山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

助成金情報

募集を終了した助成金情報

【終了】「令和5年6・7月の大雨被害に関わる支援活動」事業募集 NPO・ボランティア団体等による被災地支援

公益財団法人 日本財団 (募集期間:2023年8月13日(日)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動災害救援活動

【終了】公益財団法人 州崎福祉財団 一般助成

公益財団法人 州崎福祉財団  (募集期間:2023年7月1日(土)から2023年8月12日(土)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

【終了】2023年度募集 ブリヂストンBsmile基金

公益社団法人 日本フィランソロピー協会 (募集期間:2023年8月4日(金)まで)

まちづくりの推進を図る活動環境の保全を図る活動情報化社会の発展を図る活動科学技術の振興を図る活動

【終了】2023年度 JICS NGO支援事業 

一般財団法人 日本国際協力システム(JICS) (募集期間:2023年7月31日(月)まで)

国際協力の活動

【終了】2022年度 第33回イオン環境活動助成

公益財団法人 イオン環境財団 (募集期間:2023年7月31日(月)まで)

環境の保全を図る活動

【終了】チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞2023

フィッシュ・ファミリー財団 (募集期間:2023年7月31日(月)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動社会教育の推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

【終了】2023年度 YS市庭コミュニティー財団助成

一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団 (募集期間:2023年6月10日(土)から2023年7月31日(月)まで)

社会教育の推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

【終了】(公財)小林製薬 青い鳥財団2023年度 助成

公益財団法人 小林製薬青い鳥財団 (募集期間:2023年6月6日(火)から2023年7月31日(月)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

【終了】第21回 生協総研賞「助成事業」

公益財団法人 生協総合研究所 (募集期間:2023年7月31日(月)まで)

社会教育の推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

【終了】(公財)りそなアジア・オセアニア財団 2024年度アジア・オセアニア研究助成

公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団 (募集期間:2023年5月15日(月)から2023年7月31日(月)まで)

国際協力の活動

【終了】(公財)医療機器センター 2023年度 第20期 調査研究助成

(公財)医療機器センター (募集期間:2023年7月1日(土)から2023年7月31日(月)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

【終了】2023年度 研究助成「すべての人が希望に生きる未来へ」

公益財団法人 ユニベール財団 (募集期間:2023年7月31日(月)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

【終了】2023年度 特定活動助成
「一人ひとりの心に寄り添う“傾聴ボランティア”を応援します

公益財団法人 ユニベール財団 (募集期間:2023年7月31日(月)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

【終了】第58回 NHK障害福祉賞 体験作文募集

NHK、社会福祉法人 NHK厚生文化事業団 (募集期間:2023年6月1日(木)から2023年7月31日(月)まで)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動

【終了】芸術村やまぐちアーティスト支援事業2023 

(公財)山口きらめき財団・秋吉台国際芸術村 (募集期間:2023年7月31日(月)まで)

学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動男女共同参画社会の形成の促進を図る活動前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

募集中・随時募集・終了で探す

現在募集中随時募集中募集終了

分野で探す(分野のアイコンをクリックしてください)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 災害救援活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 国際協力の活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 科学技術の振興を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 消費者の保護を図る運動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動