お知らせ
【最新情報】 豪雨災害ボランティア情報
山口県内の豪雨に伴う災害ボランティアセンター情報 防府市では8月23日(日)はボランティア活動を行います。ただし、天候によっては活動を中止する場合があります。 中止する場合はホームページやブログでお知らせします。 ◆防府市 「防府市・佐波川流域災害ボランティアセンター」を設置し、活動を展開しています。 災害ボランティアセンターでは、皆さまのお困りごとをお手伝いしています!! 例えば、流木の片づけや床下の泥出し、家具の移動などなど 少しでも皆さまのお役に立ちたいと思っていますので、 「誰かに片づけを手伝ってほしい」 「膝が悪くて給水場所まで行けない」 などお困り事があればぜひ、下記センターまでご連絡ください。 1.ボランティア募集情報 (1)募集範囲 当面は県内在住の方 (2)連絡先等 「防府市・佐波川流域災害ボランティアセンター」 ①電話番号 0835-24-9777 0835-24-9778 0835-24-9779 0835-24-9780 0835-24-9781 ②センターの開所時間 8:30~17:00まで ③ボランティア受付場所 8月1日(土)から、本部のある「防府市文化施設会館施設内」(防府市緑町1丁目9-2)に変更しています! ※20名以上の団体でお越しの場合、事前にセンターまでお問い合わせください。 ④ボランティア受付時間 8:30~13:30まで ⑤駐車場 8月23日(日)のみ、松崎小学校校庭が利用できません。 ・防府信用金庫(防府市天神1-12-18) ・防府税務署(防府市緑町1-2-12)をご利用ください。 ⑥持参するもの 昼食、飲料水(スポーツ飲料1リットル以上が望ましい)、 マスク(防埃マスクが望ましい)、目薬、軍手又はビニール手袋(厚手が望ましい)、長ぐつ等 ※なお、貴重品につきましては、各自で管理願います。 ⑦活動内容 被災者の家屋及び屋外施設の清掃、その他 ◆山口市 ◆「山口市災害ボランティアセンター」の設置とボランティア募集について 「山口市災害ボランティアセンター」開設の延長のお知らせ。 ☆延長期間 2009年8月11日~8月24日 詳しい情報は 下記ブログをご覧下さい。 URL http://d.hatena.ne.jp/yshakyo ◆ボランティア募集情報◆ (1)募集範囲 山口市内及び山口市内近郊在住の方 (2)連絡先等 「山口市災害ボランティアセンター」 (山口市上竪小路89-1 山口市社会福祉会館内) ①電話番号:083-924-0543 ②センターの開所時間:9:00~17:00まで ③活動の手続き方法 「ボランティア受付登録」及び「ボランティア活動保険加入」の手続きが必要です。 先ずは「山口市災害ボランティアセンター」へご一報ください。 ④ボランティア活動時間 9:00~16:00まで ⑤持参するモノ 昼食、飲料水(スポーツ飲料1リットル以上が望ましい) マスク、帽子、軍手またはビニール手袋(厚手のものが望ましい)、長ぐつ等 (3)活動内容:被災者の家屋及び屋外施設の清掃、その他
http://www.yamaguchikensyakyo.jp/html/new01.htm