山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

募集情報

その他終了した募集情報

【終了】天然染料と顔料ワークショップ

特定非営利活動法人 光けんじのがっこう (募集期間:2003年9月12日(金)から2003年9月22日(月)まで)

【終了】「一の坂川ふれあい探検隊」ボランティアスタッフ募集

(財)防長青年館 担当 於土井(おどい) (募集期間:2003年9月3日(水)から2003年9月18日(木)まで)

【終了】子育て=心のストレッチ事業 参加者募集

特定非営利活動法人 こどもステーション山口 (募集期間:2003年7月22日(火)から2003年9月17日(水)まで)

【終了】錦帯橋灯りのまつり アテンダント(ボランティアスタッフ)募集

まちづくり岩国「大正ロマン」事務局 (募集期間:2003年8月1日(金)から2003年9月13日(土)まで)

【終了】錦帯橋「灯のまつり」参加者募集

まちづくり岩国「大正ロマン」事務局(桜工房内) (募集期間:2003年8月1日(金)から2003年9月13日(土)まで)

【終了】シャプラニール子ども企画「わくわくカレー交流」参加者募集

特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会(担当 勝井) (募集期間:2003年8月25日(月)から2003年9月13日(土)まで)

【終了】NHKハート展 「詩」募集

NHK厚生文化事業団「NHKハート展」係

 (募集期間:2003年7月1日(火)から2003年9月12日(金)まで)

【終了】「天神芸術まつり」出展者&スタッフ募集

まちづくり防府事務局(担当 松村) (募集期間:2003年8月14日(木)から2003年9月7日(日)まで)

【終了】講演「成人教育とファシリテーター」

やまぐちネットワークエコー事務局(県生涯教育センター内) (募集期間:2003年9月6日(土))

【終了】盲学校教育機能開放講座 受講者募集

山口県生涯教育センター (募集期間:2003年8月17日(日)から2003年9月5日(金)まで)

【終了】海外(マレーシア)派遣研修 研修生募集

環境事業団 地球環境基金部 企画振興課(担当 加藤、須永) (募集期間:2003年8月1日(金)から2003年9月1日(月)まで)

【終了】保護者のための「気になる子ども」の学習会

山口県アスペの会(担当 岸田) (募集期間:2003年8月31日(日))

【終了】講演会「子育てでむすぶ夫婦のきずな」

電話 防府教育事務所社会教育課
FAX 育児サークルteku2(担当 岩脇) (募集期間:2003年8月17日(日)から2003年8月31日(日)まで)

【終了】省エネルギーくらしの知恵(実践例) 募集

山口県地球温暖化防止活動推進センター (募集期間:2003年7月2日(水)から2003年8月29日(金)まで)

【終了】女性の地域リーダー育成のためのプログラム作り

(財)やまぐち女性財団 (募集期間:2003年8月28日(木)から2003年8月29日(金)まで)
募集中・随時募集・終了で探す

現在募集中随時募集中募集終了

分野で探す(分野のアイコンをクリックしてください)

保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 災害救援活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 国際協力の活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 科学技術の振興を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 消費者の保護を図る運動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動