山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

お知らせ

1/28(土)「今、考える…地域でできる防災への取組み」コミュニティ学習会2011 

「今、考える…地域でできる防災への取組み」コミュニティ学習会2011 2011年は3月の東日本大震災・9月の台風12号による豪雨…各地で様々な災害が発生しました。被災地では住民の方による「復旧・復興活動」が行われ、あらためて地域との「つながり」「自主防災」の必要性・関心が高まっています。 いつ起こるかわからない災害に備え、既に自主防災組織を立ち上げられた自治体の取組みのお話を聞き、これからの地域防災について考えます。   日時 2012年1月28日(土)    13:30~16:30 場所 パルトピアやまぐち(防長青年館)3F 中ホール    (山口市神田町1-80) 【内容】 ●自主防災会の立ち上げに至るまでの取組み等について(土肥さん) ●地域における防災の取組みについて…情報・意見交換 ◆定 員 30名程度 ◆締切り 1月27日(金)  ≪なるべくお早めにお申し込みください≫ ◆参加費 無 料 ◆申込み方法 申込み用紙に必要事項をご記入の上、やまぐち県民活動支援センターまで、郵便・FAX・メールでお送りになるか、ご持参ください。お電話でもお受けしますが、その場合はお名前とご連絡先等をお伝えください。
http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/kokai/boshu/boshu1_d.php?no=3413