山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

さぽ~とめーる

さぽ~とメール 1月号 vol.294

**************************** やまぐち県民活動支援センター メールマガジン 2016.1.5   さぽ~とメール  1月号 〈Vol.294〉 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/ **************************** 平素は「さぽ~とメール」のご愛読ありがとうございます。 さぽ~とメールはNPOの活動に役立つ内容を、毎月1回 配信いたします。 ——————————————————— ―NPOの芽が出る3つのCONTENTS―  1. 2016年~ センター主催 セミナーのご案内 2.山口県内 イベント・募集情報 3.助成金~様々な対象分野を全国レベルで多数掲載  ——————————————————— 2016年 明けましておめでとうございます。 年末年始は様々に過ごされ、新年への決意新たに出発されて いるのではないでしょうか? 2016年の干支は丙申(ひのえさる)。 「これまでの頑張りが形になっていく」年だそうです。 皆さま方の活動が、益々実り多くなる、 素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。 さて、センターでは2月より、更なるNPO基盤強化と 地域力パワーアップを目指し、各種セミナー・勉強会を開催予定です。 昨年から騒がれている「マイナンバー」についても勉強会を行い、 皆さま方と共々に新しい知識を深めてまいります。 「さぽ~とメール」本編で、各種セミナーについてご案内していますので、 是非ご検討いただき、皆さまからのお申込みをお待ちしております。                        県民活動アドバイザー みやうち あきよ★「2016年~ センター主催 セミナーのご案内」 ◇「地域力パワーアップセミナー2016」 【日時】2/4(木)18:00~20:30     2/5(金)10:00~12:30 【会場】パルトピアやまぐち (山口市神田町1-80) 「地方創生元年」といわれる本年、県内外の事例を持ち寄りながら、 「地域力」を高めるための研修をIIHOE〔人と組織と地球のための 国際研究所〕代表の川北 秀人氏を講師に迎え、山口市で開催いたします。 ↓(詳細・チラシ) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/openfile/boshu/data/4440_1.pdf 【お問合せ・お申込みについては下記URLをご確認ください】 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4440 ◇『NPOのためのマイナンバー勉強会』 【日時】2016年2月18日(木)10:00~12:00 【会場】パルトピアやまぐち(山口市神田町1-80) 来年、1月からスタートする「マイナンバー」。 NPOにとっても税務や労務の手続きに関連して、 マイナンバーの活用・管理が必要となってきます。 そこで、今回は「マイナンバーのこと、実はまだあまり対応していない・・・」 というNPOを対象に、「マイナンバー」の基礎的なことをつかむため、 勉強会を開催します。 この機会にマイナンバーに関する不安を解消しませんか? ↓(詳細・チラシ) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/openfile/boshu/data/4442_1.pdf 【お問合せ・お申込みについては下記URLをご確認ください】 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4442 ※同日開催 NPO法人事務力検定(岡山NPOセンター主催) ◇「NPOのための!事業報告書作成セミナー」 成果を伝える報告書~最強のコミュニケーションツール作成法を学ぶ!~ 【日時】2/27(土) ※詳細は、決まり次第HPに掲載いたします。 ★.。:*・☆ イベント・募集情報 ☆.。:・★ 1.『地域づくりの達人道場 第三弾 地域づくりの達人 交流・情報交換会』 【県東部会場】1/8(金) 【県央部会場】1/14(木) 【県西部会場】1/19(火) 9:50~12:50(受付9:30) 「山口県/NPO法人市民プロデュース(企画・運営)」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4444 2.『子どもの感受性・主体性・協調性を育む体験活動指導者養成講座』 1/9(土)9:30~16:30 「公益財団法人日本レクリエーション協会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4436 3. 『地域を巻き込むプロになろう!山口県中核的人材育成セミナー ⅡⅢ』 1/16 (土)  Ⅱ 10:00~12:00  Ⅲ 13:30~16:00 「特定非営利活動法人 山口せわやきネットワーク」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4448 4.『タブカフェ参加者募集! ベトナムへようこそ!』 1/16(土)14:00~16:00 「公益財団法人 山口県国際交流協会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4438 5.『さいきょう実践創業塾2016(全7回) 地域の銀行だから出来ること!西京銀行はやります!』 1/17(日)~3/6(日)全7回 10:00~17:00  「西京銀行」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4430 6.『平成27年度山口県地域福祉推進セミナー及び小地域福祉活動者の集い ~多様な主体と取り組む協働の地域づくり~』 1/19 (火)10:20~15:30 「山口県社会福祉協議会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4439 7.『メンタルヘルス講座 職場でできるメンタル不調の予防』 1/21(木)13:00~16:30 「NPO法人コミュニティ友志会」  http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4428 8. 『ミッション達成力を上げる!NPOマーケティング講座 思いをカタチにするノウハウを学ぶ!!』 【周南】1/23(土) 【宇部】1/24(日) 【萩】2/6(土) 【山口】2/7(日) 10:00~16:00(開場9:30) 「草莽塾やまぐち準備委員会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4445 9.『山口市男女共同参画センター講座 おしゃべり読書会』 1/23(土)13:30~15:30 「山口市男女共同参画ネットワーク」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4446 10.『小出裕章さん 講演会』 1/24(日)13:30~15:30 「山口実行委員会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4434 11.『生活支援サービス人材育成研修について(中央会場)』 1/28(木)10:00~16:00 「山口県健康福祉部長寿社会課」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4400 12.『平成27年度選挙啓発推進者合同研修会』 1/29(金)13:30~15:50 「山口県選挙管理委員会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4433 13.『アクティブシニアの活躍~未来へつなぐ 報告・講演・語りあい(一般公開)』 1/30(土)13:00~16:00 「やまぐちネットワークエコー」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4441 14.『~自分の身は自分で守る~ 護身術』 1/30(土)13:30~15:30 「山口市男女共同参画ネットワーク」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4447 15.『 学ぼう!!いじめの方程式 子どもの命を守る為に大人が知ってほしいこと』 2/14(日)13:00~16:00 受付12:30 「未来の子ども達プロジェクト山口」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=4443 ★.。:*・☆ 助成金情報 ☆.。:・★ 1.公益財団法人 ベネッセこども基金 《1/5(火)〆切》 ◇「第二回(2015年度) 災害地の子どもたちの学びや育ちの支援活動助成」    http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4162 ◇「第二回(2015年度) 経済的困難を抱える子どもたちの学習支援活動助成」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4161 2.公益財団法人 パブリックリソース財団/キヤノンマーケティングジャパン 「「未来につなぐふるさと基金」~生物多様性の大切さを伝える活動を応援します~」 《1/8(金)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4169 3.公益財団法人 三菱財団 「第47回(平成28年度) 社会福祉事業並びに研究助成」    《1/12(火)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4184 4.一般財団法人 ゆうちょ財団 「平成28年度 金融相談等活動助成事業」 《1/12(火)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4050 5.独立行政法人 環境再生保全機構 ◇「平成28年度 地球環境基金企業協働プロジェクト」 《1/13(水)〆切》 <つり環境ビジョン助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4180 ◇「平成28年度 地球環境基金助成金」 《1/13(水)〆切》 <特別助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4179 <フロントランナー助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4178 <プラットフォーム助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4177 <復興支援助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4176 <一般助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4175 <入門助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4174 6.公益財団法人 マツダ財団 《1/13(水)〆切》 「第32回(2016年度)市民活動支援募集 -青少年健全育成関係-」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4132 7.特定非営利活動法人 コーポレートガバナンス協会 「第17回 北川奨励賞」 《1/15(金)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4173 8.公益財団法人 区画整理促進機構 街なか再生全国支援センター 「平成27年度(第2次) 街なか再生助成金」  《1/15(金)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4155 9.日本たばこ産業株式会社(JT)/認定NPO法人日本NPOセンター ◇「東日本大震災現地NPO応援基金 特定助成 第11回 「東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト」 《1/18(月)〆切》 <継続助成>  http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4159 <新規助成> http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4158 10. 公益信託 今井記念海外協力基金 「2016年度 国際協力NGO助成」 《1/18(月)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4142 11.一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団 「第24回 住まいとコミュニティづくり活動助成」    《1/20(水)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4170 12.公益財団法人 倶進会 「2016年度 一般助成」 《1/21(木)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4190 13.公益財団法人 スポーツ安全協会 「平成28年度 スポーツ普及奨励助成事業」 《1/22(金)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4133 14.公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団 「平成28年度 地域の伝統文化保存維持費用助成」 《1/29(金)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4149 15.株式会社 日本経済新聞社 「第4回 「日経ソーシャルイニシアチブ大賞」」 《1/31(日)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4181 ***** お問い合わせ・お申込・情報はこちらまで ******     やまぐち県民活動支援センター     担当: 宮内    〒753-0064     山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち 2F TEL 083-934-4666 FAX 083-934-4667 E-mail yamas@mbs.sphere.ne.jp URL http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/     *「さぽ~とメール」の無断転載はお断りしています。