山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

募集情報

その他終了した募集情報

【終了】食ing(子どもの食生活と学校給食の学習会)主催
食育講演会「日常の食生活で実践する食育とは?~和風だしの嗜好と味覚の形成~」

食ing(子どもの食生活と学校給食の学習会) 清木(せいき)
 (募集期間:)

【終了】ヒュッテ桂谷ランプの宿
里山ふれあい元気塾

ヒュッテ桂谷ランプの宿 (募集期間:)

【終了】特定非営利活動法人 優喜会主催
救急車が足りない!!~あなたの周りに救える命があります~
救命実技講習会

特定非営利活動法人 優喜会 (募集期間:)

【終了】特定非営利活動法人 優喜会主催
救急車が足りない!!~あなたの周りに救える命があります~
市民救急搬送セミナー

特定非営利活動法人 優喜会 (募集期間:)

【終了】うべ文化フォーラム主催
日本文化を知ろう 第10回 一華一会

宇部市民活動センター (募集期間:)

【終了】平成18年度生涯学習推進大会/市民活動カフェ2007

いわくに市民活動支援センター (募集期間:)

【終了】大人達の冬遊び/ダッチオーブン料理教室

ユースホステルパルトピアやまぐち (募集期間:)

【終了】山口県環境保全型農業推進研究会主催
第16回環境保全型農業フォーラム

山口県環境保全型農業推進研究会 事務局 (募集期間:)

【終了】平和と国際協力の列島シンポジウム
ピース・トーク・マラソン2003-2007in山口~1人ひとりにできること。1人のためにできること~

山口新聞山口支社 ピース・トーク・マラソン係 (募集期間:)

【終了】多文化共生フェスタ実行委員会、(財)山口県国際交流協会主催
多文化共生フェスタ

(財)山口県国際交流協会 (募集期間:)

【終了】NPO法人やまぐち男女共同参画会議 平成18年度全体事業
地球のステージ

藏重 (募集期間:)

【終了】山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会主催
講演会『日本縦断の山旅・・・佐多岬から宗谷岬まで・・・』

山口県自然観察指導員協議会・第3支部
自然観察友の会 代表世話人:赤間 
 (募集期間:)

【終了】山口県自然観察指導員協議会・第3支部 自然観察友の会主催
化石の採集と観察会

(財)山口県ひとづくり財団 環境学習推進センターまたは赤間(携帯:090-5375-3571 平日は午後のみ!)まで (募集期間:)

【終了】山口県社会福祉協議会主催
企業等社会貢献活動セミナー
聞かなきゃソンする!?これからの地域社会

山口県社会福祉協議会 (募集期間:)

【終了】(財)山口県ひとづくり財団主催 やまぐちひとづくり塾
夜回り先生 水谷 修氏講演会

(財)山口県ひとづくり財団 県民学習部学習振興課 (募集期間:)
募集中・随時募集・終了で探す

現在募集中随時募集中募集終了

分野で探す(分野のアイコンをクリックしてください)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 災害救援活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 国際協力の活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 科学技術の振興を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 消費者の保護を図る運動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動