山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

お知らせ

さぽ~とメール 9月号〈Vol.412〉.2025

「人」 と 「社会」 もっと知りたい人に。

NPO活動支援メールマガジン  さぽ~とメール  Sep.2025 〈Vol.412〉

 

「やさしさで日本をデザインしよう」  やまぐち県民活動支援センター

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/

 

 

平素より「さぽ~とメール」のご愛読ありがとうございます。

さぽ~とメールはNPOの活動に役立つ内容を、毎月配信いたします。

 

 

☆画像をクリックするとPDFがご覧いただけます。

 

 

 

NPOの若木を育てる3つのCONTENTS◆

 

 

1.センターからのお知らせ

~セミナー情報の他、今月からNPO会計に関するショート動画を掲載します♪~

 

2.山口県内NPOイベント情報

 

3.助成金~NPO活動を支援するための助成金紹介

 

 

 

 

*ごあいさつ*

 

暑さ和らぐまもなく、センターには皆さんのNPO活動情報も多く寄せられています。

9月を迎え、活動の場が広がる季節。

 

そんな中、センターではNPO運営に役立つセミナーを開催します。

「申込書の個人情報ってどう扱う?」や「SNSに活動写真を載せてもいい?」という具体的な

疑問にも対応し、安心感と実践力を高める内容となっています。

 

夏の終わりとともに、団体運営の見直しと学びの機会としてぴったりです。

心配なことは、講師の先生やセンターに遠慮なくお尋ねいただける雰囲気も魅力です。

 

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

やまぐち県民活動支援センター ほしちゃん

 

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

1.やまぐち県民活動支援センターからのお知らせ

 

 

\令和7年度 県民活動の課題解決セミナー/

NPOのための個人情報取り扱いの基礎知識 ※オンライン(Zoom)のみ

 

下記チラシより詳細をご覧いただけます。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2025/07/20250912 チラシ(個人情報保護セミナー).pdf

 

【開催日時】2025年9月12日(金) 13:30~15:00

 

【内容】

・個人情報とは何か

・実際にあったトラブル事例

・トラブルを防ぐためのポイント

・トラブルが起きたときの初動対応

・講師への質問や、日頃の疑問を共有

 

【講師】

弁護士 稲田 遼太先生

【こんな方におすすめ】

活動の名簿や参加者情報の管理に自信がない

申込書やアンケートの個人情報の扱い方がわからない

活動写真をSNSに掲載しても問題ないか知りたい

個人情報漏えいのリスクを減らしたい

 

【対象】NPOや地域団体などの非営利団体、市町のセンタースタッフなど

 

【募集期間】2025年9月10日まで

 

【申込み・応募方法】申込フォームまたはメールにて

https://forms.gle/ZDSvtuPrJcsn47SCA

 

※ご記入いただいた個人情報は、本講座の運営・アンケートの収集、問合わせへの対応のほか、

今後、当センターが主催するセミナーのご案内等に利用させていただきます。

 

【お問合せ】

やまぐち県民活動支援センター

TEL:083-934-4666

メール yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

 

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

 

\みんなに優しい☆ミニ講座&交流会/

ブログ? Instagram? どれがいいの?NPOのための情報発信 ツール入門

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boshu/boshu63988/

 

下記チラシより詳細をご覧いただけます。

https://x.gd/xEi5w

 

【開催日時】2025年9月25日(木) 13:30~15:00

 

【内容】

情報発信、気になっているけど、なんとなく難しそう…。

ブログ?インスタ?X(旧Twitter)? たくさんあるけど、結局どれを使えばいいの?

 

 

この講座では、ブログやSNSなど、よく使われる情報発信ツールの特徴をわかりやすく紹介し、

自分たちに合った発信方法を見つけるヒントをお届けします。

「難しそう」「続けられないかも」と感じている方も大丈夫!

みんなで学んで、団体活動に活かしましょう!

 

■こんな方におすすめ

・情報発信に苦手意識がある

・SNSやブログをやってみたいけど迷っている

・自団体に合った方法を知りたい

・広報担当になったばかりで手探り中!

 

【参加料・入場料】無料

 

【対象者】任意団体、NPO法人など、非営利で公益性のある活動をしている団体

 

【人数・定員】5団体

 

募集期間

2025年9月21日(日)まで

 

【申込み・応募方法】申込フォームまたはメールにて

申込フォームはこちら  https://x.gd/0xJtG

 

 

※ご記入いただいた個人情報は、本講座の運営・アンケートの収集、問合わせへの対応のほか、

今後、当センターが主催するセミナーのご案内等に利用させていただきます。

 

 

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

\NPO会計~はじめての方・気になる方へ~/

 

複式簿記の勉強をはじめませんか?

センターでは会計の基礎をみなさんに伝わりやすく5分程度の動画にしています。

会計を勉強中の方、気分転換にぜひ♪ご覧ください。(下記YOUTUBEより)

 

https://youtu.be/QpdcT1engsE

 

NPO会計への疑問など、みなさまからのご意見やご要望をぜひお寄せください!

 

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

 

 

2.★.。:* イベント情報 ★ イベントカレンダーのご案内

 

☆山口県内のNPO団体さんによる様々な地域イベント情報☆

 

2025年9月に開催されるイベントは、「イベントカレンダー」からご覧いただけます。

山口県内のさまざまな団体の気になるイベント情報にでかけてみよう♪

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/event-cal/?ym=202509 

 

*カレンダーの画面をスクロールしていただくと各分野(色分け)でのイベント検索ができます。

さらに、「詳細検索する」からは気になるフリーワードでもイベント情報をお探しいただけます。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/event-cal/?ym=202509 

 

 

 

3.★.。:* 助成金情報 ★ 助成金カレンダーのご案内

 

*NPO活動支援の助成金情報(9月〆切助成金カレンダー)を下記URLからご覧いただけます。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jyosei-cal/?ym=202509 

 

*カレンダーの画面をスクロールしていただくと各分野(色分け)での助成金検索ができます。

さらに、「詳細検索する」からは気になるフリーワードでも助成金情報をお探しいただけます。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jyosei-cal/?ym=202509 

 

 

(公財)山口きらめき財団

 

『イベント用品の貸出』

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jyosei/jyosei60218/

 

※本県における県民活動の促進を図り、県民活動団体等の活動を支援するため、イベント等に必要となる用品を貸出しします。

 

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

 

センターからのお知らせページより

 

『【県内NPO法人のみなさんへ】内閣府よりお知らせ~令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進について』

 

『やまぐち とも×いく 応援企業登録制度始めます!』

 

『長門市にのみ事務所を置く NPO法人/NPO法人の設立を目指す皆様へ』・・・

 

NPO運営等に関する各種情報、その他さまざまな情報を掲載しています。以下よりご確認ください。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/center/

 

◇◆-------------------------------◆◇

 

やまぐち県民活動支援センター〈ご利用・ご予約について〉

 

・令和7年度ロッカー利用団体決定しました。

・印刷機や交流コーナー・Zoomルームのご予約は原則お電話かご来所にて、お願いいたします。

 

・カラープリンターがご利用いただけます(用紙持ち込み不要です)

※A4 白黒¥5・カラー¥20  A3 白黒¥10・カラー¥40

 

・県民活動に関するオンライン相談や『プロから学べる。』専門家による県民活動定例相談会

※予約制、無料

※日程についてのご相談もお受付いたします。担当者の方のお悩みを専門家にご相談してみませんか?お気軽にお申込みください!

 

詳細は以下の「お知らせ」より、センターからの様々な情報をごらんください。

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/center/

 

 

センターメールアドレスについて

※2022年9月1日よりアドレスが変更となっています。

yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

 

 

今後も、山口県を支えるNPOのみなさまの活動に役立つ情報を提供してまいります。

「さぽ~とメール」をどうぞよろしくお願いたします。

 

 

 

***** お問い合わせ・お申込・情報はこちらまで ******

 

やまぐち県民活動支援センター

 

〒753-0064 山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち 2F

 

TEL 083-934-4666  FAX 083-934-4667

E-mail  yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

URL  https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/

 

*『さぽ~とメール』の無断転載はお断りしています。