山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

募集情報

その他終了した募集情報

【終了】山口博物館 やまはくへ行こう! 2022年度展示案内

山口県立山口博物館 (募集期間:2022年4月27日(水)から2023年4月9日(日)まで)

子どもの健全育成を図る活動科学技術の振興を図る活動

【終了】30minコンサート体験in赤れんが

クリエイティブ・スペース赤れんが (募集期間:2023年3月31日(金)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動

【終了】寄付してください 大掃除で出てきた学用品

山口市市民活動支援センター さぽらんて (募集期間:2022年12月1日(木)から2023年3月31日(金)まで)

子どもの健全育成を図る活動消費者の保護を図る運動

【終了】不登校に関する親御さん向け茶話会(月1開催中)~不登校茶話会~
1人で悩みを抱えず、たまにはゆっくりと吐き出してみませんか?

 (募集期間:2023年3月27日(月)まで)

まちづくりの推進を図る活動子どもの健全育成を図る活動職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動

【終了】これから非営利の活動をはじめようと考えている方、法人格を変更しようとしている方へ
「どの法人格を選ぶのか?~税務・会計の点から~」                

やまぐち県民活動支援センター (募集期間:2023年2月10日(金)から2023年3月21日(火)まで)

前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

【終了】こどもステージ る・り・フリー2023

認定NPO法人 こどもステーション山口 (募集期間:2023年3月21日(火)まで)

子どもの健全育成を図る活動

【終了】芸術村フェスティバル 出展企画募集!

公益財団法人 山口きらめき財団 (募集期間:2023年3月20日(月)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動男女共同参画社会の形成の促進を図る活動

【終了】スポーツテンカ交流大会2022

 (募集期間:2023年3月17日(金)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

【終了】インクルーシブ社会の実現に向けた都市公園の役割
~山口きららインクルーシブパ ーク2022成果報告会~

山口県 (募集期間:2023年2月20日(月)から2023年3月17日(金)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動子どもの健全育成を図る活動前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

【終了】小郡みんな食堂

小郡みんな食堂実行委員会 (募集期間:2022年4月14日(木)から2023年3月16日(木)まで)

子どもの健全育成を図る活動

【終了】これから非営利の活動をはじめようと考えている方、法人格を変更しようとしている方へ
「どの法人格を選ぶのか?~手続編~」                

やまぐち県民活動支援センター (募集期間:2023年2月10日(金)から2023年3月13日(月)まで)

前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

【終了】助成金申請書を一緒に書こう

山口市市民活動支援センター さぽらんて (募集期間:2023年3月12日(日)まで)

前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

【終了】トッケビ-鬼ヶ島と呼ばれた島-

認定NPO法人 こどもステーション山口 (募集期間:2023年1月14日(土)から2023年3月12日(日)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動子どもの健全育成を図る活動

【終了】令和5年度「県民活動リレーイベント」開催団体を募集します

公益財団法人 山口きらめき財団 (募集期間:2023年3月10日(金)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動社会教育の推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

【終了】【Web開催に変更になりました】共生社会づくり県民フォーラム

山口県 (募集期間:2023年3月8日(水)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

募集中・随時募集・終了で探す

現在募集中随時募集中募集終了

分野で探す(分野のアイコンをクリックしてください)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 災害救援活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 国際協力の活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 科学技術の振興を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 消費者の保護を図る運動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動