 チャリティプレート助成金」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3305 19.『徳山大学』《8/31(日)必着》 「周南まちづくりコンテスト2014/地域の魅力を発掘できるプラン大募集」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3302 20.『公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会』《8/31(日)》 「平成26年度 「歴史の道みどりの拠点づくり」助成」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3272 21.『日本山岳遺産基金』《8/31(日)》 「2014年度 日本山岳遺産」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3232 22.『公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(NFD)』《8/31(日)当日消印有効》 「平成27年度 NFD one leaf fund」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=3164 ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:* :*・☆.。:*☆.。:*・★.。:* :* 『7つのNPOマネジメントセミナー』    センターでは、今年度7つのNPOマネジメントセミナーを開催いたしております! 下記の内容をご確認ください。 【内容】 ①7月~11月(文末「その他」に詳細あり) 『資金調達セミナー(シリーズ5回構成)』 ★直近の日程★  ★step3「融資説明会・相談会」     8月26日(火)13:30~ 講師:日本政策金融公庫他 ②★8月『情報開示セミナー』   8月30日(土)PM~  講師:山田 泰久氏(日本財団) ③9月『コミュニティ・任意団体のための会計基礎講座』9月下旬予定~ ④11月『税務講座・税務個別相談会』 11月15日(土)PM~、11月21日(金)PM~、11月22日(土)PM~ ⑤12月『広報講座・広報個別相談会』12月20日(土)、12月21日(日)PM~ ⑥1月『事務局力向上講座』『組織のロジスティクス』1月中旬予定~ ⑦2月『事業報告書の作成と活用』日程未定~ 【その他】 ◆資金調達セミナー(5回シリーズ)スケジュール(7月~11月) Step1(終了) 「ファンドレイジングをはじめる前に~ファンドレイジング0~」       7月 4日(金) 講師:久津摩 和弘氏  Step2(終了) 「寄附 基礎編」             7月17日(木) 講師:久津摩 和弘氏 Step3 「融資説明会・相談会」         8月26日(火) 講師:日本政策金融公庫他 Step4 「助成金活用セミナー」         9月27日(土) 講師:山田 泰久氏 Step5 「寄附 応用編」           11月予定    講師:久津摩 和弘氏 ※資金調達セミナーの講座(「融資説明会・相談会」を除く)に参加を希望される団体は、 Step1の講座に必ずご参加下さい。    **********お問い合わせ・お申込・ご意見・情報はこちらまで*******     やまぐち県民活動支援センター      担当:宮内     〒753-0064     山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち(防長青年館)2階     TEL 083-934-4666     FAX 083-934-4667     E-mail yamas@mbs.sphere.ne.jp     URL http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/    ☆「さぽ~とメール」の無断転載はお断りしています。