山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

お知らせ

あいかさ◇メルマガ 第103号(2024.8.2)

ボランティアしてほしい団体としたい人のマッチングサイト

やまぐち社会貢献活動支援ネット「あいかさ◇メルマガ」 第103号(2024.8.6)

画像をクリックするとHPに移動します。

 

みなさま こんにちわ。

平素より「やまぐち社会貢献活動支援ネット(通称:あいかさねっと)」メルマガをご愛読いただきありがとうございます。

 

暑中お見舞い申し上げます。猛暑が続く毎日、いかがお過ごしでしょうか?

私は暑すぎてお出かけ控えすることもあり、なかなか会えない友人には、涼しさを感じる画像やイラスト、グリーティングカードなどをメールで送ってみたりして、交流しています。

 

さて、今月は山口県の県民活動やボランティア活動の魅力発信イベント

「きららでキラリ!県民つながるフェスタ2024」の情報をお伝えしていきたいと思います。

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/35/261545.html

 

誰もがいつでもいきいきと県民活動に参加できる環境づくりの促進を目的に、昨年の暑い時期が過ぎた初秋の頃、ゆめ花マルシェと同日に開催されました。(2024年は10月26日(土)・27日(日)開催)

 

さらに、これまで実施したことのない新たな県民活動に取り組もうとする組織・団体(これから団体を組織して活動を実施しようとする個人を含む)を対象に、「きららでキラリ!新企画コンテスト」が行われます。

上位6団体には賞金もあり、新しい活動のPRもできるコンテストにご興味のある方々は、是非URLから詳細をご覧ください。

https://www.facebook.com/pref.yamaguchi.kouhou/posts/884745620350050/

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

みなさまにお知らせ

日頃より、「山口県県民活動スーパーネット」及び「あいかさねっと(やまぐち社会貢献活動支援ネット)」をご活用いただき、ありがとうございます。

この度、システムサーバーの移転に伴い、2024年7月1日より、当面の間、一部機能の利用方法を変更いたします。復旧までの経過につきましては、随時、お知らせしてまいります。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。詳細はこちらをご覧ください。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/info/info5407/

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

~「ボランティアしてみたい」と思われているみなさんへ~

 

◆ボランティア募集状況◆~募集中(8月)~

☆きららでキラリ!県民つながるフェスタ 運営ボランティア・出展団体を大募集!(~8/9)

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=5429

☆環境整備活動(~8/7)

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=5434

☆視覚障害者向けスマホ講座サポートボランティア募集(~10/13)

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=5440

☆水泳教室のボランティア募集(~10/31)

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=5441

 

随時募集

☆毎週水曜日午後の食品配布担当者募集!(フードバンク山口 しゅうなんステーション)

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=5360

 

その他随時募集多数あります。ご覧ください。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boralist2/

 

◇◆-------------------------------◆◇

社会貢献・ボランティア活動「ミニ情報」

 

~188(いややマン) 「ちょるる」から引き継ぎ受け~

ボランティアミニ情報とは少しそれた内容になってしまっていますが、ニュースでも放送されている悪質商法から大切な人だけでなくみんなを守りたい~188マンについての情報です。

成人年齢も18歳に引き下げられ、クレジットカードも持てるようになりました。若い世代にも改めて知ってほしい、そして少しでも消費でトラブりそうな気配がしたら、とにかく相談!

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/shohi-center-top/266519.html

そんな188マンからのメッセージは「世の中にウマい話はないと思え!困ったときは消費者ホットライン“188番“にすぐに相談だ!」

 

WEB漫画も楽しくわかりやすく、この夏に大切な方々と188マン情報の共有・教育資料としてもご活用いただけるのではと思います。

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/manaberu-site-top/195579.html

 

以上、188マンのご紹介でした。

 

◇◆-------------------------------◆◇

最後に 

やまぐち県民活動支援センターが運営している「社会貢献活動支援ネット☆あいかさねっと」

Instagramはじめました♪

https://www.instagram.com/aikasa.net.yamaguchi/

インスタの方でも様々なボランティア募集情報をお知らせしていく予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

以上、「やまぐち社会貢献活動支援ネット」メールマガジン※通称「あいかさメルマガ」103号をお届けいたしました。最後までお付き合いいただき感謝です。

ご意見・ご感想はやまぐち県民活動支援センターまで。

◇◆-------------------------------◆◇

 

問い合わせ先:やまぐち県民活動支援センター:みやうち

〒753-0064

山口県山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち2階

TEL:083-934-4666 / FAX:083-934-4667

メール:yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp