山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

募集情報

その他終了した募集情報

【終了】中四国子どもNPO実行委員会実施 親育ち応援講座in下関
第4回「子どもの病気とSOS~小児科医からおかあさんへ~」

生野あそぼう会 井上 (募集期間:)

【終了】山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会主催
第57回『青海島・高山縦走路の観察会』

山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会
担当:赤間 (募集期間:)

【終了】NPO法人ふるさとボランティアあど主催
フジイ☆トシアキ作品展

NPO法人ふるさとボランティアあど 砂村
(阿知須同仁病院内) (募集期間:)

【終了】山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会主催
第56回『キノコの観察会』

山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会
担当:赤間 (募集期間:)

【終了】やまぐち県民活動支援センター主催
しっかり確認!NPO法人の基本がわかるミニ講座

やまぐち県民活動支援センター (募集期間:)

【終了】やまぐち県民活動支援センター
10月のおでかけ相談会【長門会場】

やまぐち県民活動支援センター (募集期間:)

【終了】(財)山口県ひとづくり財団主催
やまぐちひとづくり塾
講演会「いま 日本を読む」

(財)山口県ひとづくり財団 県民学習部 学習振興課 (募集期間:)

【終了】田んぼの学校 佐波川
石垣の棚田でもち米を作ろう!!
第4回イベント
「もち米の稲刈りとはぜかけに挑戦しよう!!」

田んぼの学校 佐波川 (募集期間:)

【終了】平成20年度 やまぐち街なか大学 前期 新規講座(全5回ゼミ)
「ドイツ環境への取り組み-国・地方・個人の連携という観点から」

やまぐち街なか大学事務局 (募集期間:)

【終了】地域づくり体験講座実行委員会主催
2008市民活動入門講座
光市の魅力再発見!

光市地域づくり推進課 (募集期間:)

【終了】やまぐち県民活動支援センター
10月のおでかけ相談会【柳井会場】

やまぐち県民活動支援センター (募集期間:)

【終了】生涯現役社会づくりフェア

(社福)山口県社会福祉協議会
(山口県生涯現役推進センター) (募集期間:)

【終了】アムネスティ宇部グループ主催
第6回Freedom Toast Cafe(自由に乾杯カフェ)
『インドネシアでの生活を通して』

宇部市民活動センター(0836-36-9555)
飯田(0836-34-5484)
武永(0836-33-3982) (募集期間:)

【終了】山口日仏協会主催 特別文化講演会
「中原中也とランボー」

山口日仏協会(木原) (募集期間:)

【終了】NPO法人大正の県有形文化財旧殿居郵便局と地域住民交流の会主催
NPO法人活動事業「第2回切手展」

NPO法人 大正の県有形文化財旧殿居郵便局と地域住民交流の会 (募集期間:)
募集中・随時募集・終了で探す

現在募集中随時募集中募集終了

分野で探す(分野のアイコンをクリックしてください)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 災害救援活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 国際協力の活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 科学技術の振興を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 消費者の保護を図る運動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動