さぽ~とめーる
さぽ~とメール 10月号 〈Vol.303〉
********************************** やまぐち県民活動支援センター メールマガジン 2016.10.1 さぽ~とメール 10月号 〈Vol.303〉 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/ ********************************** 平素は「さぽ~とメール」のご愛読ありがとうございます。 さぽ~とメールはNPOの活動に役立つ内容を、毎月1回配信いたします。 ―NPOの芽が出る3つのCONTENTS― 1. センターからのお知らせ 2.山口県内 イベント・募集情報 3.助成金~様々な対象分野を全国レベルで多数掲載 吹く風はひんやりと肌に心地良く、澄み切った青空には鱗雲。辺り一面、 秋一色に染まりましたね。中秋の名月はあいにくの曇り空でしたが、今月 13日は後の月、栗名月、豆名月とも言われる十三夜です。今度こそ、冴 え冴えとしたお月様が見られるでしょうか。 さて、先月号でもお知らせしました「きらめきジョイントフォーラム2016 ~県民活動でつくる“好流”の輪」がいよいよ10月11日(火)に開催 されます。秋吉台国際芸術村を舞台に、ピアノとヴァイオリンのコンサー トで芸術の秋を楽しむプログラムも盛り込まれておりますので、お誘い合 わせの上、是非お越しください。 皆さんにとって、素敵な実りの秋となりますように――。 県民活動アドバイザー 清徳睦美 ★「センターからのお知らせ」 <協働戦略共有会議2016 in 山口> 『協働から総働へ 地方創生を協働で動かす戦略づくり 市民活動・地域づくり支援者 戦略共有会議2016 in山口』 日時:11/16(水)【午後】13:00~17:30 【夜】18:30~21:00 場所:防府市地域協働支援センター 多目的ホール 講師:川北 秀人 氏(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表 ファシリテーター:石原 達也 氏 (NPO法人岡山NPOセンター副代表理事・中国5県中間支援組織連絡協議会幹事) ※11/9(水) 申込〆切 「中国5県中間支援組織連絡協議会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4657 <NPO会計入門「簿記」講座> 参加者募集! 初心者でも一定の簿記の理解が得られるよう、全3回のシリーズ形式で 集中的に簿記講座を開催いたします。 【日時と場所】 ※時間はいずれも13:00~16:30 【第1回目】11/4(金)@パルトピアやまぐち(山口市神田町1-80) 【第2回目】11/11(金)@山口ふるさと伝承総合センター(山口市下竪小路12) 【第3回目】12/2(金)@パルトピアやまぐち(山口市神田町1-80) 講師:内田典孝 税理士(内田典孝税理士事務所、中国税理士会山口県支部連合会) 【定員】30名 【参加料】無料(ただし、テキスト代は別) ※10/28申込〆切 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4674 <県民活動定例相談会> ※無料 10/13(木) 許認可(行政書士) 10/27(木) 融資(日本政策金融公庫) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/info/info_d.php?no=133 ★.。:*・☆ イベント・募集情報 ☆.。:・★ 1.『ほうふ市民活動フェスタ2016』 10/1(土)~10/2(日) 10:00~15:00 「防府市市民活動支援センター」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4655 2.『秋吉台お花畑プロジェクト2 参加者募集! ~草刈りの効果を観察しよう~』 10/8(土) 9:00〜12:00 「秋吉台草原ふれあいプロジェクト」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=4642 3.『夜想会~つながるおもい~』 10/8(土) 19:00~21:00(開場18:30) 「The beginning of the art」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4646 4.『山口市初!世界食料デー月間 フードドライブやまぐち2016』 10/9(日)~11/20(日)(全4回) 【10/9】 9:00~15:00 【10/30】12:00~16:00 【11/3】10:00~15:00 【11/20】 9:00~15:00 「フードバンク山口」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4662 5.『これからのNPO法について語らう会 ~NPO議連と一緒に制度の未来を考えよう!~』 10/12(水) 18:30~20:30(18:00受付開始) 「認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4670 6.『第2(117)回やまぐち絵本楽会2016 「編集者 松田素子さんを囲んで~松田素子さんに聞く~」』 10/12(水) 10:00~12:00 「こどもと本ジョイントネット21・山口」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4673 7.「公益財団法人 山口きらめき財団」 ◆『きらめきジョイントフォーラム2016 県民活動でつくる“好流”の輪』 10/11(火) 10:30~15:30 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4638 ◆『第2回 鯨文化を学ぼう!』 10/14(金) 10:00~16:00 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4658 ◆『仲間と紡ぐ活動と音楽』 10/23(日)【第1部】13:00~14:30 【第2部】15:00~ http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4659 8.「認定NPO法人 こどもステーション山口」 ◆『低学年+高学年コース鑑賞例会 森のオト ロバの音楽座』 10/14(金) 18:30~19:50(18:00開場) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4650 ◆『幼児コース鑑賞例会 小さい人には、0~3歳児のためのコンサート ポロンポロン ロバの音楽座』 10/15(土) 11:00~11:45(10:50開場) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4651 9.『こどもホタレンジャー2016~きれいな水環境をみんなで守ろう~』 10/14(金) 必着 「環境省」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=4667 10.『ソーシャルインパクトを生み出す協働プロジェクト×ラボ』 10/15(土)~10/23(日)(3会場) 【講義】13:05~ 【事例報告】14:00~ 【協働促進カフェ】14:30~ 「山口県/NPO法人市民プロデュース(企画・運営)」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4607 11.『チャイルドラインやまぐち受け手第14期生募集!! 受け手ボランティア養成講座(全10回講座)』 10/15(土)~12/14(水) 「特定非営利活動法人 子ども劇場山口県センター」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4656 12. 「山口県ADHDを考える会」 ◆『平成28年度 第2回精神保健講演会・相談会 「知らないと損します!障害年金」』 10/16(日) 10:00~15:00(開場9:30) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4666 ◆『「山口県ADHDを考える会のしゃべり場」に参加しませんか?』 10/20(木) 13:00~15:00 ※入退場自由 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4661 13.『平成28年度 田園自然再生活動 標語コンテスト』 10/17(月)〆切 「(一社)地球環境資源センター・田園自然再生活動協議会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu2_d.php?no=4672 14.『平成28年度男女共同参画フォーラム 未来を描こう、男女が輝く地域社会』 10/29(土) 10:00~15:10 「男女共同参画フォーラム実行委員会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4649 15.『県民活動パワーアップセミナー in平生 プロに学ぶ!団体運営』 10/30(日)13:30~15:30(開場13:00~) 「山口県」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4675 16.『NPO会計入門「簿記」講座(全3回)』 【第1回目】 11/4(金) 【第2回目】 11/11(金) 【第3回目】 12/2(金) ※時間はいずれも13:00~16:30 「やまぐち県民活動支援センター」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4674 17. 『平成28年度 山口県障害者スポーツボランティア養成講習会』 11/12(土) 9:30~16:30 「公益社団法人山口県障害者スポーツ協会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4653 18. 『中間支援機関職員、行政職員、中間支援組織設置検討中の自治体のための 県民活動の支援力強化2DAYSセミナー』 11/16(水)~11/17(木) 10:00~17:30 「NPO法人市民プロデュース」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4665 19. 『協働から総働へ 地方創生を協働で動かす戦略づくり 市民活動・地域づくり支援者 戦略共有会議2016 in 山口』 11/16(水)【午後】13:00~17:30 【夜】18:30~21:00 「中国5県中間支援組織連絡協議会」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4657 20. 『伝わる!つながる!対話の場を紡ぐ グラフィック・ハーベスティング基礎講座』 11/19(土)~11/20(日) 10:00~16:00 「NPO法人市民プロデュース」 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4652 21. 「公益財団法人 山口県ひとづくり財団」 ◆『夢トークinやまぐち講演会「字幕の中に人生」』 11/25(金) 13:30~15:00(開場13:00) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4668 ◆『夢トークinやまぐち講演会 「災害に役に立つ危機管理~事前対応と事後対応~」』 12/3(土) 13:30~15:00(開場13:00) http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=4669 ★.。:*・☆ 助成金情報 ☆.。:・★ 1.社会福祉法人 朝日新聞厚生文化事業団 「ともにつくる認知症カフェ開設応援助成」 《10/7(金)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4618 2.環境省・(公社)におい・かおり環境協会 (公社)日本アロマ環境協会・(一社)日本植木協会 「平成28年度(第11回)『みどり香るまちづくり』企画コンテスト ~植物のかおりをまちづくりに活かす企画をお待ちしています~」 《10/7(金)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4575 3.花王株式会社・公益財団法人 都市緑化機構 「2016年 花王・みんなの森づくり活動助成」 ◇「環境教育活動分野」 《10/14(金)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4594 ◇「森づくり活動分野」 《10/14(金)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4593 4.住友生命保険相互会社 「YOUNG JAPAN ACTION 浅田真央×住友生命2016」 《10/14(金)〆切》必着 ※メール14:00必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4590 5.公益財団法人 住友生命健康財団 「2016年度 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 第Ⅱ期<新規助成>」 《10/17(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4622 6.公益財団法人 正力厚生会 「がん患者団体助成事業(2017年度助成)」 《10/17(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4493 7.毎日新聞社 「第6回 毎日地球未来大賞」 《10/20(木)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4633 8.日本たばこ産業株式会社(JT) 「2017年度 JT NPO助成事業」 ◇「熊本地震被災地支援助成 ~地域コミュニティの再生と活性化にむけて~」 《10/20(木)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4617 ◇「通常助成 ~地域コミュニティの再生と活性化にむけて~」 《10/20(木)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4616 9.公益財団法人 福武財団 ◇「2017年度 瀬戸内海文化研究・活動支援助成 〔C〕犬島パフォーミングアーツ助成」 《10/21(金)〆切》必着 ※郵送 当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4583 ◇2017年度 文化と芸術による地域振興の助成 《10/28(金)〆切》必着 ※郵送 当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4635 10. 株式会社 フェリシモ 「『とうほくIPPO(いっぽ)プロジェクト』第6期募集」 《10/25(火)〆切》必着 ※インターネット、FAX 23:59必着 ※郵送 当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4563 11. 公益財団法人 日本自然保護協会 「平成28年度 日本自然保護大賞」 《10/30(日)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4607 12.Yahoo!基金 「2016年度 Yahoo!基金助成プログラム」 ◇「防災減災活動支援部門」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4654 ◇「東日本震災復興支援「コレクティブインパクト型」プログラム」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4653 ◇「東日本震災復興支援「課題解決型」プログラム」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4652 13. 公益財団法人 キリン福祉財団 ◇「平成29年度 キリン・熊本地震復興応援事業」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4641 ◇「平成29年度 キリン・シルバー『力(ちから)』応援事業 ~地域に根づく小さな福祉活動~」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4639 ◇「平成29年度 キリン・子育て応援事業」 《11/7(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4640 14.一般財団法人 味の素ファンデーション 「2017年度 味の素『食と健康』国際協力支援プログラム」 《10/31(月)〆切》 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4636 15.一般財団法人 自治体国際化協会 「平成29年度 多文化共生のまちづくり促進事業」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4634 16.フジサンケイグループ 「第26回 地球環境大賞」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4631 17. 一般社団法人 生命保険協会 「平成28年度 生命保険協会 元気シニア応援団体に対する助成」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4624 18. 公益財団法人 損保ジャパン日本興亜環境財団 ◇「2016年度 環境保全プロジェクト助成」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4623 ◇「2016年度 NPO基盤強化資金助成 『認定NPO法人取得資金』の助成」 《10/31(月)〆切》※17:00必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4615 19. 特定非営利活動法人 パートナーシップ・サポートセンター 「第12回パートナーシップ大賞 ~社会にインパクトを与えた特色ある協働事業を表彰します!~」 《10/31(月)〆切》※17:00必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4613 20. 一般財団法人 国土計画協会 「平成28年度『高速道路利用・地域連携推進プラン』の募集」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4608 21. 公益財団法人 日工組社会安全財団 ◇「2017年度 県域安全事業助成」 《10/31(月)〆切》※17:00必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4592 ◇「2017年度 広域安全事業助成」 《10/31(月)〆切》※17:00必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4591 22. 公益財団法人 コメリ緑育成財団 「第27回 コメリ緑資金助成」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4588 23. 公益社団法人 日本河川協会 「第19回(2017年)『日本水大賞』」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4561 24. 一般社団法人 アフリカ協会 「平成28年度 公益信託アフリカ支援基金 アフリカNGOへの活動支援」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4560 25. 公益財団法人 西京教育文化振興財団 「平成28年度 助成金交付先の募集」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4559 26. 一般財団法人 日本ファッション協会 「日本クリエイション大賞 2016」 《10/31(月)〆切》必着 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4558 27. 公益財団法人 全国税理士共栄会文化財団 「平成28年度・第26期助成<地域文化の振興をめざして>」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4491 28. 公益財団法人 生協総合研究所 「アジア生協協力基金 2017年度 一般公募助成」 《10/31(月)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4625 29. 公益財団法人 パブリックリソース財団/キヤノンマーケティングジャパン 「『未来につなぐふるさと基金』 ~生物多様性の大切さを伝える活動を応援します~」 《11/2(水)〆切》当日消印有効 http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/jyosei/jyosei_d.php?no=4638 ***** お問い合わせ・お申込・情報はこちらまで ****** やまぐち県民活動支援センター 担当: 坂平 〒753-0064 山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち 2F TEL 083-934-4666 FAX 083-934-4667 E-mail yamas@mbs.sphere.ne.jp URL http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/ *「さぽ~とメール」の無断転載はお断りしています。