山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

募集情報

【13 子どもの健全育成を図る活動】 イベント・講座募集情報(現在募集中・随時募集)

江戸糸あやつり人形「ショ・ジョ・ジ」

認定NPO法人こどもステーション山口 (募集期間:2025年3月16日(日)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

第34回 山口県環境保全型農業フォーラム
 いま子どもに食べさせるものがない⁉ 地域再生のカギは有機給食から

山口県環境保全型農業推進研究会・山口県有機農業団体連絡協議会 (募集期間:2025年2月23日(日)まで)

社会教育の推進を図る活動環境の保全を図る活動子どもの健全育成を図る活動消費者の保護を図る運動

親子で楽しもう!あみちくマルシェ

任意団体 kikkake (きっかけ) (募集期間:2025年2月8日(土)まで)

社会教育の推進を図る活動学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

ワニブタオンステージ
あそんでるばあいです!

認定NPO法人こどもステーション山口 (募集期間:2025年2月9日(日)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

それって本当にあたりまえ⁈
-こどもの権利条約から学ぶ― アンコンシャスバイアスってなに?

認定NPO法人こどもステーション山口 (募集期間:2025年2月9日(日)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

落語が絵本になっちゃった! ~絵本と新作落語のライブ~ @ やまぐち子どもの本カレッジ

こどもと本ジョイントネット21・山口 (募集期間:2024年12月16日(月)から2025年2月9日(日)まで)

社会教育の推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

令和6年度 特定非営利活動法人Nest 
「不登校・ひきこもり状態の理解と支援について」

特定非営利活動法人 Nest (募集期間:2025年2月1日(土)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動社会教育の推進を図る活動人権の擁護又は平和の推進を図る活動子どもの健全育成を図る活動

ケロポンズ わくわくコンサート
 

認定NPO法人こどもステーション山口 (募集期間:随時募集)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

でべそ版ずっこけ狂言
 ぼんさん・ぼんさんギンナンパー

認定NPO法人こどもステーション山口 (募集期間:随時募集)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

夕涼みマルシェ こども縁日

長門市市民活動支援センター  市民サポートながと (募集期間:随時募集)

まちづくりの推進を図る活動子どもの健全育成を図る活動前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

令和6年度☆こころのほし研修会

こころのほし~完璧な親じゃなくていい。もっと子どもの心の声を聴いて~ (募集期間:随時募集)

社会教育の推進を図る活動子どもの健全育成を図る活動

やまぐち街なか大学 令和6年度前後期講座案内

やまぐち街なか大学事務局 (募集期間:随時募集)

まちづくりの推進を図る活動学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動環境の保全を図る活動子どもの健全育成を図る活動情報化社会の発展を図る活動

グレゴの音楽一座

認定NPO法人こどもステーション山口 (募集期間:随時募集)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

小郡みんな食堂

小郡みんな食堂実行委員会 (募集期間:2025年2月1日(土)から2025年2月10日(月)まで)

子どもの健全育成を図る活動

小郡みんな食堂

小郡みんな食堂実行委員会 (募集期間:2025年3月1日(土)から2025年3月10日(月)まで)

子どもの健全育成を図る活動

募集中・随時募集・終了で探す

現在募集中随時募集中募集終了

分野で探す(分野のアイコンをクリックしてください)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 災害救援活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 国際協力の活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 科学技術の振興を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 消費者の保護を図る運動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動