さぽ~とめーる
さぽ~とメール 第71号
******************************
*******************2004年1月8日**
明けましておめでとうございます。新しい年が始まりました。ス
タッフ一同、今まで以上に張り切って活動したいと思います。
特にNPO活動に欠かせない「人・もの・金」に関する情報発信
、団体相互のネットワーク化を図りたいと思っています。私もNP
O法人の理事として、活動資金の確保に悩む一人です。宝くじも当
たらなかったし、助成金獲得もうまくいかなかったので、今年は申
請書作成に力を入れなくては・・・・と思っています。どうぞ、お
気軽にお立ち寄り下さい。
(センター長 船崎 美智子)
-イベント情報-
1「今泉みね子講演会」
日時 1月17日(土)
宇部市役所 環境共生課
2「第5回 子ども創作展展示会」
日時 ①1月17日(土)
②1月18日(日)~1月31日(土)
・NPO創夢(FAX)
・山口市市民活動支援センター「さぽらんて」(TEL)
3「生き生きわくわく岩国市生涯学習推進大会
市民活動のいまむかし」
日時 1月25日(日)
岩国市教育委員会(社会教育課)
-助成金情報-
1「地域政策研究賞」
締切 1月31日(土)
法政大学 地域研究センター
2「第1回One by Oneアワード」
締切 2月15日(日)
日本アムウェイ株式会社
社会貢献部「One by Oneアワード」事務局
3「平成16年度河川整備基金助成」
締切 2月16日(月)必着(但し、郵送の場合は消印有効)
(財)河川環境管理財団
-お知らせ-
1「山口県立大学が出前する 周南サテライトカレッジ
~市民社会への架け橋NGO/NPOの理論と実践~」
日時 1月13日(火)
周南市企画調整課内「周南サテライトカレッジ事務局」
2「天然顔料で板にペイント」
日時 1月14日(水)
申込み期限 開催前日まで
光けんじのがっこう アースネット光事務所
3「人形劇&パネルシアターフェスティバル
フォローアップ研修会」
日時 2月1日(日)
申し込み期限 1月15日(木)消印有効
人形劇&パネルシアターフェスティバル実行委員会
4「コミュニティ・ビジネス・カレッジ step3実践編」
日時 1月24日(土)・31日(土)
2月14日(土)・21日(土)・28日(土)
申し込み期限 1月17日(土)消印有効
「コミュニティ・ビジネス・カレッジ」実行委員会
5「市民活動さぽーと講座 定年からがおもしろい!
地域デビューをめざして」
日時 2月7日(土)
いわくに市民活動支援センター
-イベント情報-
1「今泉みね子講演会」
日時 1月17日(土) 14時~16時(13時30分開場)
場所 宇部市文化会館(3F文化ホール)
内容
〈講演〉「環境保全と経済活動は両立する
~ドイツフライブルグ市の環境活動に学ぶ~」
〈講師〉今泉 みね子
(環境ジャーナリスト、環境インストラクター)
入場料 500円(全席自由席)
その他〈入場券取扱〉
(宇部市)市役所環境共生課、文化会館、
市民活動センター、宇部井筒屋
問い合わせ先 宇部市役所 環境共生課
TEL 0836-34-8245
URL http://www.city.ube.yamaguchi.jp/kankyou
/ibento/imaizumi/imaizumi.html
2「第5回 子ども創作展展示会」
日時 ①1月17日(土) 9時~16時
②1月18日(日)~1月31日(土)
10時~19時(水曜日休日、日曜は18時まで)
場所 ①山口県政資料館2F
②山口市市民活動支援センター「さぽらんて」
内容
人の感性で輝きを持つ創作活動は、各地で活発に行われていますが
、社会参加への障害をもっている子どもたちは発表の場が限られる
など、多くの人の目には触れにくいのが現状です。このため、子ど
もたちの発表の場を提供し、一般市民がこの展示会に興味をもち、
鑑賞を行うことにより、創作活動への意欲向上と相互理解への一歩
とすることを主たる目的とします。
問い合わせ先
・NPO創夢(FAX)
・山口市市民活動支援センター「さぽらんて」(TEL)
TEL 083-901-1166
FAX 083-927-5369
3「生き生きわくわく岩国市生涯学習推進大会
市民活動のいまむかし」
日時 1月25日(日) 10時~16時
場所 岩国市民会館
内容
〈大ホール〉
○記念行事(13時~15時。開場12時30分)
・ビデオ作品上映 市民活動を題材とした公募によるビデオ作品
を上映します。
・記念講演(手話通訳、要約筆記あり)
「大江戸ボランティア事情-究極のリサイクル社会から学ぶ」
〈講師〉石川 英輔さん
〈展示室、小ホール、研修室ほか〉
○市民活動カフェ(10時~16時)
岩国市内のさまざまな市民活動の紹介や手工芸品の講座。バザ
ーや喫茶コーナーなどもあります。昼食時には、緊急時の炊き
出しコーナーも開催。
入場料 無料
その他
13時~15時まで託児(無料)を行います。ご希望の方は1月
19日(月)までに下記問い合わせ先にお申し込みください。
問い合わせ先 岩国市教育委員会(社会教育課)
TEL 0827-29-5211
-助成金情報-
※詳しくは各助成団体に直接お問い合わせください。
1「地域政策研究賞」
対象事業
過去1年間に発表された、新しい地域政策や地域研究に関する、図
書・論文・報告書など。
対象者 個人または団体
賞 ・最優秀賞30万円 ・優秀賞10万円 ・奨励賞5万円
締切 1月31日(土)
その他
応募方法は、選考対象作品を下記へ郵送してください。ただし、応
募作品は返却しません。また、応募作品は氏名・テーマ・プラン概
要などの公表を了承しているものに限ります。
なお、新機軸の政策を立案または実施している自治体・NPOなどを
法政大学が選定して表彰するイノベーティブ・ポリシー賞も別途設
けています(公募はしていません)。
問い合わせ先 法政大学 地域研究センター
TEL 042-783-2111
FAX 042-783-2074
E-mail chiiki@hosei.ac.jp
URL http://www.hosei.ac.jp/regional_research/
2「第1回One by Oneアワード」
対象者
①NPO奨励賞
チャレンジド※のこどもを直接的に支援する活動を行っている非営
利団体。そのこどもたちの生活向上を目指して、顕著な成果を挙げ
ている、もしくは支援のために新しい試みや新しい分野での活動を
作り出し、こどもの問題解決、ないしはこどもの新たな可能性を引
き出す事に目に見える成果を挙げている団体であること。
・日本国内に活動拠点を置く団体であること
・2年以上の活動を有する団体であること
・年間の明確な活動計画を持ち、会計報告書を作成していること ・自薦、他薦どちらでも可
②キッズ個人賞
困難な状況にありながら勇気、努力をもって自分の可能性に挑戦し
輝かしい成果を遂げているこども。
・日本在住であること
・6~18歳のチャレンジド※のこども
・活動分野は芸術、文化、スポーツ等
・他薦に限る
※チャレンジド(身体障害、知的障害、難病、
心的問題などを含む)
助成額 ①6団体に総額300万円
②受賞者の活動をさらに推進するための費用として、3名
に総額150万円相当を教育費として親または親権者に預
ける。
締切 2月15日(日)
問い合わせ先 日本アムウェイ株式会社 社会貢献部
「One by Oneアワード」事務局
TEL 03-5428-7960
FAX 03-5428-7936
URL http://www.1by1.jp/
3「平成16年度河川整備基金助成」
対象事業
河川・ダム等の将来に大きく寄与する公共性の高い以下の事業
①調査・試験・研究(Ⅰ一般的助成、Ⅱ指定課題助成)
②環境整備対策
③国民的啓発運動(Ⅰ一般的助成、Ⅱ継続的助成)
対象者
①調査・試験・研究
〈一般的助成〉
大学・高等専門学校等、地方公共団体、公益法人、民間企業、
任意団体等の機関に所属する研究者及び機関に所属しない個人。
〈指定課題助成〉
大学・高等専門学校等、地方公共団体、公益法人、民間企業、
任意団体などの機関に所属する研究者及び機関に所属しない個人
からなる研究チームでチームの総括責任者が明確であるもの。
②環境整備対策 地方公共団体、法人、任意団体
③国民的啓発運動
〈一般的助成〉
地方公共団体、法人、任意団体、
小中高等学校〈継続的助成〉 法人、任意団体
締切 2月16日(月)必着(但し、郵送の場合は消印有効)
その他
各事業の対象(テーマ、課題)や助成額の詳細については下記にお
問い合わせください。
問い合わせ先 (財)河川環境管理財団
(山口県の場合は、大阪研究所 担当 辻山)
TEL 06-6942-2310
FAX 06-6942-2118
E-mail info-o@osaka.kasen.or.jp
URL http://www.kasen.or.jp/
-お知らせ-
1「山口県立大学が出前する 周南サテライトカレッジ
~市民社会への架け橋NGO/NPOの理論と実践~」
日時 1月13日(火) 19時~20時30分
場所 徳山駅ビル3階 市民交流センター
内容
この講座では、山口県立大学のこの分野の専門家を講師陣に組みN
GOとNPOの理論と実際の活動についてより深く、より実際的に
学んでいただきます。この問題に関心をもたれる方、実際に活動し
ていらっしゃる方、どなたでも是非、参加してみてください。
○第6回「山口県における取り組みの現状」
〈講師〉船崎 美智子(やまぐち県民活動支援センター長)
その他 受講料は3000円
※講座は全10回。1回だけの受講(当日受付)も可能で
す。受講料は1回1000円
問い合わせ先
周南市企画調整課内「周南サテライトカレッジ事務局」
TEL 0834-22-8478
FAX 0834-22-8475
E-mail kikaku@city.shunan.yamaguchi.jp
2「天然顔料で板にペイント」
日時 1月14日(水) 10時~15時
場所 光青年の家
内容
天然顔料は地球から生まれた人にも環境にもやさしい色です。大地
と植物からいただいた色を使ってオリジナル作品を作りませんか?
(A4サイズの板に絵をかきます。)
講師は、NPOアースネットワークの角寿子さんです。
申込み期限 開催前日まで
その他
・参加料は、大人3500円、子ども(中学生以上)2500円
・エプロン、古タオル、昼食を持ってきてください
問い合わせ先 光けんじのがっこう アースネット光事務所
TEL/FAX 0833-72-1885
E-mail hikari-kenji@giga.ocn.ne.jp
3「人形劇&パネルシアターフェスティバル
フォローアップ研修会」
日時 2月1日(日) 9時~16時
場所 カリエンテ山口(山口市湯田温泉5-1-1)
内容
実際の活動で皆さんが困っていること、どうやったらよいか迷って
いることなどをみなさんとともに考えていきたいと思います。
〈プログラム〉
○『人形劇の部』研修会(9時~12時)
「悩んだなあ、あんなこと、こんなこと」
〈講師〉人形劇団かかか
○『パネルシアターの部』研修会
「あなたのパネルシアターに“わけちゃん”がアドバイス」
〈講師〉和気 瑞江
申し込み期限 1月15日(木)消印有効
その他
※『人形劇の部』研修会、『パネルシアターの部』研修会のどち
らか一方でも受講できます。
※参加料は無料(託児料も無料)。ただし、昼食は各自負担。
問い合わせ先
人形劇&パネルシアターフェスティバル実行委員会(担当 村田)
TEL 083-933-2610
FAX 083-933-4829
4「コミュニティ・ビジネス・カレッジ step3実践編」
日時 1月24日(土)・31日(土)
2月14日(土)・21日(土)・28日(土)
(いずれの日も13時~17時)
場所 山口大学 経済学部
内容
地域に根ざした新たな起業をめざしている方、コミュニティビジネ
スを支援したい方、地域活動を実践している方を対象にした講座。
今回は、自分の想いや夢を、実際に地域の現場で動けるように、会
計・経営戦略など学びながら組み立てていきます。
申し込み期限・人数 1月17日(土)消印有効、15名程度
その他
応募資格としては、国籍・年齢は不問ですが、全日程通じて参加で
きる方に限ります。
問い合わせ先
「コミュニティ・ビジネス・カレッジ」実行委員会(担当 金子)
TEL 083-901-7818
FAX 083-901-7827
E-mail kaneko@socio.gr.jp
URL http://www.socio.gr.jp/cbc
5「市民活動さぽーと講座 定年からがおもしろい! 地域デビューをめざして」
日時 2月7日(土) 10時~16時
場所 岩国市中央公民館第2講座室
内容
人生80余年となった今、定年や子育て後に続く長い人生をどのよ
うに自分らしく生きがいを持って生活していくかという事が誰もの
大きな課題です。それまでのよろいやスタイルを脱ぎ捨ててはみた
ものの、現実には空虚感から抜け出せないでいるという人が多いの
ではないでしょうか?今回の講座は、社会貢献活動を視野にいれ、
そんな人達が自らを活かせる場を探すことや、仲間づくりの第一歩
に踏み出すきっかけを作る事をテーマとして開催します。
〈講師〉西山 香代子さん(山口県生涯教育センター)
〈事例発表〉
・南部 博彦さん(岩国市図書館情報ボランティアの会)
・村岡 恒信さん(装束ボランティアの会)
〈対象〉
定年後や子育て終了後の第2の人生について興味をお持ちの方ど
なたでも。現役世代の方もどうぞ。
〈受講料〉800円(お弁当代500円を含む)
人数 定員30名
問い合わせ先 いわくに市民活動支援センター
TEL 0827-44-0288
FAX 0827-44-0324
E-mail shien@sky.icn-tv.ne.jp
URL http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~shien/
「意見交換会」開催日程
★1月21日(水) 山口会場
意見交換会 ・・・19:00~20:00
やまぐち県民活動支援センター(山口市大手町9-6)
☆「さぽ~とメール」は1月7日までにお申し込みのあった方にお
届けしています。
無断転載はお断りしております。また、配信の停止やお届け先・
お届け方法等の変更がありましたら当センターへお知らせ下さい
・・・・お問い合わせ・ご意見・情報はこちらまで・・・・
やまぐち県民活動支援センター 担当:田方・山本
〒753-0072 山口市大手町9-6 山口県社会福祉会館4階
電 話 083-934-4666
FAX 083-934-4667
E-mail myama@mbe.sphere.ne.jp
URL http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/