お知らせ
和木町豪雨災害 義援金の募集
(以下、和木町HPから転載) 和木町では、8.6岩国和木豪雨災害により被害を受けられた町民の皆さんへの義援金を受け付けています。 【口座振込の場合】 口座名義人 山口県和木町災害義援金 代表 和木町長 米本正明 金融機関 山口東農業協同組合 和木支所 口座番号 普通 0021306 ※近日中に、山口県内農協からの振込手数料が無料になる予定です。 ※ゆうちょ銀行からの義援金振込については、近日中に口座開設する予定です。 【窓口へ持参する場合】 受付窓口 和木町役場 保健福祉課窓口 電話 0827-52-2195(内線:209 210) ※土曜日・日曜日・祝日の受付けは行っておりませんのでご了承願います。 【現金書留の場合】 〒740-8501 山口県玖珂郡和木町和木1丁目1番1号 和木町役場 保健福祉課 ※送付金額、郵便番号、住所、氏名、電話番号を記載した文書を同封してください。 【税制上の措置】 所得税法第78条第2項の規定に基づく寄付金控除(2千円を超える分について)、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号の規定に基づく寄付金控除(2千円を超える分について)、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく損金として扱われます。 【受領証明書の発行】 ・口座振込で受領証明書の発行を希望される場合は、「お名前、住所、連絡先、義援金の額」をご連絡ください。後日送付します。 郵送 〒740-8501 山口県玖珂郡和木町和木1丁目1番1号 和木町役場 保健福祉課 メール fukusi@town.waki.lg.jp 電話 0827-52-2195(内線:209 210) FAX 0827-52-7277 ・窓口へ持参していただいた場合は、その場で受領証明書を発行いたします。 ・現金書留の場合は、後日、受領証明書を送付させていただきますが、不要の場合は、同封する文書に「受領証明書不要」と記載してください。 【義援金の受付期間】 平成26年12月30日まで 【問合せ】保健福祉課 電話 0827-52-2195(内線:209 210)
http://www.town.waki.lg.jp/life/detail.html?navi=1&lif_id=3202